- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:避雷導線の材質について)
避雷導線の材質について
このQ&Aのポイント
- 避雷突針から引下げ導線には硬銅より線2.0×19を使用することが一般的です。
- 端子ボックスから接地極までの間はIV60SQの立下げ導線を使用することで、導電性コンクリートの際に電食しにくくなります。
- IV線は銅被覆より線と言われるものであれば避雷導線に使用することができます。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>避雷導線にIV線を使用して良いかが、よく解りませんでした。 *JIS A4201(2003)によれば、「引下げ導線」のサイズは 銅で16sq以上としており、 裸銅線でなければいけないとの表記は有りません。 すなわち、IV線で良いと言うことになります。(温度上昇でビニルが溶けても構わないとして) (但し、引下げ導線を受雷部と兼用する場合は、IVの絶縁被覆が0.8mm以上ありますので 絶縁物の扱いになり、裸銅線でないと受雷部にはなりません) また、地中では裸銅線は、電池作用で鉄を腐食させるので「絶縁線(IV線)が良い」ことに なります。