• ベストアンサー

幼稚園行かせながら働ける?

現在2歳と3歳の年子の娘がいます。 来年2人一緒に幼稚園に入れようと思っていますが資金的に難しいので働こうと考えています。しかし幼稚園って帰りが12時近くだったりするので外でのパートなどは本当にできるかしら?と疑問をもっています。 平日は預かり保育で16時くらいまで延長しても夏休みや冬休みになったら子供の面倒で働けなくなります。 現在働いている方はどのようにしていらっしゃいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

下の子が、年中の時にパートを考えた事があります。でも、送り迎えや、長期休みを考えるとやっぱり難しかったですね。 普段はまだ考えようがあっても、夏・冬休みが… 私は、内職をやりました。材料や出来上がった商品は会社の担当者が取りにきてくれる所があったので。いろんな商品がきて、けっこう楽しかったし、自分のペースで出来るので、そういう意味では、良かったです。が、やっぱりお給料としては、安かったです。1ヶ月頑張って、2万円から、いくかいかないか… それでも、何もないよりはと卒園するまで続け、小学校入学と同時に、8時半から12時半のパートへ。 このくらいの時間なら休みに入っても留守番できると思ったからです。その後10時~15時、10時~16時のパート(土日祝休み)へと変わりました。 各御家庭、いろいろな事情があるでしょうが、やはり 幼稚園の頃は、仕事をするなら、家で出来るものか、短時間勝負のもの(ポスティングとか)がよろしいかと思います。

chappyruru
質問者

お礼

大変参考になりました。内職やポスティングは考えておりますが果たしてどこまで稼げるか・・・という点で不安があります。でも短期パートでもやれば生活費を抑えてどうにかなると思います。パパの収入を見直して最終的な答えを出したいと思っています。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • keibom
  • ベストアンサー率29% (39/131)
回答No.5

保育園は保育料が収入によって取られるそうで 生半可なパートだと保育園に行かせるためだけに 働いているようなもので 生活はなかなか潤わないと思います。 生活も潤わず親と共に過ごせず保育園に行かせる事の方が 子供にとってそこまで必要な事でしょうか? 家計の見直しをしてちょっと節約すれば大丈夫 なようでしたら公立幼稚園に行って 専業主婦に徹する事もできます。 私立幼稚園でも市町村にはよるのでしょうが 助成金が出て数万円返ってきます。 また今の主流は3年保育ですが 2年保育でも入園可能な幼稚園はあります。 無理せずもう1年家で過ごさせ その間少し貯蓄をしてみてはいかがでしょう? 自分にも何かスキルを付けるなどしておけば 子供が小学校に上がったりした時に 働きたければ働くのに有利になります。 小さいときは親が側にいてあげる事も ホントに大切だと思います。 今、生活苦で働くというなら なりふり構ってはいられません。 保育園に預けてでも死に物狂いで働く事が親の務めです。

  • janmama
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

私もcivicさんと同じ意見です。私は年中と2年生5年生の子供がいます。昨年の9月からパートを始めました。幼稚園の延長保育と実家の母やお嫁さんに頼りながら、通園させています。初めは上の子供たちも幼稚園に行ったからと思って入園させましたが、今では少し後悔しています。やはり長期休みの時に困りますね。 まずは、どのように働きたいのか、どうしても働かなければならないのか(元の職場に復帰とか、パートでよいとか)。幼稚園にこだわっているようだが 幼稚園でないとダメなのか(お昼寝もなく延長保育をしているまだ3歳4歳の子供には体調も心配)。周りの協力が得られるのか(夫婦の実家、兄弟が近くにいる お迎え等を頼める友達がいる)。などを考慮したうえでもう一度考えたらどうでしょうか? なににしても子供に一番の負担が行くのは間違いないですよ。小さいのは今のうちだけです。年子なのだし子育てはあっという間に過ぎてしまいます。今しか見られない成長を見逃してしまうこともありますよ。どうしても働かなければ食べていけないというわけではなければ 私は働かないのが一番のお勧めです。下の子が小学校に入学してからでも…

  • civic
  • ベストアンサー率17% (16/92)
回答No.3

幼稚園では無理だと思います。 書いておられるように12時で終わるときなど時間がばらばらでパートにいくとなれば、朝から12時までの仕事にする必要があります。稼げるお金が少しでよければかまわないと思いますが、多分保育料を払うとよくてとんとん、下手すればマイナスになります。 ですから私は保育所をお勧めします。 私の妻もパートをしていますが、保育所に子供を預けています。保育所ですと勤務状況や延長保育の有無によりますが、最大18時まで預かっていただけます。妻は8時30分から16時45分までの勤務ですが通勤時間などを考慮して朝は8時から17時30分まで保育してもらっています。 保育料は所得や地域によって違ってきますので市役所でかくにんされればいいと思います。

  • rinnsyou
  • ベストアンサー率26% (10/38)
回答No.2

幼稚園ではなく保育園にしてはいかがでしょう。 それならば夏休みもありませんし、夜も延長保育をすれば7時頃まで預かってくれますよ。

  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.1

知人は、預かり保育活用と、お友達の家を頼りに働いていたようです。 長期休暇も盆正月休み以外は、弁当持ちで預かってもらえる園だったので、 できたのかもしれません。 平日1日と土曜休みのパートをしていました。 (土曜は旦那様が面倒をみていたようです) 最初からお勤めを考えているならば、 保育園もあたってみていいような気がします。 保育園だと弁当作りとかもないし、 細かいところが働いていること前提に決まっているので、 仕事するには楽だと思うと、 保育園と幼稚園の経験がある知人がいってました。

関連するQ&A