• 締切済み

使える土にしたい

裏の家が建替えで取り壊しの時に土をわけて頂きました。 ちょうど春だったのでフルイにかけて向日葵を植えて見たのですが、発芽はしたけど育たず、水をあげると硬く固まってしまいます。別の空いてた鉢に(別の土)植えたのはスクスクと育ちました。 黒土なのですがずっと建物の下敷きになっていた土なので、手を入れたほうが良いのは判るのですが、天日干ししても濡れると固まるようです。 サラサラとした土にするには天日干しの他に何を混ぜ、どうしたら良いのでしょうか? ご教授願いますm(__)m

みんなの回答

noname#47429
noname#47429
回答No.2

黒土+(完熟腐葉土+バーミキュライトかパーライト)  粘性が強い場合は川砂を混ぜましょう。 一番小さい目の篩を通過したものを 使うとよろしいです。  >水をあげると硬く固まってしまいます。   これは黒土に微塵が多いですので、これも篩って微塵を除いてものを鉢植えに使うようにしないといけませんね。 よくホームセンターに行くと赤玉の小というヤツです。  粒がそろっていますよね。 それでも粉のような極小さい微粉はないですね。  この微粉が植物の根の呼吸作用と生育に悪影響を与えるのです。 

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

床下の土はたぶん粘土質です。 それと黴が生えたり、虫が湧かないように 薬品が撒いてある可能性すらあります。 捨てたほうがいいと思いますよ。 薬品がないと仮定して使うなら、 鹿沼土、赤玉土、川砂、腐葉土、を均等くらいに混ぜて使う程度です。

izapan
質問者

補足

早々の回答ありがとうございます。 裏の家はもともと家の畑だった場所なので土自体は良いものだったはずです。 隣の家の立替の時も土を頂いたのですが(3年位前)、こちらは問題無く使えています。 はっきりとはしませんが35年位床下だった様です。 同じ土を紫陽花の植替えにも使いましたがこれはちゃんと育っているのが不思議です。

関連するQ&A