• 締切済み

結婚生活

結婚して1年が過ぎた20代後半の女性です。子供はまだいません。年齢的にもそろそろ1人目をと周りには思われるんですが、自分自身はまだまだと思っています。現在働いていますが、まだお金を貯めたいし自由がなくなるのも嫌だし、育児に自身がありません。自分勝手だと思われるかもしれませんが・・。育児への自信などはその時になればなんとかなるものなんですか?環境上、周りからも夫からも協力が得られないので余計不安です。

みんなの回答

  • onomatope
  • ベストアンサー率21% (7/32)
回答No.8

結婚後、1年程ではまだまだ子供を持つ決意が固まっていなくても気になさることはまったくないと思います。 いつでもOKというコウノトリ派でもいいし、計画的にお互いが行動するのもいいですし。後悔のないように ある程度の環境づくりの準備と、覚悟をして子供を持ってもいいのです。 一旦子供ができてからでは、大人だけの感覚であれこれ始めたり仕事をするのもままなりませんから。 自分勝手といわれても子供にとっても自分にとっても大事なことですので、望むときに持つことをおすすめします。周りが育てるのではなく、母親はあなたなのですから。 ご主人の協力はどこまで望めるかそのときにならないと明確にはなりません。口でなんと言っていてもいざその場になってから協力しない夫もたくさんいますし、逆に意外と協力的になったりするかもしれません。 私も、非協力的な夫を持ってさんざん苦労しましたが、それは今でもしこりになっています。 お陰で息子はわたしだけの大応援団になってくれています。^^ 子供も小さいときに注がれた手間や愛情はちゃんとキャッチしてくれています。 あなたも持ってみて初めて、ああこんなに子供ってかわいいものなのだとわかるでしょう。 もっと早く持てばよかった、もっと生んでおけばよかった、くらいに思うかもしれませんよ。 とにかく誰の協力なしでも子供は頑張って生んで育ててくださいね。かわいいですよぉ。 大昔の人の言い伝えに「子供は田のあぜ道にも生んでおけ」という乱暴な言葉があります。どんなことをしても子供だけは生めるなら生みなさいよということですね。 その子供をいつ出産するかは、昔と違い現代はいくらでもコントロールできるわけですから、計画的な人生設計をベースに、幸せに向かってくださいね。 自信を持って!

  • atuitu
  • ベストアンサー率9% (3/33)
回答No.7

私は、28歳2児の母です。私は、5年間働いて退職し、自然と子供ができ別に計画立てた訳でもなく、出産しました。退職した当時は、旦那の親と同居や、パートなど仕事もしなかったので、不安やストレスを感じたりしましたね。働いてた頃は、遊びや、飲みに行ったり対人関係も良かったし、楽しかったなー。今は、育児楽しんでます!でも、同居している両親は、干渉したり、子供に怒ったり,勘弁って感じです・・・。時には、子供を預けて、遊びに行きたい!!って思うけど、いざとなると子供と一緒の方が楽しいなーっと、結局いつも一緒にいますね。育児は、周りの協力も大事だけど、立派な仕事なんです。そのうち、大好きな旦那さんの子供が欲しくなりますよ!質問者さんも、きっと、今が一番楽しいはずです!たくさん旦那さんと時間作って下さい!子育て大変だけど、笑顔や、成長が、自分や、周りに癒しをくれますよ。ファイト!

