• ベストアンサー

性同一生障害...じゃなくてこれは何だろう

自分は女ですが、他の女性とはどこか違うことに最近気付きました。 小さい頃から男の子とばかり遊んでいました。女の子と遊ぶのはつまんなかったです。園長先生や親や友達からも「男の子みたいやね」と言われてきました。喧嘩もよくしてました。髪も短くして、女性ものの服には全く興味がなく「女の子らしくしなさい」と言われる度に苛々していました。女友達より男友達の方が多く言葉遣いも男の子のようでした。 中学に入ってからはおとなしくし始めました。中学に入ると皆異性を気にし始めたらしく、女なのに男みたいな自分と仲良くしてくれる人は減っていきました。女の子と話すのが苦手だった自分は女の友達をなかなか作ることが出来ず、また今まで仲のよかった男友達ともなかなか話せなくなりました。 又年をとるにつれて「私」という言葉を使うのが嫌と感じるようになりました。高校に入学しておとなしくしていると、一応女友達はできたのですが女友達と話していても何か落ち着きません。男ともなかなか話さなくなり、切ないというかたまに悲しくなります。あと「可愛いね」とか言われるとムカつきます。 そこで性同一生障害なのかと考えてみると、それも少し違うのかも知れないんです。 (1)男女関係なく「かっこいい」と思った人は惚れます。自分は「かっこいい」と感じるものを好きになるんです。自分も格好良くなりたい願望があります。つか何でかっこいいのを目指す男性と可愛いのを目指す女性が惹かれあうのかが理解できません(子孫を残す為の本能なんでしょうけど)、自分はかっこいいものが好きだから自分もかっこよくなりたいと思っています。可愛くなりたいなんて思いません (2)あと日本男児とかそういうのに強い憧れを持っています 自分はただかっこいいものが好きなだけなのか、何らかの病気なのかわかりません。皆さんからしてこれはどう思いますか。日々悩んでいます

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#126060
noname#126060
回答No.5

「性同一性障害」というのは、健常な体にメスを入れる事を禁止した法律があるために、違法で危険でも性転換手術を海外で行う人が多かったため、医学的に病気と見なす範囲を法律で定めたものです。 実際には男女の精神構造というものはどこから先が男!と区切れるものではありません。ホルモンバランスや生育環境、対人関係など複雑で個人的な要因によって、個人個人で好みも考え方も違うのは当たり前です。 精神医学的には、どんな男女にも「男の部分(アニマ)と女の部分(アニムス)」があることが分かっています。 ただ、異性の部分を出すことは「社会的に好まれない」のです。 そもそも「男らしい」「女らしい」という認識は、社会から押し付けられたジェンダー(性的役割)に過ぎません。 「男はこういうもの、こういう女である方が都合が良い」と、男女両方から考えられている“型”なのです。 肉体的に自己中心的で支配欲が強くできている男という生物にとっては、自分を支配しそうな女は都合が悪い。 妊娠と育児という肉体的に不利な期間を持つ可能性がある女にとって、強くない男は魅力的でない。 その本能が多数で暮すための群れのルール、“型”を作り出すのです。 型で考えるのは楽です。扱い方を個別ケースごとに時間をかけて探っていかなくてもいいし、自分でも型に自らを慣らせてしまった方が社会的には生きやすいから、成長する過程で次第に「楽な方」、つまり女らしくして男に好まれる、男らしくして仕事で信頼される、という方を自分で好むようになるわけです。 型にはまらないことは辛いから自分の志向を「表に出す」のをやめてしまっただけで、実は心の底でアニマ・アニムスの部分が叫んでいる人は多いのです。 (エロ本で女の気持ちを想像してコーフンしたり、格闘ゲームにハマる女がいたり) このように「カッコイイ」ことを好むのに男女は関係ありませんが、もしも相談者様が「自分が男っぽく在る」ことにこだわる部分がおありなのでしたら、それもまた「男らしい」の呪縛にかかっている、といえないでしょうか。 どんな人でも無意識に男と女の部分を使い分けています。 御自分は不器用なだけだと思ってはどうでしょう。 カッコイイ女の裏返しは肝っ玉母ちゃん。そんな女に惹かれる弱い男も認めてあげましょうよ。 追記:ジェンダーが謎解きのカギになっている京極夏彦の「絡新婦の理」(講談社文庫)という小説があります。 分厚いシリーズがその前に4冊あるのでキャラクターを掴むのが大変ですが、読みやすい娯楽小説なので、ご興味あればお試しください。

bibtsuyoshi
質問者

お礼

あぁ!確かに自分は無意識のうちに「型」にハマって考えていたのかも知れません。それはありますね。 京極夏彦さんの「絡新婦の理」、今度探してみようと思います。 有難う御座いました。 自分は弱いものが嫌いというより、ただ筋の通ったものが好きなだけなのかも知れません。 理論的に物事を見たいと思っているので、どちらかというと感情的に動く女性に対しこんな風になりたくないとアホみたいに心に刻んでいたのかも知れません。

