• ベストアンサー

リターンの練習

30人ぐらいの部活で、いつもだいたい1面10人ぐらいで練習しています。 以前はサーブの練習はしてもリターンの練習を全くしておらず、練習では1回に4人入ってサーブの打ちっぱなしをいつもやっていました。 でもこれではいけないと思い、最近リターンの練習を始めました。半分に分かれてサーブとリターンをするという感じです。 でもあまりサーブが入らないのと、1回に入れる人数が少なくて練習の効率があまりよくない気がします。。 もっと効率のよいリターンの練習方法ってないんでしょうか…?? ぜひ教えてください!! できたら球出しがそんなに難しくない方がいいです☆

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • VitaminBB
  • ベストアンサー率10% (17/165)
回答No.1

サーブが入らないことではリターンの練習にならないので、 サーバーがベースラインではなく、コートの中に入って サーブを打てばリターンの練習ができますよ。 また、このようにしてサーブを入れるコツをつかんでから 少しずつベースラインに下がってサーブの練習をすれば サーブも入るようになります。

hana02
質問者

お礼

ありがとうございます! 球出しがちょっと難しそうですが試してみたいと思います☆

その他の回答 (1)

  • kneissl
  • ベストアンサー率30% (97/320)
回答No.2

サービス練習と並行して、リターン練習をすると、ボールが飛び交って、危険だということもあり、あまり我々はしていませんでしたし、私たちも現在並行してしないようにしています。 リターン側に人はつけるのですが、あくまでその人たちはボールが散らないようにするだけで、リターンは必ずネットにかけるようにします。 サービス練習は、サービスを打つ人の練習の場ですから、やはり並行するとそれなりの弊害も出てくるのかなと思います。 リターンの練習ですが、我々は今、ダブルスのフォーメーション練習で行ってます。 お互いが雁行陣でストロークを繋ぎあって、ボレーがポーチに出るという練習と、サーブ側がサーブアンドボレーに出、ハーフボレーで深く繋ぎ、そのまま並行陣になるという練習のふたつです。 そのような試合に近いかたちでやると、サービスの人間も入れる意識でサービスが打てますし、リターンの人間もリターンの練習が、対陣に人がいる形できちんとできます。 一コートに四人入って、一人リザーブ、それで順繰りに回っていけば、サーブ、リターン、ボレーの練習がまわってきますから、複合的な練習になると思います。それに変化あって、楽しいですからね。

hana02
質問者

お礼

ありがとうございます! 人数に余裕があるときはこういうのもいいかもですね☆

関連するQ&A