  • saori429
  • ベストアンサー率12% (102/809)
回答No.6

>育児への自信などはその時になればなんとかなるものなんですか? ご質問に対する回答ですが。「なんとかなるものです」 誰だって初めては不安ですよ。なかなか子供が寝なかったり、ぐずったり、夜泣きがあったり、自分の時間がとれなかったりすると、イライラしたりしますが、「みんなやっていること」「大変なのも長くは続かない」って思うと少し気が楽になります。それになんといっても、子供の笑顔を見るとふっとびます。 個人的な意見ですが... 私は31歳で息子を出産しました。 自分自身では、若いときしかできないことをしてからと思っての、晩婚と出産でしたが、今思えば、体力のある若いうちに出産して、早く楽になって好きなことをする方がよかったかもと思っています。 また、いつできてもいいと思って避妊していましたが、授かったのは1年半後。本当に赤ちゃんは作るものではなく、授かるものだと改めて思いました。 欲しいと思ったらすぐできると思っている人は多いですが、 排卵日にしても受精する確率は20%。 10組に1組が不妊。 欲しいと思ったころにはなかなかできないというのも現実のようです。 なので、特別したいことがあるわけでもなく、いずれ欲しいと思っているなら、トライしてみるのもいいのではないかと... とはいえ、自分が欲しくない時期に授かり、それによってあなたが大変ストレスになるとわかっているなら、ムリして作る必要はないと思います。 それに貯金は大事ですよ。妊娠・出産・育児、どれもお金がかかります。 すみません、支離滅裂な回答で。

  • beetnik
  • ベストアンサー率12% (44/353)
回答No.5

結婚して1年半が過ぎた28歳です。 質問者様のお気持ち、分かる気がします。 私も子供はいません。 欲しいと思えません。 でも、「一生いらない」とは思っていません。 なんだか、とても中途半端な気持ちです。 思うに、自分自身がまだ子供なんだろうなぁと思います。 欲しいと思えないってことは、精神的にまだ 準備が整ってない証拠かな、なんて。 私、子供を産んで育てること=苦労を背負うこと に思えて仕方ないんです。 (母が苦労して私を育ててくれたのを 見てきたからかもしれません) でも、生き物として子孫を作ることは当然のことで、 いつかは産まなければいけない。 だから、せめてなるべく先延ばしにしたい。 そんな感じです。 出来ちゃったら、生んで育てる覚悟はしてますが。 こんな自分の考えって、周りから見たら勝手なんだろうなぁ と自己嫌悪になることもあります。 ついつい自分の気持ちを書いてしまいました。 あんまり他人に言えることじゃないですし(^^; 回答でもアドバイスでもなくて申し訳ないです!

  • yuuka0106
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.4

初めまして。既婚28歳の女です。 私は結婚して2年目に子供を産みました。今は4歳と1歳の2人の母をやってます。今考えると、もう少し2人の時間もあってもよかったかなぁとか思ったりもしてます。正直、子供ができると全ての時間が子供を中心にまわっていきます。仕事をしていても、子供が熱をだせば休暇をもらって看病。休みの日も朝早くからたたき起こされぎゃぁぎゃぁ騒ぐ怪獣達を相手に悪戦苦闘(T▽T)アハハ! ああ・・・もっとゆっくりしたい・・・って思う事も多々あります。 私が今、一番のんびりできているのは、会社にいる時間かもしれない∵ゞ(>ε< )ぶっ!子供達は保育園に預けているので・・・ marinaoさんがまだ子供は・・・と思っているのならもう少しの間旦那さんとの2人の生活を楽しんでも(・∀・)bイイ!と思いますよ。言いたい人には言わせておけばいいのだ。(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪ でも、いつかは子供を作って欲しいな。 子供ってほんと大切な宝物です。 この子達がいるからがんばれるってたくさんあるんですよね。生意気な口たたいて(*゜д゜)キー!!ってなる時もあるけど・・。 私もまだまだガキで親できる奴じゃないんだけど、日々子供達と成長していけたらな。。って思っています。 どんなに不細工でも) ̄ε ̄( ブーやっぱ自分の子が一番可愛いって思っちゃう(。-_-。)ポッ親ばかです。 marinaoさんも焦らず、この子達がいるせいで。。。○○できなかった・・・とか後悔しないように今を精一杯楽しんでくださいd(゜ー゜*)ネッ!  お互い頑張りましょう(* ̄0 ̄*)ノ おぅっ!!

