- ベストアンサー
上棟式をしない場合について。
現在、家を建築中です。 来週、棟上げを予定しています。 上棟式はしないつもりなのですが、その当日は朝から現場に行こうと思っています。 その際、大工さんにお弁当やお茶を用意しようと思うのですが、お金は包んだ方がいいのでしょうか? また、式をしなくてもお清め(?)などした方がいいことはありますか? 近隣には挨拶をした方がいいのでしょうか? (地鎮祭をした際に近隣には菓子折りを持って挨拶しています。) どうぞ宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分も上棟式はやりませんでした。 当日は仕出し屋の弁当(確か1000円位)とお茶を出しました。 今、飲酒運転の罰則が厳しくなったおかげで、大工さんもお酒を出されてもいい顔しませんので、後で飲んで下さいと棟梁にお金を包み、渡しました。 式に関しては施主がこだわらなければ、省略してもよいとは思います(自分はやりませんでした)。 近隣の挨拶についてですが、建築工事が始まる前に挨拶してあれば、特にする必要はないと思います。するんであれば引っ越してからでいいと思います。 地域柄もありますので、ご両親に相談するのもよいかと思います。 ご参考までに…
その他の回答 (2)
- ipa222
- ベストアンサー率20% (903/4455)
神主さんを呼んでの式はしなくても、大工さん達は自分たちで清めて、安全祈願の簡単な儀式はすると思います。 お金は、気持ち次第ですね。 棟梁1万円、その他5000円というのが相場です。 今の季節は、帰りに、ビールの6本パックをつけてあげてもいいですね。 ご近所はとくにご挨拶はいいと思います。が、お会いしたときは、ご挨拶された方がいいですね。 その日は、祭りの主催者ですので、気合いを入れてがんばってください。 もし朝一で行けるなら、日本酒とするめと塩などを持って行けばいいとは思いますが、そのあたりは現場監督に聞いてみてください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 とても参考になりました。
- r-toh
- ベストアンサー率14% (1/7)
我が家は1年前にハウスメーカーで建てたのですが、地鎮祭ありで上棟式なしでした。 roti13さんと同じく、地鎮祭時に近所への挨拶回りをして、棟上時にはなにもしませんでした。 大工さんたちにも特に何も渡しませんでした。 (お金、食べ物とも渡していません) 最近の大工さんたちはあまり気にしないとのメーカー担当者さんのお話でした。 お清めもしませんでしたが、地鎮祭のときに頂いたお札を大工さんたちがおうちに入れてくれました。 その代わり、工事中はなるべく飲み物やお菓子を差し入れしていました。 暑い日も多かったので、クーラーバックを置いておいて、その中に飲み物と保冷剤を入れておくといいみたいです。 頻繁に通えば、大工さんたちとも色々な話が出来るのでよかったですよ。 ぜひお試しください♪
お礼
ご回答ありがとうございます。 地鎮祭の時にもらったお札をもっていった方がいいのですね。 ご助言ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 近隣には顔を合わせたら挨拶程度でよさそうですね。 参考になりました。 ありがとうございました。