- 締切済み
結婚しない「いい年齢」の人の生活
結婚しない人が増えてますよね。 僕は20代後半で結婚・親になりましたが、何故「結婚したくない」という人が多いのかがイマイチよく分かりません。 多くなったとは言え、30代に差し掛かった頃には周りの半分以上は結婚しますよね。 結婚すると基本的には休日は家族と過ごしますし、結果的に友人と会うことも稀になります。 それも共に家族持ちの友達の方が多く、独身の友達と休日に飲みに行ったり遊びに行くなんてことはまずありません。 となると、独身の人でそれなりの年齢になった方って、一体何をして過ごしているんでしょう? もちろん1人が楽しい、という方もいると思います。 でも僕の感覚ですが、そういう人は少数ではないかと思います。寂しい、と思う人の方が多いんじゃないかと。 特に年齢を経るほどに、寂しくなっていくんじゃないかなと思います。 友達との会話のネタも仕事のこと、家族のこと、学生時代の昔話が御三家ですが、 20代~30代前半ぐらいならともかく、それ以上になると独身の人とは「家族」の話はあまり出来なくなるように思います。 独身の人も興味湧かないでしょうし。すると話が合わなくなり、結果的にやや疎遠になってしまうなんてこともあると思います。 更に、自分が老人になって親も他界した後では、結婚してない・家族のいない人って孤独ですよね。 同僚や友達は葬式あげたりはしてくれませんし、生活の面倒なんかもみてくれない。 夫婦で温泉旅行を楽しんだり、孫の顔を見たりする人が周りにいるのに、自分はそれが出来ない。 まぁこれは極端にネガティブな例かもですが、「それでも1人がいい」という人の考えがいまいち僕にはよく分かりません。 若いうちはともかく、いい年齢になっても独身を貫く人って人生の楽しみをどこに見つけるんでしょうか。 大きなお世話ですいません。
- みんなの回答 (22)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rika-chan
- ベストアンサー率18% (198/1052)
過去は、男女が付き合ったら、結婚前提が当たり前だったのに、今では「結婚してくれるのか?」「本命なのか?」と心配しながら付き合う人が続出。 以前は見合いして、お互い了解したら、結婚まで行くのが当たり前だったのが、今では恋愛を経て、結婚まで持ってゆかないと結婚できない。 以前は、子供ができたら、他に付き合っている人がいたところで、責任を取って結婚する人がいたのに、今では「俺は知らない。違う人の子だろ?」と逃げる 恋愛、結婚、するには、ある程度のスキルが必要な時代で、そのことに向いてない人が世の中には、一定の割合でいます。結婚できない人が強がりで「一人がいい」と言っている場合と、本当に「一人がいい」と思っている人といます。 いい歳になって、独身を貫いているのか、貫かされているのかは、その人にしかわかりません。人生の楽しみは、人それぞれで、家族を持っている人でも、人生を楽しんでない人はたくさんいます 私は個人的に、人生の楽しみを持ってますが、これは家族と関係ないので、そういうものですね
- jimissyou
- ベストアンサー率0% (0/3)
私はまもなく40歳。独身の女性です。 昔から、結婚に夢がもてないまま、結婚しないでいます。 (長年の彼氏はおります。) 私の疑問はこの一言につきます。 ”法律のもとの結婚って何?” 何故、法律で規定されなければならないのだろうか? 役所に届けなければならないのだろう? 白い眼で見られなければならないのだろうか? (特に村などの狭い社会で。) 歴史に名を残すような人はわりと独身の人 (または不遇の結婚を経た人)が多く、 結婚なんぞは近年の制度でいずれ崩壊するものだと 思ったりもします。 (それが私の生存年数以内であることは甚だ怪しいですが。)
お礼
長年の彼氏さんがいる、ということは籍の有無だけで実態は結婚生活と同じですよね。 同居されてる場合に限るかもしれませんが…。 法律の元の結婚てのもよく議論されがちですよね。 でも法治国家でない途上国でも結婚は存在します。だから一概に法律云々の話ではないんじゃないでしょうか。 つまり、法律があるから結婚してる人なんて別にいないと思います。 逆に法律があるからしない、という人は貴方のようにいらっしゃるんでしょうけど。 パートナーがいて、敢えて結婚しないという選択肢は確かにありえるでしょうね。 僕の周りにもいますし。
どうも。 今の日本は「結婚したくない」ではなく、「結婚出来ない」男性が一定いることが事実。 私もその内。 ただ結婚の必要性は社会的に格段に下がっているとは思います。
お礼
出来ない人は昔からいるとおもうんですが、何でその割合が増えたんでしょうね…。 結婚って昔は「必要」だからしてたんでしょうか? したいからする、のでは?目的ではなく、結果だと思うんですが…。 都市型生活の一極集中とかの影響なんですかね。 「家族」の形が変わってきてますもんね。
- aakhmm
- ベストアンサー率33% (1/3)
お前友達いないだろ? 「この回答へのお礼」楽しみ!!