  • binnku
  • ベストアンサー率28% (15/52)
回答No.3

私も子供いないんですが、私にはだいぶ年の離れた妹がいます。母が早くに亡くなってしまったので、半分妹を育てたようなものでして、まだまだ子供だよな~と思っている頃、出来ちゃった結婚をしてしまいました。 妹はまだまだ子供でおしゃれが好きでまだ遊びたりてないみたいだし、おまけに子供嫌いなのに、こんな小さい者を育てられるのかな、ほんと大丈夫なのか、旦那もまだまわりは独身だらけでもともと遊び人(ぶらぶらしているのではなく、アウトドア系ですね)なのに、ほんと大丈夫なのか、すごく心配だったのですが、今二人目育てて、私に向かって「お姉ちゃんも早く産みなよ、産んでしまえばなんとかなるよ。子供っていいよお。」なんて言われる始末。 傍で見ていて思うのは、子供に親が育てられている感じです。 あんな頼りなかった妹が知らぬ間にたくましくしっかりしていて、なんか抜かされたような寂しい気持ちです。 妹の旦那も、今では子煩悩が顔に張り付いたような顔して、ボードは倉庫に眠ったままになり、たとえ疲れていても子供の世話をしているみたい。 誰でもママデビューは一年生です。それについてはあまり心配はしなくてもいいと思います。 問題は、将来のお金・・・。それもなんとかなる、食い扶持分の蔵持って子供は生まれてくるというけど、それはどうだろ。うちはいつまでも貧乏な気がする…。

noname#38776
noname#38776
回答No.2

30代前半の既婚女(子供ナシ)です。 「年齢的にもそろそろ・・・」は子持ちの友人に会うと必ず言われる言葉です(^_^;) でも、No.1さん同様、私もまだ具体的に考えていません。 『産まない』と決めた訳ではありませんが必ず産む自信もありません。 夫は年下なので「私の身体さえ大丈夫(耐えうる?)ならいつでもいいんじゃない?」と楽観的に考えています。 「よーし、子供つくるぞ!」と計画的になったところで、 出来るかも分かりませんから、出来なかったらしょうがない・・・ 夫婦揃って非常に楽観的に生きています♪ もちろん、甥姪を見ていると子供は可愛いし、私も欲しいな・・・ と思う時もあるのですが、すぐにそんな気持ちは冷めてしまうのです。 育児で苦労している姉妹を見ていると、なかなか重い腰を上げるに至りません(^-^;) 今の収入を捨てて母親業に転職する(?)のは勇気が要る・・・というのも本音です。 質問者さんはまだ20代なので、じっくり考える時間が残っていると思いますよ。 旅行に行く、貯金する等々 目標を持って日々の生活を送ってください。 必ず掲げた目標を達成してください。 でないと「○○出来なかったのは出産/子供のせいだ・・・」と子供に責任を転嫁する事になりますからね! お互いに自分らしい楽しい人生を謳歌しましょうね♪

noname#62027
noname#62027
回答No.1

こんにちわ。 私も結婚をして3年が過ぎた30代半ばの女性です。 私もまだ子供はいません。 経験がないのに書き込みをさせて頂きました。 marinaoさんなんてまだまだ若いですよ。 確かに年齢的なものではなく結婚するとそろそろ子供はなんて周りから見られているような感じですよね。 私もmarinaoさんと同じ状況で子供を生んでも主人や私の母親からも協力は得られません。 私もこのことに関しては、すごーく悩みましたがあまり悩んでも実際にそのときにならないと分からないことが沢山あるのであまり考えるのは体に良くないので考えこまないようにしました。 まぁ、あと3年後には生もうかと思っていますが実際にいくつになるのぉーって感じです。 そのときに子供ができればラッキーですけど、できなければ違う人生を一応は考えております。 仕事は、子供ができてから産休をとるか辞めるかそのときになって決めればいいと思います。 あまりあせりすぎて子供を作っても実際には、自分の時間を取るのが難しくなるので今は、自分のやりたいことを優先的にやってゆっくりと考えてみてはどうでしょうか? 子供は、一人で作れるものではないので・・・。 今も友達や主人の母親には、子供は早く作ったほうがいいよと言われます。 それは、年を取ると体力が無くなるからだと思います。 でも、周りが言ってくれるのはすごーくうるさいと思ったときもありましたが人間も聞きなれてくるんですね。不思議です。 言われてばかりだといやですけど【はいはい】って聞いていればいいと思います。 言われるのが本当にいやならその話題は、出さないように話たり少し何か違う方法でいろんな人と接してみてはいかがでしょうか? 長文になってしまいすみません。 人生、楽しんでくださいね。

関連するQ&A