• ベストアンサー

今後の高速料金体系

 近年の高速料金体系がころころ変わってます。 どのような高速料金体系を望みますか。また今後どのようになると予想しますか。 個人的には無料化までしなくても、基本料金を半額にし、時間帯割引を 現状のままにしてほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaerunrunb
  • ベストアンサー率29% (902/3060)
回答No.2

曜日時間にかかわらず、現状通常料金の3~4分の1程度の料金 ただしETCゲート限定、ETCセットアップに掛かるORSEへの支払いは全額なしにして

c883517
質問者

お礼

このようになったらいいです。

その他の回答 (4)

  • klht2prea
  • ベストアンサー率20% (39/192)
回答No.5

時間帯割引も廃止され、以前のハイカ時代の割引スタイルに戻る(○円以上は△円引き)のではないかと思います。 #1さんの増税派の勝利は震災の復興資金確保のためではないかと推測しています。1000円高速も震災対策の名目で打ち切られただけに、今後は時間帯割引も資金確保の目的で廃止され、下手すれば復興優先を理由に割引制度そのものが消滅するのではないかと思います。

  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2826)
回答No.4

上限決めか、総合距離での割引かなぁー 1000円のは、もういいですと、というか、面倒なのでいいです(笑) 上限が決まっていると、長距離でもお財布事情が助かります(笑) 1日の総合距離で割引判定もまたありがたいですね。 仕事でも観光でも、まず○○インターで降りて、仕事して(観光して)すぐにまた高速に乗る、本当は乗りたいが、高速代が割高だから、下道で移動。 という経験の方多いでしょうし。途中下車じゃないですが、途中で高速降りると割高なんですよね。 それを覚悟で、次に乗るときはETCの時間割の時間に合わせたりで面倒。またそういうことが最初から面倒で、最終目的だけの観光の終わる人も多いと思います。 途中下車してもETC利用者は、後日、総合距離から割引してもらえる!となると、結構今までスルーした観光地にも人は行くように思いますがね。 我が家は、途中下車したら、そのまま下道ですが、下道渋滞となると結局高速乗ります。 すると、最終目的地まで高速だけの利用だと5000円で済むのに、途中下車し、サイド高速乗ると最終目的地までの高速代は6000円ぐらいかかる。なんとかETC時間割の時間に乗れるよう時間調整して、やっと5000円にする。という手間。まぁこれも旅行なんだと思えばいいですが、仕事となるともう厄介ですわぁー(笑) 会社から経費節減って言われ、でも高速使わないわけにもいかなし、先方の都合に合わせたら、時間も割引時間では無理だし・・・ なんていう。 その日の総合距離判断もいいかもなぁーなんて思いました。(もちろんETC搭載車だけになりますが)

c883517
質問者

お礼

  総合距離判断というのもいいですね。

noname#152969
noname#152969
回答No.3

愛知県在住なのですが名古屋高速が高いです。 50円でも良いから安くしてもらいたいです。 今後も料金体系は変わらないのではないかと思います。

c883517
質問者

お礼

 変わらない可能性も高いと思います。

noname#146981
noname#146981
回答No.1

こんばんは! 今のままでは恐らく現状維持も困難だと思います。以前の自民党時代に戻ると思います。 だって、唯一増税発言していた候補が決選投票で勝ち、与論で一番支持された候補が決選投票すら残れなかったのですから。これって民主党が国民の声を完全に無視した結果だと思います。 『ノーサイド?』笑っちゃいました。いつもいってますよね?前首相も、恐らく解散総選挙だと思います。でなければ、自民党と大連立して結局のっとられる。いずれにせよ、今回の代表選挙が民主党の最終チャンスだったにも関わらず、それさえ無視したんです。 質問者様の仰る高速料金や子ども手当、はたまた増税や再びたばこ税の増税など、もう政権末期ですから、当てにしないほうがいいですよ。

関連するQ&A