お礼
いますよ。
- ta_kuchan
- ベストアンサー率24% (1287/5163)
な~んだ。 結局釣りの一種か。 アホくさ。 ませいぜいがんばれや。
お礼
??? 何なの貴方。
- ta_kuchan
- ベストアンサー率24% (1287/5163)
>結婚してなきゃいけないなんて全く思ってませんけど…。思ってたらむしろこんなこと聞きません。 >それと、モテない人に自慢したくて結婚する人なんている訳ないでしょう。 >単なる貴方の被害妄想ですよ、申し訳ないですけど。 そうかなぁ~ 別に私は結婚したいともしたくないとも思ってないですよ。 そういう質問の仕方?文章?に見えたので・・・・ >夫婦で温泉旅行を楽しんだり、孫の顔を見たりする人が周りにいるのに、自分はそれが出来ない。 なぜしなきゃいけないの? 結婚したって子供が出来ない人だっているよ? >敢えて言うなら、家族の形成・子供の成長が一番ですかね。 なるほど。 私にはそういうのは結婚も子供も居ませんので理解出来ないです。 >1つ1つの、一見他人が見れば「わずらわしそうなこと」でも家族皆でやってい >くことが楽しみ、かもしれません わずさわしさに楽しみ。。。理解に苦しみます。 結局さ考え方も人それぞれでしょ? 私が楽しいと思う事が質問者様にとって楽しくないかもしれない その逆もありな訳だからさ。。。。 質問者様の結婚しての楽しみも考えも私には伝わりません。 人それぞれの考え方があるわけで、それが質問者様に理解されなきゃ この質問は解決しないわけでしょ? だとするなら難しいと思うよ。 人の楽しみ方って人それぞれだからさ。 それとさ、人が回答をしてくれているのに 失礼な御礼が多いよね。 というか御礼になっていないし・・・・ 質問者様にとって納得できない回答であったりする事があるかもしれないけど 時間を割いて回答している人にたいして失礼だと思うよ。 たとえネットで匿名かもしれないけど、マナーってのは必要なんじゃないかな。
お礼
他人が見れば「わずらわしい」と思うことでも当事者はそうではない、ってことです。 これの何が理解に苦しむんでしょうか…。意味不明です。日本語読めないんですね…。 考え方が人それぞれ、なんてのは分かってますよ。 まぁそれでも結局「未経験」同士、理解できないのかもしれませんね。 マナーを言うなら貴方の最初の回答、なんですかあれ。 確かに僕も逸脱してる面もありますが、貴方もどっちもどっちではないでしょうか。 ありがとうございました。
- 葵澄 (男の名前ですが)(@azumin77)
- ベストアンサー率24% (364/1495)
N0.12ですが すみません、僕はムキになってませんし 書いた時は完全無感情だったんですが つか僕…見知らぬヒトにこんなことで感情出せません… 気分を悪くさせましたね それは陳謝します しかし、知りたいと言い乍 誰の意見もまったく受け付けないのなら 「こういう考えのヒトも居る」と思えないのなら 「理解できない」という反論の回答など誰も欲しくはありませんし 「やれやれ」と思っていれば良いのでは 貴方の意見を回答者に押し付けるだけの質問ですね とりあえず、僕に回答は結構ですよ。 邪魔とか言われたら、これ以上もう関わりませんから 見ることもないですしね
お礼
ありがとうございました。 やれやれ。
No.7です。 >趣味が楽しいから結婚しない、なんて人本当にいるんですかね。趣味に生きることと、結婚しないこととは何の関連性もないと思いますけど。 趣味にもよりますが、お金がかかる趣味だと趣味を優先したいなら結婚してお金を自分の趣味に自由に使えなくなるのを嫌うということもあるんじゃないですか?特に男性なら。その意味では関連はあると思いますけど。以下のような調査もありますし。どれほど正確かは知りませんけど。結婚しない人の内2割くらいはいるようですけど。http://agein.hiwadasan.com/cyousa/cyousa09.html >こどもに面倒を見てもらいたいから子供作る人なんていないと思いますよ。 