• 締切済み

昨日の地震と、東へ向かう車の渋滞の関係

関東限定の質問で恐縮ですが、昨日の地震のあとの夜10時頃、都心から千葉方向に車で帰宅したんですが、カーナビには同じように千葉県方面に向かう道路が異様に渋滞しているというVICSの表示が、ずーっと出ていました。 渋滞を避けて帰宅したのですが、首都高~京葉道路などは混んでいないものの、都心から西へ向かう主な一般道が都県境にかけてずっと赤い渋滞の表示でした。 平日の夕方でもこんなに混まないし、まして昨日は土曜日。電車はようやく一部で動き出していたようですが、なぜ道路がこんな状態になったのでしょうか? 震源方向に向かってたくさんの車が移動する理由が判りません。それとも地震によるVICSのトラブルがあったのでしょうか?実際に渋滞にはまったという方、あるいはなにかの誤りだと言う情報をお持ちの方、教えてください。

みんなの回答

回答No.2

車を運転しないので詳しいことはわかりませんが… 昨日の地震で電車がずっと動かなかったので、道が渋滞するのは普通なことだと思いますが… 特に京葉線は23:30まで動かなかったので、TDLに行っていた人たちはバスで東西線浦安駅に出るしかなく、タクシーもバスもつかまらないので歩いて浦安駅へ向かっていたようで、すごいことになっていました。 10時ごろというとTDL・TDSが閉園する時間ですので、その影響もあったのではないでしょうか?TDR周辺は災害がなくても10時ごろは混雑しますしね。 地理感覚がよくわからないので、とんちんかんなことを言っていたらごめんなさい。

junbell
質問者

お礼

TDRの周りは渋滞していましたが、これはいつものことだと思っていました。 渋滞の範囲が予想よりずっと広かったので不思議でした。夕方は新宿の近くにいたんですが、都営地下鉄の曙橋駅あたりからも新宿駅に向かって歩く人の流れが途切れることなく続いていました。大変だったようですね。回答ありがとうございました。

  • blacklabel
  • ベストアンサー率12% (124/1033)
回答No.1

地震直後、首都高が通行禁止になったので一般道に流れ込んだからです。 流れ込んだ車の量が増えたからで不思議な現象でもなんでもないです。

junbell
質問者

お礼

そういわれればカーナビの渋滞情報を「一般道のみ」にしていて首都高の閉鎖に気づかなかったのかもしれません。 当然、首都高は渋滞表示になりませんしね。 その可能性も考えたのですが、首都高の両側だけだなく広範囲にわたって面的に渋滞していたので、何か別の原因もあるのかなあと思っていました。ありがとうございました。

関連するQ&A