- 締切済み
冗談を交えながらの雑談ができる英会話の勉強は
勤務先から直接的&間接的に英語の勉強を強制されています。 でも、「強制だから」「命令だから」と仕方なく勉強するのでは能率が上がりません。 そこで、在日外国人(特に英語を母国語としない人たち)と打ち解けられることを目標に・励みに、英会話を勉強しようかと思います。 読み書きは出来なくて結構。聞いて話せればOK。 ビジネスの場面で使えなくて結構。 電話会話は出来なくて結構。目の前の相手にゼスチャー併用前提。 もちろん、TOEICの点数が上がらなくたって結構。 そんなわがままな私にちょうどいい教材をご存知の方、勉強法をご存知の方、お知恵をお願いします。 なお、当方TOEIC瞬間最高風速540点、最低300点台前半です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- MrYoYoYo
- ベストアンサー率33% (38/115)
回答No.1
補足
そのやり方をシャドーイングというのですか。 それ、10年位前に1週間の缶詰研修の一課題としてやったことあります。 一発目は最初の単語二つくらいまでしかできなかったのが、 一時間練習すると、数十秒はできるようになったような記憶があります。 その研修のときはいろんな課題がありましたが、 そのシャドーイングっていうのは結構おもしろかったです。 ありがとうございます。 p.s.私は手品とか大道芸とかが出来るので、言葉の通じない相手の興味を自分のほうに向かせるところまではできます。非言語一方向コミュニケーションですね。 その先、言語双方向コミュニケーションが出来ればいいな……と。