葬式の件もそうですが、僕はあくまで一礼として挙げただけです。こんなの、他人が後付けで考えた理由付けでしょう、どう見ても。 楽しみがどうのということを書かれているので、子ども作らない人もいるのに、結婚するしないの問題ではなくて子どもを作るところまで含めてるということではないですか?そりゃ、配偶者と2人でも1人よりはということでしょうけど。子どもがいないと孫だっていないわけですから。 質問者様が理解できないように結婚しない人も結婚する人のことが理解できないことだと思います。結婚生活を知らないくせにと言われたとしても逆に結婚しない人がその理由がたとえば趣味だとして、(結婚したくないほど)趣味にどっぷりはまったことがないくせにと返されるだけだと思います。どちらもお互い経験無いことには変わりませんし。結局相容れないんですよ。
お礼
なるほど。そうかもしれませんね。 水掛け論ですかね。互いに「知らない」まま時間が進んでいくんでしょうね。
- sakura616
- ベストアンサー率22% (22/98)
「結婚=幸せ」の図式がみんなに当てはまるか、といえばそうじゃないです。 質問者さまは多分自分と似たような、同じ価値観の人としかまだお付き合いがないんだと思います。 人の中には、常に恋人が側にいないとダメで欠かさないタイプや、いつも友達に囲まれていないと不安な人いますね。そういうタイプの人はネットのSNS(Facebook、Twitterなどなど…)の依存度も高い印象があります。外交的な反面、いつも誰かとつながってないと不安…そんな弱さを感じます。 反対に群れるのが苦手なタイプの人も同じくらい多数存在します。本当は嫌だけど、将来年をとった時の自分を考えてとりあえずこれでいいかって感じであっさり結婚できてしまう人も多勢います。 いい年をしてもまだ結婚してない人は、「とりあえずこれでいいか」の結婚が、タイプとして出来ないんですよ。自分を偽って生きていくぐらいなら、一人の方がいい。今は女性も社会の中で働きやすくなったから、独身の選択肢を取る人が増えた。その自分勝手の代償として、週末や長期休暇に感じる孤独も将来の老後への備えも自分で引き受ける覚悟は出来ているし、出来ない人は慌ててリミット間際にバタバタ結婚していくんでしよう。 私の周り、独身の方や離婚後一人の方も結構いますよ。子供を生きがいに頑張っている人も、気ままに趣味を楽しんでいる人もそれぞれです。あなたが書いていることだけが万人の幸せの価値観ではない。自己責任で自分の人生、生き方、幸せを決める。それでいいんじゃない?
お礼
それでいいんです。 別に他人の人生をとやかく非難するつもりはありません。 ただ「分からない」だけです。 家族を持つことよりも、それを持たずに適当に楽しく過ごす人生が本当に「楽しい」のかどうかが。
- punnpuku
- ベストアンサー率28% (109/379)
物事の価値観、幸せの基準(何に幸せを見いだすか)は人それぞれですから、質問者さんの視点で見たらどう考えても幸せとは思えない、良さが何一つ解らない環境で過ごしている人も、本人にはそれが望ましい環境である場合があるのは当然の事です。 「結婚したくない」という人が多いのがイマイチよく分からないと言う質問者さんに、結婚に幸せを感じない人の感覚を説明しても到底分からないと思います。
お礼
そもそも価値観の問題なんですかね?? 価値観って便利な言葉ですが、知ろうとしていないだけのような気もします。
お礼
心配しながら付き合う人がいる中で、反面ネットなどで姑息な出会いを探そうと言う人は多いですよね。 恋愛にスキルなんているかな~。結婚は「収入」というスキル?条件?は確かに一定レベルは必要でしょうけど…。 難しく考えすぎなのかもしれませんね。 人生の楽しみ。何でしょうね、僕も模索中です。 友達と何かプロジェクトやんのも楽しいし、家族と出掛けるのも楽しい。他に何があるかな、と考えたりもします。