- 締切済み
自営業の嫁
私は早くに両親をなくし、会社の後継ぎをすることになりました。会社は、埼玉県にある老舗の町工場です。 実家の1F部分は会社で使っており、2Fが住居スペースです。結婚前の話し合いで、お互いの実家の真ん中くらいのマンションに住もう、ということで、両親がいなくなった後も、賃貸のマンションに住んでいます。そのため、実家の2Fについては、昼間は親族が、簡単な事務作業をしており、夜は誰もいません。ちなみに、会社からは私が家賃を貰っています。 賃貸の契約がそろそろ切れるので、今後について考えています。家も私名義なので、2F部分を改築して、二人で住もうと思っています。(子供はまだいません)ただ、親戚の従業員が何人かいるためか、奥さんはいい顔をしません。 夜は誰もいないし、自分名義の家があるのにマンションを借りていて、金銭的に非常にもったいない気がするのです。奥さんは新たに家を買おうと言っているのですが、家があるのに家を買うというのがもったいない気がします。。。私の両親がいなくなっても夫の実家は嫌なのでしょうか?ちなみに、私達夫婦の実家は、車で1時間の距離です。 金銭的に見たら、新たに家を買うより、プライベートを確保できるようリフォームした方が、とても安いと思うのです。私の境遇は珍しいと思うんですが、皆さんはどう思いますか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- midori202
- ベストアンサー率44% (86/192)
あなたは私の夫ですか?というぐらい、境遇が似ています。 夫は長男で自営の跡継ぎ、従業員に親族がいて、1階が仕事場、2階が住居です。唯一違うのは、両親がまだ存命という点です。 結婚後、賃貸暮らしを数年しましたが、さてそろそろ「同居か、近くに引越すか」という選択を迫られていました。 私個人は、はっきり言ってイヤ、でした。 ・日常生活で気の抜ける場所がなくなる ・普段着さえも、着られないのでは? ・毎日、午前のお茶だしとお昼製作と午後のオヤツ作り?!(義母がこの状態) ・賃貸収入が得られるっていうけど、(縁起でもない話ですが)万一倒産したら住む場所もなくなる ・何だかんだいって、自分が今までやってきた職種につけなくなり、かつ、無収入で手伝いを共用される(義母がその状態です) ・会社のある場所が、車の免許が無いとスーパーにもいけない場所にあるが、私自身は車の免許がない(事故を経験しているので、免許は取りたくない) これらの、「自営・住居が真上」という状況でイヤだという理由のほかに、私自身の実家の問題もありました。 ・最近、実父が重病で倒れ、多少なりとも介護が必要に。 ・しかし、(賃貸暮らしの時でさえ)夫の実家には頻繁に入っていても、自分の実家にはなかなか帰りづらい(夫が、その気はなくても結果的に、義父母に告げ口している) ・私自身は一人っ子。親戚などの頼れる人もいない これらの条件が重なり、「絶対に、同居は勘弁願いたい」と思いました。 紆余曲折あり、衝突した面もなくはないのですが、「夫の実家兼職場と同じ市内に住む」という妥協策に落ち着きました。 正直、私にとっては地縁も土地勘もない場所に暮らしはじめて不安だったところに、近年治安が悪化したのか、引越して3ヶ月以内に車の当て逃げ事故未遂1回と鉢植えの盗難等2回の被害に遭っていることもあって、決して「落ち着いて暮らしている」状態ではありません。が、同居よりは一千倍、ましです。
- fumi128
- ベストアンサー率33% (8/24)
自営業の嫁で、町工場の2階に住んでいます。おまけにオットの両親と同居しており、子供も2人います。 うちの場合は、後継ぎのオットがここに住むのを嫌がり、結婚したときはマンションを借りました。が、すぐに妊娠してしまったのと、オットの体調が悪くなったのとで通勤が厳しくなり、半年でマンションを解約しました。もちろん、金銭的な理由も大きかったです。 住むにあたって、特にリフォームはしませんでした。 2階は、もともと全ての部屋に電話があり、どこからでも電話に出られる環境になっています。以前は2階で事務作業をしていたようですが、今はやっていません。でも、昔からのお得意さんは、会社が閉まっていても「おーい」といった感じで2階までやってきます(笑)。 質問者様の奥様は、そういう環境が耐えられないのかもしれませんね。でも他の回答者の方が書いておられるように、自営業者としては、そういう余分(!)な出費を抑えたいと思うのは当然だと思います。奥様とよく話し合ってみて、リフォームの方向に持っていかれると良いですね。 (私自身、サラリーマン家庭育ちです)
