• 締切済み

高速について

最近、バイクの免許をとって高速に乗りたいと思うのですが、料金体系がわからなくて料金所であせってしまいそうで不安です。高速に乗るにあたって気をつけることや料金体系を教えてください!

みんなの回答

回答No.6

他の方も言ってますが、料金所でともかくあせらずに。 一番左端のゲートを利用し、通行券を受け取ったら ゲ-トの先で一回停まってしっかりしまう。 チャック付ポケットかウエストポーチかタンクバッグを使う。 支払時はゲート手前で左に停め、同様に。 複数台でツーリングなら、先頭の人がまとめてしまうと いいかもです。ハイカかクレジット、ETCカードがあると とてもラクです。 もちろんETCカードでも手渡しでしか使えませんが。 走行時は轍に注意。道によってはかなり深いし、 雨水もたまりやすいです。 横風にも気をつけましょう。 トラックが横を追い抜いていくときなどはかなり 怖いかもしれません。 周りを良く見て安全運転で。 たとえ中→左の車線変更でも、タチの悪いのが 左から追い越しかけてたりしますので。

回答No.5

車の軽自動車と同じと思います。出口で料金を支払う時に、ポケットからお金を出して支払う。時間がかかり後続車に迷惑じゃないかな?って全然気にしなくていいですよ!・・ユックリお金を出して確実におつりを受け取って財布にしまい、スタートしたらいいんです。以前の料金所の人も言っていました。あわてなくていいですよ!・・ユックリしたらって^^それか、料金所で一度サイドスタンドを立てて、降りて支払いしたら案外スムーズにできるかもしれないですな・・

回答No.4

 料金に関してはNo.2のinu2さんの通り。 あと、バイクで高速に乗る際の注意点をいくつかあげてみます。  服装は、服の裾がバタつかない物を選びましょう。(服がバタつくとうるさいし、長時間だと結構痛い)  ヘルメットはシールド付きがおすすめ。シールドが無いタイプならゴーグル必須(目が乾く、虫が当たって痛い)  長距離だと山間部などで急に天気が変わるため雨具、カッパも積んでおき、少しでも雲行きが怪しくなったらP.Aで着ておきましょう。(高速上で降り出したらアウト。気合で次のP.Aまで走る、高速雨つぶはかなり痛い)  他は、車と同じでガソリンや空気圧ってところですかね。  またライダーにとって、ウエストポーチがとても便利!高速券を取ってポケットに突っ込んだハズが、風に飛ばされ~~、というのも結構聞きます。これならバイクにまたがったまま、財布やチケットの出し入れも出来るし(止めてからね)、チャックを閉めて紛失の心配も無しです。(途中、検札があったりするので、取り出し易い場所にしまいましょう)  ゲート付近でまごつくと、後からクラクションを鳴らされたりしますが、絶対に焦らないこと。熟れないうちはゲート(入り口)で券を取ったら、ゲートの端のほうにバイクを止めて、券をしまいましょう(本線上でなければ止めてもOK)。下りる時の支払は、お札のほうが良いでしょう(小銭が増えるけどガマン、路上にばら撒くと悲惨)。つり銭はそのままウエストポーチに放り込んで、安全なところでお財布にしまいます。  大きい高速(高速自動車国道と云うらしい)は乗ってしまえば快適です(これからの時期は知りませんが)都市高速(自動車専用道路)は車が多いので、針路変更などは注意しましょう。  以上、こんな感じで参考になったでしょうか?

回答No.3

料金所がたまに気づかない程度に傾斜が付いていることがありますので、停車後料金を支払う際には注意が必要ですね。サイドブレーキがあるバイクであればサイドブレーキをかけると良いのですが・・・。

  • inu2
  • ベストアンサー率33% (1229/3720)
回答No.2

軽自動車と同じ料金です 普通自動車の8割の値段です 普通自動車が10000円の区間なら8000円です サービスエリアなどに置いてあるパンフレットに料金表が乗っていますので参考にしてください インターネットで事前に調べておくこともできます

参考URL:
http://search.jhnet.go.jp/route/hinavi.html
回答No.1

高速道路は入口で高速券をもらって、出口で支払います。 有料道路では、入口または出口の料金所で支払います。 ハイウェイカードがクレジットカードで支払うのが、小銭の用意をしなくていいので便利です。

参考URL:
http://search.jhnet.go.jp/route/index.html

関連するQ&A