- ベストアンサー
少額の預金
先日、知人と話していたときに出た話題なのですが・・・ その知人の御父様が5月に亡くなられ、遺品整理をしていたら4冊の通帳が出てきたそうです。残高は、数万円や数円で全て合計すると4万円弱。一人息子であるその知人が亡くなった御父様の預金を引き出すには色々と手続きが大変らしく、4万円程度だったら印鑑と通帳で下ろせないものだろうかと言っていました。 こういう場合でもやはりきちんと手続きをして下ろすしかないのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No1のbagus3です。 私の父が亡くなったあとで、父名義の 農協貯金を解約した際の手続きを 回答させてもらったんですが、書き忘れていたことを 追加させてください。それは父の戸籍謄本を 添付して提出したことです。 知人の叔父さんたちが相続する権利があるかどうかは わかりませんが、あなたの知人だけが相続人だとしても、それを証明するために戸籍謄本が必要なのです。
その他の回答 (2)
- ecco90210
- ベストアンサー率22% (315/1382)
こんにちは~☆ 印鑑と通帳で問題ないかと思います。 我が家も亡くなった祖父の通帳を閉じておらず、使ってます。電話料の引き落とし口座の銀行で入金したり、払い出したり。 富豪とかでなく、特につきあいの古い銀行でなければ、こちら側から亡くなったので口座を閉じたい・・・旨を申し出ない限り普通に使えてしまうのが現状です。
- バグース(@bagus3)
- ベストアンサー率29% (1973/6719)
小額でも遺産相続の手続きが必要です。 遺産を相続する権利を持っている人(知人以外) の全員の権利放棄の署名、捺印、印鑑証明書が 要ります。用紙は各金融機関にあるので、4通 作ることになります。
お礼
ここで教えていただいたことを知人に知らせておきました。すると、面倒だけど、使わない通帳をいつまでも家に置いておくのも何なので手続きして解約することにしたようです。 御意見、すごく参考になりました。ありがとうございました!
補足
早速の回答、ありがとうございます! 知人は幼い頃にお母様も亡くされており、現在一人で暮らしています。この場合、相続の権利があるのは知人だけではないのでしょうか?確か御父様にはご兄弟がいたと思うのですが、その人たちも相続人になるのでしょうか?
お礼
今回は知人のことで質問させて頂いたのですが、私も色々と考えさせられました。 人が亡くなると別の意味でも大変ですね。。。 御意見、すごく参考になりました。ありがとうございました!
補足
早速の回答、ありがとうございます! 知人の御父様の口座も未だに閉じられていないらしいです。有名な人の口座はすぐにストップされるらしいですね。最近知りました^^;。 近頃では銀行窓口で解約する時の本人確認が厳しくなっていて、もし知人の御父様の確認できるもの(免許証や保険証等)が必要であるとしたら、すでに返却してしまっているとの事で難しそうですね。