- ベストアンサー
英語と心理学を・・・。
こんにちは。いつもお世話になっています。 もしかしたらカテゴリを間違えてるかもしれませんが・・。 結構気になってるのでお許し下さいませ。 今、留学をしていて、帰国したら日本の大学も選択肢に考えています。 もともと英語がすごい好きで大学に入ってからも是非英語を使いつづけたいと考えています。 それともう一つ、人の話を聞くのが好きでカウンセラーみたいな仕事に前前から漠然と憧れていました。友達などから話を聞いてやっぱりカウンセラーになるには心理学を専攻しなくてはいけないとのことで。(当たり前ですよね それで、考えてみたのですが英語を使ったカウンセラーみたいな仕事、あるいはそれに似たような仕事があるのかなぁと考えてみて、そういう事を学べる大学があるだろうかと考えています。 ふと、考えたのは心理学の研究で論文を英語で書く・・みたいな感じだったのですがやっぱり自分は研究という柄でもありません。笑 心理学・・特に人の相談に乗ったりしたりするのと英語を使ったもの、関連があれば何でも参考になりますので是非アドバイスお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは☆はじめまして(^^) 私の通ってる大学はすべての授業を英語で行うというちょっと変わった大学ですがとてもいい大学です。 教員の80%が外国人教員で英語を使うには最適の環境です。また三年生から認定心理士の資格が取れるコースもあり、心理学を英語で学べます(カウンセリングの授業もあるみたいですよ~)また海外の大学からの帰国子女や留学経験者もけっこう何人かいるのでなじみやすいと思います。小規模校なので友達はかなりできて楽しいです! 参考にしていただけたら嬉しいです!
その他の回答 (2)
こんにちは。 私は日本の大学で心理学を学んでいます。 実は心理学の授業では英語の文献を沢山読むのですよ(笑) だから、aqua_litreさんの英語の知識はすぐに活かせますし、カウンセラ-(臨床心理士)になるためには、大学院の試験で英語の試験があるし、日本の心理学はまだまだ欧米に比べて遅れているようなので、たくさん外国の文献を読むようです。 私はaqua_litreさんが今考えておられる道、つまりカウンセラーを目指されたらいいのではないかと思います!!
- men-environment
- ベストアンサー率10% (55/541)
帰国子女のためのカウンセリング、 在日外国人のためのカウンセリング などは、まだやっている人が少ないようです。