- ベストアンサー
改善提案
改善提案を出さないといけないのですがなかなか見つかりません。みつけるコツなどありましたら教えてください。職種は製造職です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
件数重視で掛け声だけの改善提案制度には悩みますよね。 改善提案制度自体は悪いものではないと思うのですが、それを使いこなして業務の効率化に生かせている企業は、そう多くはないと思います。 どちらかと言えば、従業員の苦痛のタネとなっていて、やる気を失う原因にもなっているかと思います。 私が以前務めていた会社にはツワモノさんが居りまして、年間1000件は出していました。 提案賞は100円でしたが、年間にして10万円以上の別所得になっていたわけです。 また、最優秀提案賞ということで、金10万円也の特別ボーナスをもらったりしてましたね。 そのツワモノさんに聞いたところでは、思い付いたものは何でもメモることだそうです。 そういえば、休み時間とかは、いつも手帳に何か書いていましたね。 類似提案やネタの使いまわしであっても、言葉を「動かした」、「移動した」、「位置を変更」などに変えて出せば、気付かれないこともあるそうです。 「せっかく会社がこうした別収入を得られる道を用意して下さっているのだから、こんなおいしい話を利用しない手はないよ」と言っていました。 考え方次第では、苦痛でもなくなるのかな?と思った次第です。
その他の回答 (3)
- endlessriver
- ベストアンサー率31% (218/696)
1.狙い目 ・現場で困っているいること ・不良や製造コストのABC分析 ・行程の簡素化 ・VA(価値分析) ・ジグの作成 2.その他 ・改善提案は去れ尽くしているのでとても大変です。簡単なものは殆どないはずで根気が必要です。 ・それでも世の中は変化していますから今までは良かったものが改善の対象となることもたまにあります。
- o24hi
- ベストアンサー率36% (2961/8168)
こんばんは。 何の改善提案なのかと具体的な作業内容が分かりませんので、抽象的なお答えになりますが… 製造における質の確保や向上のためには、マンネリ化した作業をしていては、進歩や向上がないだけではなく、次第に能率の低下を招く物と考えられます。 そのため、常に作業の改善点を考え、その結果を検証した上で、その成果と教訓を次の取組に生かすことにより、更に次元の高い製造力が実現できると思います。 具体的には、よく言われている、「Plan(計画)→Do(実施)→Check(評価)→Action(改善)」という作業のサイクルを繰り返すことにより,常により良い製造体制が築けるようになると思います。
こんばんは、kurokuboyと申します。 改善提案の提出義務ですか。やりようによってはそれ程難しいものでは無いと思いますよ。 具体的には今の仕事でやりにくい部分を探すとか照明、空調など無駄は無いかとか、要するに「今のままで良いはずが無い、改善の余地はいくらでもある」と固く信じることです。 そういう目で周囲を見ると結構あるものです。決して高級な提案を出そうなどと考えずにとにかく数を出すことです。改善提案のコツは質より量です。 差し支えなければどのような製造業か、あるいは職場環境などをもう少し具体的に書いて頂けると有りがたいのですが。