その他の回答 (4)

回答No.4

男性です。 子供の頃、近所に女の子しかいなかったため女の子と遊んでいました。 小学生になってから自分の言葉使いが女性の言葉使いである事をクラス・メイトに指摘されました。 中学生くらいまでは男らしくない少年でした。 高校の時も女の子を異性と感じなかったです。 でも成人してからは普通になりました。 あなたの年齢がわかりませんが、まだ未成年なら段々かわってくると思います。

bibtsuyoshi
質問者

お礼

あー…あぁ。ちょっとある事に気付きました。 自分は変な概念をもっているのかも知れません。 男女について変なこだわりを持っていたり。 未成年なのでまだまだ学ぶ事が沢山ありそうです。 有難う御座いました。

  • RIKIKKI
  • ベストアンサー率38% (32/84)
回答No.3

まず、性同一性障害というのは、母体にいるときに肉体が女性だったら、脳の発育段階で、男性ホルモンを受けすぎてしまって、体は女、脳みそは男ということになってしまうことです。 コレは直すことは出来ず、周りが不理解だった場合ひどく悩むことになり、 自殺してしまうことにもつながります。 相談者さんの年齢はおいくつなのでしょうか? まだ高校生くらいですか?もし、高校生かそれより下でしたら、悩む必要はないとおもいます。 まだ、異性を好きになるという感覚が起きていないだけのような気がします。 性同一性障害でしたら、女の子と話すのが苦手、というよりは、女の子が大好きで、好きな女の子がいるのに変な人だと思われそうで声がかけられない。。 といった悩みになるとおもいます。 そうではなく、女の子より男の子と話すほうが楽という感じなので、脳みその構造が(思考回路)男性の脳に少し近いため、女の子の考えが理解しにくく、男性のほうがナチュラルに理解できるといったかんじなのではないでしょうか? 日本男児的なカッコいい男性が好きという価値観もきちんとあるのですから、いつかそういった男性に女性としての好意を持てるようになると思います。 あるいは、あなたがカッコいい女性になって、ちょっと情け無い系の男性を面倒見るような恋愛になるかもしれませんが(^^)

bibtsuyoshi
質問者

お礼

異性を好きになった事はあります。「かっこいい人」には男女関係無く恋をするんです。 あ…もしかしたら異性として男性を認識していないのかも知れません。脳みその構造が男性の脳に近い、そうなのかも知れません。 有難う御座いました。

  • jimbeizame
  • ベストアンサー率14% (329/2236)
回答No.2

あなたがおいくつの方か分からないのですが、それほど珍しいことでもないでしょう。 「可愛いね」と言われてムカつくのは、きっと質問者さんがご自分の容姿を客観的に把握してるので、「なに見え透いたお世辞を言ってるんだよ!」と、適当なお世辞を言う相手に対して怒っているのだと思います。 この程度の揺らぎで病気とも思えませんが、こういう質問をされるお方は、たいていご自分で「病気になりたい」と思っている節もあるので、一度、「性同一性障害」の診断に長けている精神科医の診察を受けられるのもよろしいでしょう。

bibtsuyoshi
質問者

お礼

えと「可愛いね」といわれてむかつくのは「自分が男に見られたい」と思っているからです。「かっこいい」と言われたいわけでして、むかつくけどその友達を嫌いだとは思っていません。 病気になりたいと思う人がいるんですか?何ででしょうね、このような病気になってもそれほど意味はないと思うのですが。 有難う御座いました。

  • jun2004a
  • ベストアンサー率18% (166/889)
回答No.1

悩んでるのでしたら 専門の医師に診断してもらうのが良いのではないでしょうか? 性同一生障害なのか否かは医師でしか判断できませんし適切な治療も医師でしかできませんからね。そう思うのは私だけではないと思いますが。

bibtsuyoshi
質問者

お礼

有難う御座いました。

関連するQ&A