1階と2階が完全に分離していて、玄関も別ってくらいならまだいいですけど、中途半端に簡単に一階から2階に上がってこられるようでは、奥様にとっては全く気が休まったもんじゃないですね。 しかも親戚の方が下で働いていらっしゃるので、奥様は2階で常に神経を張ってなきゃいけないし。 仕事が忙しい時は、奥様が差し入れやまかないご飯を全員分作ってあげなきゃいけない状況に追い込まれそうですね。 突然2階に親戚が上がってきたときの事を考えて、部屋中綺麗にしないといけないとか、来客の対応ができるように、お茶菓子とか常備しなくてはいけないし。 リフォームするのなら、完全分離を目指してください。 仕事場の中から2階には上がって行けない(これはこれで親戚からの反応が気になりますが) 階段外につけて、2階にも玄関を自宅用につける、・・・。 それでも奥さん側は納得できるかわかりませんが、後は旦那さんのやり方次第です。 私は客商売の自営の子供で、家の1階半分が仕事場なんですが、トイレは家の奥にしかなくて、茶の間でごろんとしていると、お客さんが突然ガラっと入ってきて「トイレ貸してください」ってなもんで、子供心に「ふざけた家の設計だ」と思ってました(嫌な子供だ) 生まれた時からそんな環境で育った娘でも、こんな考えですからねぇ・・。
- Rafi
- ベストアンサー率28% (138/492)
代々自営の娘です。 人様のことなので実際に懸念されているのかはわかりませんが、職場の2階で親戚、従業員がいる環境はプライベートはないと思った方がよいです。特に女性から見て…。 専業主婦でも兼業主婦でも、いつ出かけるかわかるし、どんな格好ででかけるかわかるし、目につくところにいれば聞かれなくてもいいプライベートなことは聞かれるし、悪気はなくても、忙しい時にコミュニケーションを取ろうとする方もいるでしょうし。 言い換えれば365日気が抜けないのです。 そういう環境に向いている人もいるのでそれなら大丈夫でしょうが、普通のサラリーマン家庭に育った人には理解出来ないと思います。 何しろ、子供の頃、親戚も小学校のテストの点まで知っているような環境です。 その分、面倒もいっぱい見てもらったので私はむしろよかったと思えることもいっぱいありますが、奥さん方となると直接は血のつながりがないので気持ち的にも大変負担が大きいかと思います。 極端な人だと好きな格好も出来なくなります。 「こんな格好ででかけてどう思われるかしら」とか。 人付き合いが得意だったり、おおらかだったり、おっとりした方ならなんとかなるかとも思いますが、正直世の8割の女性は嫌がるのでは…とは思います。 もったいないお気持ちもわかります。 自営をされているなら余計コストを考えられるでしょう。 工場は銀行借り入れなどの担保になっていらっしゃいますか? その場合、敷地内に入っているとこの不況時、何かあった時、住むところまで失いかねません。(あくまで本当に最悪の不測の事態の例えということで、お気になさらないで下さい) もしかしたら奥様はそういうところも気がかりなのではないでしょうか。 今の経営状況と今後を考えて奥様の気持ちの尊重が可能かをご検討されてはいかがでしょうか。
- haru_aki3
- ベストアンサー率21% (123/560)
私は、自営業の妻をしています。 奥様が懸念しておられる点は、憶測の域をでませんが、 今は専業主婦でもその工場の2Fに住むことになれば、必然的に仕事を手伝うことになり、プライベートと仕事の線引きが難しくなるという点ではないでしょうか? 従業員の中に親戚がいらっしゃるならなおさら、私は専業主婦ですとは行かないでしょうし、率先して一番働かなければならなくなります。 私の場合は、上記のような理由で、仕事場と一つ屋根の下に住居を構えることを拒んでいます。自分でもわがままってわかってはいるんですけどね。 奥様の場合、従業員の中に親戚がいるっていうのも、結構ネックだと思いますよ。 毎日、義親戚との親戚づきあいなんて大変ですからね。 奥様も、いつかはご実家の2Fに入らなければってわかってはいらっしゃると思いますよ。 ただ、踏ん切りがつかないんじゃないでしょうか?
- minami_k
- ベストアンサー率23% (62/261)
こんばんは 同じ立場になったことはありませんが、率直に言わせてもらえば私なら「そんなところには行きたくない」と思いますね。工場の社員がいて、まして親戚まで含まれているとなれば、かなり変わってくると思います。 奥様が質問者様のお仕事にどれだけタッチされているかでも変わってくるとは思いますが、何もタッチされていない状況でしたら別の場所に暮らすのが一番良いと思います。 会社と別の場所なら問題ないと思いますが、会社と同じ場所と言うのはちょっと大変なような気がします。
情報が不足気味で想像の域を出ませんが。 奥様は共働きなのでしょうか・?それとも専業ですか? もし、専業ならということで書きますが、 実家に住むと、下に従業員やら親戚の人がいると それなりに気を使うのだと思います。 言い方は悪いですが、ご主人が出かけた後のフリータイムが あってないような感じになるんじゃないかと思います。 まあ、専業でなかったら意味のないコメントなので、この辺で終わりますw