ベストアンサー 空き缶が土に帰るまで 2005/07/22 18:04 よろしくお願いいたします。 ・さまざまな条件やカンの材質にもよりますが、 飲み捨てた空き缶が土に帰るまでどのくらいの年月がかかるのでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー mydummy ベストアンサー率59% (55/92) 2005/07/29 03:09 回答No.2 両方とも条件に依存します。 鉄は錆が中に侵食していく性質があるので、比較的早く酸化します。スチール缶の場合、水の有無が大きく影響します。海水中であれば数ヶ月、降雨のある土壌で数年で砂鉄になります。水がない環境ではよくわかりません。割と長いはずです。 アルミ缶は錆が中に侵食しません。表面に不動態という錆の保護膜ができ、なかなか酸化しません。摩擦によって削られていくしかないので、結構な時間がかかります。データが手元にないのでなんともいえませんが、昔見た環境庁(当時)のパンフレットでは数百年だった記憶があります。ある程度正確なデータがほしければ環境省(現在)へどうぞ。 ちなみにスチール缶は砂鉄に、アルミ缶は砂になります(鉄はクラーク数第4位、アルミはクラーク数第3位の物質で、両者の酸化物は砂や岩の「主成分」と言ってもいいくらい)。両方とも酸化物は自然界にありふれたものですが、分解途中の物質は自然界にほとんど存在しない物質であると言えます。化学的に危険ではありませんが、動物が足に傷を負う程度のことはあるかも知れません。 それよりも金属鉄や金属アルミを精錬する時のエネルギーコストが大きいので、そういう意味での回収の重要性はあります。いわゆる「捨てればごみ あつめれば資源」というやつです。 質問者 お礼 2005/07/29 10:32 maydummyさん回答ありがとうございます。環境省にも問い合わせてみます。 アルミ缶は砂にのは驚きました。 空き缶を投げ捨てると分解して自然界に存在する物質に帰るまで長い年月がかかる・・・リサイクルは重要なのですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 その他の回答 (1) noname#15057 2005/07/24 00:47 回答No.1 自信はないのですが、缶は金属ですからいわゆる「土」にはならないのではないでしょうか? スチールなら錆びてぼろぼろになるでしょうかね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育自然科学環境学・生態学 関連するQ&A 空き缶を持っていく人たち 資源ゴミ(ビンやカン)は収集日の前日に出す人が多いですが、いつもその前日に空き缶だけをワゴン車に詰め込んで持っていく人がいます。主にビール缶ばかり持っていきます。 「一部の空き缶は高く売れる」と聞いたことがありますが、つまりあの人たちは、ゴミの中から売れそうな空き缶を盗んでいるのでしょうか。それは犯罪なんですか? 空き缶をくっつけるには 文化祭で空き缶のオブジェを作ろうと思っています。 空き缶をくっつけるのはアロンアルファでしょうか。 穴を開けて紐でくくる方が良いでしょうか。 他にも良い方法がありますか。 また、空き缶オブジェの写真がありますか。 作り方のサイトとかあれば教えてください。 あまちゃん 空き缶 昨日の空き缶の事、どなたか教えて下さい。 あの音を消そうと思えば消せたはずです。あえて空き缶の音を出しているのは やっぱり、あの時の首●をもじった、スッカラ●なのでしょうか? 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 空き缶をなぜつぶさない? 最近浮浪者の方が空き缶集めをしているのをよく見かけるんですが、どなたも空き缶を潰さず集めているように思います。換金の際なにか不都合でもあるのでしょうか? 教えていただけますか? 空き缶を売りたいんですけど。どこに持っていけばいいんでしょうか? 空き缶を売りたいんですけど。どこに持っていけばいいんでしょうか? 空き缶の植木鉢 みかんの空き缶が丁度いい大きさなので穴を開けて植木鉢にしたいと思っています。 今後錆びたときに土や根に影響を与える事はないでしょうか? 錆びても平気であればそのまま植えたいと思います。 宜しくお願い致します。 空き缶 この前家の玄関に回収日に空き缶を置いていたら、近所のおばさんが毎週勝手に空き缶を持って行ってお金に換金してるみたいなのですが、この前おばさんは年金か生活保護を受けてるのですが、このような人が勝手に人の家に空き缶を拾ってお金に換金するのは何か罰せられる事になるのですか? 親と見てて気になったのでよろしくお願いします。 空き缶泥棒は何故逮捕されない? 大阪市では、毎週1回「カン・ビン」回収の日があります。 缶とペットボトルなどをレジ袋に入れて家の前に出して おけば、市の回収車が持って行ってくれるのです。 ところが、市の回収車が来る前にアルミ缶だけを持って行く ホームレスか浮浪者?がいます。以前家の前に出してある 空き缶でも窃盗になると聞いたことがあるのですが、なぜ 警察は取り締まらないのでしょうか? 空き缶のポイ捨てについて。 空き缶のポイ捨てについて。 空き缶のポイ捨ては警察に捕まるんですか? エアクリに空き缶 エアクリの部分をはずして空き缶を付けている人いますよね?