• ベストアンサー

人と話すとき相手の目をじっとみてしまう

鬱病と言われるようになってから、相手の目を見れない(見たくない)時期がありました。少しずつ克服し今ではまっすぐ見れるようになったと感じています。ですが、その見る時間が問題のようで、会話中話しながらつい相手の目に目が行きます。すると、会話が長いほど、相手にとまどいを与えるようで、ちょっと変だよね・・という印象を与えてるような気がします。じっと見られると誰でも???と感じるのは分かるのですが、自然に視線がはずせません。話すときの力みようにもよるのでしょうか?みなさんは、話し中相手のそぶりでたじろいだことありますか?教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

こんばんは。 僕は話してる相手にじっと目を見つめられるのはあまり得意ではないですね…。 もし自分が視線をはずしたいと思った場合には、向かえ合って座っていれば身を乗り出した体制から椅子の背もたれによりかかるとかして体制を変えてみたりして、少し相手との距離を開けたりします。飲み物などがあれば、それを手に取る時に自然と視線をはずすことが出来ると思いますよ。 人間って相手の視線が自分の胸より上にあれば目が合っているように感じるらしいです。なので視線をそらす時には少し大きめにそらした方がいかもしれないですね。

その他の回答 (6)

  • zok
  • ベストアンサー率22% (40/174)
回答No.7

目を見て喋る事はいいことですが、何か違和感を感じているのですね、目は口ほどに物を言うというようにその言葉言葉の表現に合わせて目も語るのですが、鬱病の奪回のときにその感情表現付いてこれなのかなと思います、例えば最後に茶目っ気のあることを付け加えたときなどはわざと目線をそらして右上の方に視線を泳がせたり、照れる話のときは徐々に目線を下げていきます、話が確信を付くときは相手の目を直視します、このように話の内容で出きらない内情感情を目に語らせるのですけど、RURURUさんは直視しすぎなのかな?がそれも気にされなくてもと思われます、それも貴方の個性を形成してますから、会話の相手も鋭いまなざし~程度でそれ以上の詮索しないもんです。 あぁ~質問の内容と違う答えになってますね、すいません。

回答No.5

目を見て話すこと自体は悪いことじゃありませんよ。 たじろぐ、ということはありませんねえ。 反応がなさ過ぎて困ることはありますけど……(苦笑) もしも視線を上手にはずせないようなら、まばたきを少し意識して長くするのはどうでしょうか。 「ぱち」ってするんじゃなくて「閉じて、開く」ぐらいにゆっくり。 ずーっとそうだとそれも変ですが、相槌にあわせると不自然じゃないですよ。 うんうん、って頷く時に目を閉じるとか。

  • werry
  • ベストアンサー率14% (12/81)
回答No.4

目が合った状態が苦手な人は、ただ社会を知らない人ですよ!!相手の目を見ないで話す人は信頼されませんよ!!

noname#11914
noname#11914
回答No.3

 私とまったく逆ですね。  私は話すとき相手の目を見ることができないことで悩んでいます……ご免なさい、本当は悩んではいません。悩んではいませんが、相手の目をしっかり見て話せる人をうらやましく思います。これは本当です。ちょっと変だよねなんて思いませんよ。

  • taika910
  • ベストアンサー率30% (19/63)
回答No.2

自分が話しているときに相手からじっと目を見られてちょっとたじろくことは多いです。真剣に聞いてくれているのは分かるのですが、目があったまま話すのが苦手なので、困ったことがあります。 私の場合は、話すときも聴くときも、相手の目ではなくて、鼻あたりを見るようにしてます。

  • umikozo
  • ベストアンサー率29% (822/2807)
回答No.1

こんばんはm(__)m 私も会話中は必ず相手の目を見て喋りますが 何か可笑しい事なのでしょうか?

関連するQ&A