• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:好き嫌いの多い親戚と)

好き嫌いの多い親戚との食事で悩む

このQ&Aのポイント
  • 夏休みに入ってから、自分の子供と親戚の子供と会う機会が増え、野菜も果物も好き嫌いばかりの親戚と、好き嫌いは努力で解決してきた自分の子との差に悩んでいます。
  • 食事も何か野菜が入っているものと言えば、親戚は端から食べないが、自分の子供には食べ残しや好き嫌いで食事をちゃんと終えられなければ食べる資格なしと教えているため、自分ばかり試練が与えられることに不満を感じています。
  • さらに、自分の子供が食べないと言っていたかと思えば、数時間して祖父と外食してきてしまい、同じ年の子供を持つ他の家族との食事で悩むことがあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cyoco-co
  • ベストアンサー率22% (599/2611)
回答No.1

自分のお子さんに良いしつけをしてるのに 親戚の子の影響で示しが付かないんですね。 あなたが連れて行ってるなら 監督として 自分の子と同じように したらいいのではないでしょうか。 私や弟は子供の時夏休みを遠方の親戚の家で過ごす機会があり そこには従兄弟も居れば またそこに又従兄弟なる遠縁の子も来ました。 叔父や叔母にもそこでは 悪ければ自分の子も人の子も分け隔てなく 怒られました。 その親戚の親御さんも質問者さんに預けてる以上  それは仕方の無いことで その子供さんがちゃんとしてなければ しかっても良いと思います。 じゃなければ そのお子さんを連れて行くのは遠慮したほうがいいと 思います。 自分の子供に示しがつかないからと。

noname#130417
質問者

お礼

アドバイスいただいてうれしいです、ありがとうございます。 従兄弟の好き嫌いを、今よりひどい時期から見てきた祖父母は、嫌いといっていた食べ物が小指の先でも口に入れば、褒めちぎるという感じです。 うちの子たちはいわば内孫で従兄弟は外孫言うこともあるのでしょうか、好き嫌いの無いこと褒めてはくれますが、結局食べ残す者と努力して食べる者とに、何も変わらない扱いなので、口で褒められても最近は喜べなくなっているようです。 一人っ子で寂しがりの従兄弟はうちの子と過ごしたいために、祖父の家に来るというのが分かっているので、無下に非難することもできず迷ってしまいます。

noname#130417
質問者

補足

内孫の私の子供は3人の娘で年は小学校の中学年から幼稚園の間に2歳ちがいです。 従兄弟は両親がフルタイムて働いており、そのため保育園以外の託児をしてもらうため最近歩いて5分圏内に越してきました。うちは同じ市内に住んではいますが、1時間はかかるところに住んでいます。 従兄弟は0歳児から保育園に預けているため、どうしても不憫だと思う気持ちが祖父母にあるようです。なのでうちの家族が週末を利用して遊びに行くと祖父母から電話をして呼び寄せています。 従兄弟の母親が実の娘になります、なのでフルタイムで働いていて週末は自分の時間をとらせてあげようという親心もあるようです。 私としては「郷に入れば郷に従え」の言葉どおり、自分の家では許されても他の環境では許されないこともあって当たり前と思っているのですが、従兄弟にとっては、祖父母宅はほぼ自宅と同じところで、私たち家族が感じているような、他所の家という感覚は無く、思うままにふるまっている様に見えます。

その他の回答 (1)

  • cyoco-co
  • ベストアンサー率22% (599/2611)
回答No.2

たびたびですが 小さい子だからこそ好き嫌いは直してあげれたらいいんですけどね。 子供さんたちの手前はあるかと思いますが その子を外食の際隣に 同じくらいの自分のお子さんもその逆に座らせる 手はかかりますが 全部食べれるように小皿に少しずつ取って食べさせ「見てごらん お姉ちゃん 達も食べてるよ、○○ちゃんもちゃんと食べなきゃ」って口に運んであげる もしくは自分で食べさせる、 小さい子同士競争っていうのはどうでしょう。 ご両親が共働きで日常寂しい思いをしてるなら尚のこと 近くにおいてあげたらどうでしょう。 量は他の子に比べて食べれなくても これだけと決めて 決めた分が食べれたら 褒めてあげましょうよ。 私には子供は居ませんが 外孫の1番上だったので 祖母の家や叔母の家にいけば 子供の面倒は見る立場だったので よくこういう手を使います。 自分の周りに置いて世話するだけでも 子供はかまってもらって嬉しいと 思うと思います。 的を得てるかわかりませんが 

noname#130417
質問者

お礼

お礼が大変おそくなり、申し訳ありません。 一度利用していた時期から数年間見ていただけの利用者でしたので、質問のお礼忘れがあったことに気がつくのが遅れました。 もう何年も前の質問で、回答いただいたときのこと今頃になって振り返るのも申し訳ないのですが、当時は参考にさせていただきましたことを思い出しました。 ありがとうございました。

関連するQ&A