僕もしたいのですがどうやってすればいいですか?エアクリのクチの部分が小さいため空き缶の付け方がわかりません(>_<)教えてください。 便器に空き缶を落としてしまったら? 便器に空き缶を落としてしまったら? 男女問わずお聞きします。 私はインターネットカフェで先ほどトイレへ行ったところ、 誤ってジャンパーのポケット内に入れていた 空き缶を小便器内に落としてしまいました。www 皆さんがもし便器に空き缶を落としてしまったら、 どう対応しますか? 空き缶アートについて 今度文化祭で空き缶アートといわれる空き缶をつなげて 巨大壁画を作ることになったのですが、作り方が掲載されて いるHPがあったら教えて下さい。 また、作り方をご存知の方がいらっしゃいましたらおしえてください。 お願いします。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム ダンポールが空き缶を貫通!? 畑で使うダンポール(ダンボールじゃないですよ)ですが、コーティング材が剥がれたので短く切って、土に指し、空き缶を被せて目印用にしてますが、面白い現象を見つけました。 それは、なんと缶の底を貫通しているのです! こういう使い方を始めたのは十数年前からでして、40個もある中で数個そうなってます! 貫通していてもバリは無いので、何らかの力業でこうなったとは思えません。 グラスファイバーと金属(アルミ)との化学反応で溶けてしまうことってあるのですか? 空き缶リサイクル どなたか教えてください! 勤めている会社で、空き缶の回収・リサイクルを行うことになったのですが、現在問題になっているのが空き缶の回収・保管場所です。 集めた空き缶を業者が引き取ってくれるのですが、業者が回収に来るまでの良い保管場所と保管方法がわからないのです。 屋外で考えてはいるのですが、臭気と害虫の発生が心配です。 臭いを抑える方法や、害虫を発生させない方法をご存知の方、または実際に空き缶の回収を行っておられる方、どんな些細なことでも結構ですので、教えてください。 宜しくお願いいたします。 空き缶でも拾っていてくださいよと言ってしまいました 義母と喧嘩をしてしまいました。私の体調が悪いのに外出を勧めてくるので無視をしていたら「じゃあそうやってあなたの大好きな納豆を一日中ベッドで食べていなさいよ」と言われ頭に来てしまって「そうしますから外で空き缶でも拾っていてくださいね」と言ってしまいました。(義母は最近空き缶に切れ目を入れて風車を作ることにはまっていますが、ひどいことを言ってしまいました) すこしノイローゼというかそんな感じになっています。していることは義母の真似をして嫌味合戦で、自分が嫌になります。同居をしているわけではないのですが、会えばこんな感じになり、義母は面白がっていますが、私は笑えません。 もうああ言えばこう言うというやりとりが嫌なのである程度は聞き流したり聞こえないふりをしているのですが、時々つらいです。 夫には冗談だよと言われたり暗いよと言われるので相談に乗ってもらえません。 どうすればいいと思いますか?本当につらいです。自分が嫌になります。 空き缶 自営業で従業員が20名ほどいてるんで、 毎日のように空き缶が毎日のようにたくさんたまります。 大阪市内でどこか個人で持込みして買い取ってくれる所などないでしょうか? 少しでもお金になればうれしいいんですが、 どこかにあげるとか渡すじゃなく、 個人相手の買い取り業者や商店街などお願いします 道で拾った空き缶 道で拾った空き缶を持ち帰ってもいいのでしょうか? たまさか道で空き缶を拾ったら たまさか道で空き缶を拾ったて持ち帰ったら問題でしょうか? 空き缶を集める老人たち 大阪在住の者です。 ここ5,6年で空き缶を集める老人(R70くらい)が異常に増えたような気がします。 老人といっても浮浪者みたいな人間ではないけれど、かなり貧しい生活をしている方々に見えます。 ここで質問です。 (1)あなたの地域でも同じように「ここ数年、空き缶集める老人増えたなぁ」と思いませんか? (2)彼らはやはり生活するために已むなく空き缶を集めているのでしょうか? (3)もし、そうなら、生活保護は受けられないのでしょうか? もうヨボヨボで腰がブーメランみたいに曲がったお婆ちゃんが明け方に缶を踏み潰している姿を見ると泣けます。 (4)何でもいいので、思いやご意見があれば下さい。 空缶リサイクルについて 最近ではないけど よくスーパーでは空缶回収でクーポンをくれたりする。 その際 350と500は潰さずに箱に入れていけばいいのだが… 350以下の空缶が増えている面でこれは回収対象外… これはなぜ? 仮にリサイクルと言うなら クーポンを減額して回収してもいいのではないか? と思ったりする。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 自然科学 理科(小学校・中学校)化学物理学科学生物学地学天文学・宇宙科学環境学・生態学その他(自然科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
maydummyさん回答ありがとうございます。環境省にも問い合わせてみます。 アルミ缶は砂にのは驚きました。 空き缶を投げ捨てると分解して自然界に存在する物質に帰るまで長い年月がかかる・・・リサイクルは重要なのですね。