• ベストアンサー

授乳中の妻の食事について

もうすぐ4カ月になる子がいます。 産後2カ月くらいから、妻が食後に甘い物を食べるようになりました。間食はしていないようで、食事の〆に食べているようです。平日は分かりませんが、休日一緒に食事をするとコンビニのカップデザートを昼・夜それぞれ2個ずつ食べています。 普通の食事は軽めにしてその分デザートを食べています。出産前は甘い物は外食時くらいだったのですが、授乳中は甘い物が欲しくなると言っています。ストレスでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nori4156
  • ベストアンサー率16% (69/425)
回答No.5

授乳中の六ヶ月の子の母です。多少のストレスもそうですが、とにかくお腹が空くのです。 じゃぁ、ご飯食べれば。。。。って思われるかもしれませんが、それが、わざわざ甘いものが食べたいのです(笑)。 私は幸い、何を食べてもオッパイはトラブルにならないので、ケーキもよく食べちゃいます。 他の回答者さん同様、トラブルなければ食べさせてもいいと思いますよ。 うちの旦那は私のやりたい放題を静観してます~(笑)

mikeneko_3
質問者

お礼

そうなんですか!私もお菓子を食べる余裕があるならご飯食べなよと言ったことがありますが、別腹と言っていました・・・。冷蔵庫に入っていると気になって食べてしまうそうです。(買ってきてしまう自分も悪いですが)甘い物の理由が分かりませんが、静観します^^;ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • ekokun
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

母乳の味って、母親が食べたものが大いに影響するそうです。脂っこいものを食べたら、脂っこい味。カレーなど香辛料のきいたものを食べたら、スパイシー(?)な味。・・・ジャンクフードを食べると、子供が嫌がっておっぱいを飲まないこともあるようですよ。デザートなど甘いものを食べれば、そんな味になるのかもしれませんね。うちの子は今6ヶ月ですが、カレーの後の授乳の時は、嫌がって飲まなかったりかみついたりします(笑) お子さんが嫌がって飲まないというわけではないのなら、奥さまの食べたい物を食べさせてあげてもよいと思います。

mikeneko_3
質問者

お礼

機会があってカレーを食べても子どもが嫌がらなかったので解禁したそうです。ありがとうございます。

回答No.3

授乳って赤ちゃんも汗かきながら吸いますから、 お母さんもものすごく体力使うんですよ・・・。 産後2か月から4か月くらいって一番赤ちゃんもおっぱいを吸い慣れて 一番成長が激しい期間ですから、授乳量も増えますし。 授乳をしながら私も何度も眠気に襲われ、生気を吸い取られるような 感覚でした(笑) 奥様はそうかわかりませんが、抜け毛もヒドイ時期だと思います。 ゆっくり眠れない分甘いものに走る気持ちもわかりますよ~。 甘いものを食べても乳腺が詰まらないのであれば、食べさせてあげて ください。(生クリームとか食べると詰まって乳腺炎になる人もいます)

mikeneko_3
質問者

お礼

入院中はお祝いのケーキもつまるからと少ししか食べていなかったんですけどね・・・。お昼がプリンとかケーキの日もあるそうで、さすがにそれは体に悪そうなのでやめてもらいました。

  • mommom55
  • ベストアンサー率26% (67/252)
回答No.2

授乳中ってものすごく疲れます。 自分の血を削って母乳を飲ませるせいか、かなりの虚脱感があり、 甘い物や脂っこいものが無性に食べたい時期がありました。 思うように眠れない、家事ができないなどストレスもあるでしょうね。 糖質と脂質が多すぎると乳腺が詰まりやすくなる事が多いのですが、 特にトラブルがないのなら、食べたいように食べさせてあげて下さい。

mikeneko_3
質問者

お礼

出産直後は食べ物にすごく気を使っていたようですが、トラブルがないので徐々に解禁していっているそうです^^;ちょっと食べすぎなので、内臓脂肪が心配です。ありがとうございます。

noname#111798
noname#111798
回答No.1

授乳中ッてとにかくおなかがすきます。甘いものもたべたくなります でも授乳中はどんなに食べてもふとらないので、食べたいだけ食べさせて。 でも授乳しなくなっても、食べる量は、変わらないと、太りますよ。

mikeneko_3
質問者

お礼

確かに体重は妊娠前と同じくらいだと思います。ありがとうございます。

関連するQ&A