国民年金について(付加年金)
国民年金について教えてください。
25歳と11ヶ月です。
20-24歳までは学生特例で免除をうけており
まだ支払っていません。
現在アルバイトですので国民年金を払っています。
ちょうど支払って一年くらいです。
免除期間(4年)+支払い期間(1年)で今25歳なのですがやはり将来のことに少し不安があります。
私の場合付加年金を払ったほうがいいでしょうか。
付加年金がよくわからないのですが今一ヶ月400円を
払って受給時に一ヶ月200円分が支払われるということでしょうか?二年以上収めると得だとどこかに書いてありましたが2年以内だと損なのでしょうか?
国民年金基金は私にはちょっと高そうなので
付加年金をと考えているのですがいいと思いますか?
厚生年金を払っている方は月々、どのくらい払っているのでしょうか?教えてください。