- ベストアンサー
スーパーの店員のいらっしゃいませ 注意時にも使う?
男です。 スーパーで、話好きの知り合いに捕まると、長話になります。 こちらとしては、あんまり長く立ち話ししてると、周りの人に迷惑がかかるので、気が気ではないのですが、相手は平気なようです。 その間に、店員さんが何度も前を通って 「いらっしゃいませ」 と声をかけてきました。 これは、注意を兼ねての 「いらっしゃいませ」 でしょうか? それとも、考えすぎでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
スーパーではありませんが、店員しています。 「いらっしゃいませ」は色々な時に使いますので、おっしゃるような意味合いで使う事もあります。お客さんが通路をふさいで他の人から邪魔な場合も、私は使います。通れません、とは言えませんので、「いらっしゃいませ」と声をかけると、振り向いてあ~自分が立ち止まっているから通れないのね、って分かってくださいます。 お店の考え方や、その方の考え方もあるので、注意を兼ねているのかはわかりませんが、長話も他の人の迷惑にならなければ気になりませんが余りにも通路をふさいで話をされていると、他のお客様の迷惑ですので・・・ お客として行ってるなら、通路をふさいで話をしている人がいると、通れません!!ってはっきり言うんですけどね。
その他の回答 (2)
- xyz4114cbapoint
- ベストアンサー率28% (123/439)
回答No.3
普通にかんがえれば注意をかねてでしょうね。。
質問者
お礼
お返事ありがとうございます。 そうですよね。 そういう雰囲気を感じました。 迷惑をかけないようにします。
noname#210859
回答No.2
こんばんは。 昔、「お客様の近くを通る時は、ぶつかったりすると危険なので、[いらっしゃいませ]と声をかけるように。」と教わりました。
質問者
お礼
お返事ありがとうございます。 やっぱりそれとなく、そういう意味を込めているんですね。
お礼
お返事ありがとうございます。 そうなんですよね。 おばちゃん達がよく、通路ふさいで立ち話して迷惑なので、自分はするまいと思っているのですが… 店員さんもやっぱり気をつけているんですね。