• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:50年前に作られた扇風機の修理)

50年前に作られた扇風機の修理

このQ&Aのポイント
  • 50年前に作られた扇風機が壊れてしまい、自分で修理するための部品や方法がわからない。
  • 扇風機のスイッチと周辺のコードが過熱し、融けてしまったため、これらを交換する必要がある。
  • スイッチの入手方法や配線についての知識がなく、修理に協力してくれる方を探している。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#251407
noname#251407
回答No.4

補足を頂きましたが文面からは正直に言って解りません。  申し訳けありませんがギブアップです。 単相のモーターは起動用の補助装置を付けないと回転しません。  当時の扇風機は「隈取式」(内部に別のコイルを設け両端を内部で接続して磁界を生じさせる)が主であったと思われますが、  モーターからの線が4本あり、その内の2本が共通に接続(赤)されている様で  「コンデンサー式」とも考えられます。  「コンデンサー式」には「コンデンサー・スタート式」と「コンデンサー・ラン式」があり多分後者だと思います。 その場合には赤と白(多分)が主コイルで赤と緑が補助コイルだと思います。  赤を電源の一方に、緑をコンデンサーを介して白と共に他方に接続することで   回路が形成されると思いますが、これでは速度制御の仕組みがありません。 ロータリースイッチの5端子(接点)の組み合わせを考えたのですが結論に至りません。  お役に立てず申し訳けありません。

tulip
質問者

お礼

お礼を申し上げるのが遅くなり申し訳ございません。 ありがとうございました。 自力でがんばってみます

その他の回答 (3)

noname#251407
noname#251407
回答No.3

H製作所の「黒い瞳」と呼ばれた扇風機だと思います。  名機と云われ現在動く物は数少ない(無いかも)でしょう。 T工場にて作られたのですが、部品も無いと思われ設計図も無いでしょう。 長年の使用でスイッチの接点が磨耗し過熱したものと思われます。 1.電源側のコードとモータからの線はスイッチを介して繋がっていますか? 2.電源側のコードの中にスイッチはありますか?   モーターからの線(3本)と2本のコードが途中で接続されスイッチの所では2本の線になっている。 文面から見ると(2)のように思えます。 スイッチへの接続はハンダですかネジ止めになっていますか? スイッチの現物(扇風機に付いている)の入手は困難だと思われます。  代替が考えられる物も取付座等の加工が必要で無理と考えます。 現状のスイッチはそのままにして(取外さないで)外部に中間スイッチを付ける方法が良いと思います。  現在スイッチの所に接続さけている線は外し直接接続します。 しかし、失礼ですが全くの素人さんには少々無理かな とも思いますが お近くに電気店(量販店以外の)があれば上記の方法を話しご相談されたらと思いますが。  (上記の方法でよければですが) 中間スイッチ  http://www.shinden.com/midle/s-38.htm (専門家としましたが、技術屋ではにくインチキニァです~~)

tulip
質問者

補足

回答をありがとうございます。メーカーはM電器です。 スイッチを取り外し電気店街に持って行き同じ物、代替品を探したのですが入手できませんでした。中古パーツを販売している年輩の方は、何も説明していないのに昔の扇風機のローターリースイッチと言い当てられました。すがる思いで代替品を尋ねたのですが、最近の家電では動力源を直接スイッチにつないでいるものは少なく、同機能で現在販売されているものはもっと大きな物になるとのことでした。その方のアドバイスでスイッチを修理することにしました。電気関連は素人ですが手先の器用な素人です。理屈が分かれば何とかなると思っています。ただ配線がわからないのでフォローしていただきたくお願いします。(他の者が解体して元の配線が不明です) ローターリースイッチは、4つのポジションがあり、オフと3速を切り替えるものです。接続点は5箇所ネジ止めです。 接続点は半円上に並んでいます。(説明のため接点をA,B,C,D,Eとします) ポジション0では、オフ  ポジション1では、A-B-E  ポジション2では、A-C-E  ポジション3では、A-D-E がつながります。 モーターにつながっている線は、赤、緑、白(茶色くなってもとの色が良くわからないが)モーターのコイルには、赤に2本、緑、白には1本づつのエナメル線が繋がっています。 3、4cm四角のコンデンサには、線が2本。 100V電源がもちろん2本。 見た目の事実は、この12個(5+3+2+2)の接続点です。 文字で説明が難しいので長くなりましたが以上です。よろしくお願いします。

  • houng
  • ベストアンサー率25% (103/397)
回答No.2

おもちゃ病院連絡協議会というのがあります。 おもにおもちゃの修理を行なうボランティア(?)の方が方の集まりですが、元々は電機メーカーなどの修理をされていて、定年などで引退された方達が多いようです。 ここに相談すると、案外直してくれたり、部品を入手して貰えたりするかもしれませんよ。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/toy-doctors/
tulip
質問者

お礼

参考になる情報をありがとうございます。

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.1

たぶんトグルスイッチでしょうけど、そのままでは回路構成・接点構成がわかりません。 http://www.naisweb.com/j/manuopej/m_op_jpn/m_op_jpn_aj4/m_op_jpn_aj4.html

tulip
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ロータリースイッチです。

関連するQ&A