• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:なんらかのお詫びはもらえないのでしょうか??)

KDDIのメタルプラン延期に関するお詫びはありますか?

このQ&Aのポイント
  • KDDIのメタルプランに加入した知人が、申し込みから7ヶ月も待たされていました。
  • KDDIに対してお詫びを求めたところ、お詫び状の送付のみの対応となりました。
  • この状況に納得いかない知人は、法的な責任を問いましたが、KDDIには負の責任がないようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • been
  • ベストアンサー率39% (490/1243)
回答No.4

くだらない常識論は止めにして法的に回答します。 約束の時期までに定められた仕事を完成することは当然であり、正当な理由なく時期に遅れれば損害賠償義務が発生します。これを「履行遅滞」(民法第422条)といいます。 また、約束の時期までに仕事をしない業者を見限って契約を解除する義務はなく、延々と履行を促し続けることに法的な問題はありません。 ただ、上記は損害賠償の規定なので、損害が発生したことが前提となります。また、損害は金銭に換算して請求しなければなりません。4ヶ月に及ぶインターネットの接続の遅れがいくらの損害になるのか私には見当がつきませんが、一つの考え方として、回線開通に要する通常の期間が1ヶ月、費用が1万円と仮定した場合、1万円×4ヶ月=4万円の損害を受けたと主張することは可能だと思われます。 損害賠償の請求は正当な権利の行使であり、ゆすりでもたかりでもありません。堂々と主張しましょう。この際、話し合いで要求が入れられない場合は訴訟(少額訴訟という素人向けの簡易手続きがあります)も辞さない旨を申し入れてもいいでしょう。これは正当な権利行使の予告であり、脅迫にはあたりません。

yori-yori
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。とても参考になりました!少し検討をしてこちらの態度を決めようと思います。

その他の回答 (4)

  • kaz1916
  • ベストアンサー率27% (145/537)
回答No.5

契約というより、あなたは「利用申込書」を提出しているだけではありませんか? そして、KDDIは「申し込みの受付を完了した」という状態ではないでしょうか? これらの行為は広義の「契約」ではありますが一般商行為の(狭義の)「契約」には当たりません。 申し込みの際、開通日が確定してはいない筈です。(予定日は担当者から知らせがあったとは思いますが) KDDIでは「ご利用開始のご案内」を利用者に通知した段階で開通日が特定されるはずです。 そして、これらの一連の手続きに関して「事前説明」がなされているはずです。 それを了解した上で「申し込み」をした場合、損害の発生はありえません。  余談ですが、私もつい最近KDDIの〔光プラス〕に申し込みをしたのですが、全く対応が悪いので、「申し込みの取り消し」をしたばかりです。 あなたのお気持ちはよくわかりますが、私としては、契約する前にこんないい加減な会社と判っただけで「よし」としております。

yori-yori
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。開通日が確定して、何回も延期にされました。会社の一方的な都合で…。

  • daisukeh
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.3

無理ですね! ここはいっそすぐに開設できるところに変えた方がいいと思います 私も似たような事があり、年末まで伸びた経験があります

yori-yori
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。最近開設できました。

  • jimbeizame
  • ベストアンサー率14% (329/2236)
回答No.2

お気持ちは分からんことも無いのですが、「お詫びの気持ちをモノで寄越せ」と言うのは、ゆすりたかりの類と見られる可能性が大きいのでおよしになったほうがよろしいでしょう。 実際質問文を拝見して、「あらら、タチが悪い客だねぇ」などと眉をひそめておられるお方もおいででしょう。 そもそも1ヶ月を超えても遅々として進まないのであれば、その時点で契約を解除するなり、何なり出来たと思うのですが、、、。それをせずに、モノで寄越せとはちょっと社会人としての知恵が無いように思います。 結論: どっちもどっち

yori-yori
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

yori-yori
質問者

補足

すいません、決して脅迫しようとしてるわけではありません。ただ工事日も決まっていて何回も裏切られたものですから。どうなってるのという度に、では一ヶ月後みたいな感じで解除できませんでした。なぜなら解約して他の会社に頼んだらそれ以上の日にちがかかると言われたから、その時その時では契約を続けることが一番インターネットが開通する近道だと思ったのです。できるだけインターネットが必要だったのです。被害は被ってます。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.1

その行為(お詫びを求める)は気をつけないと脅迫とか、ゆすりたかり行為として警察に訴えられますよ。 気持ちは判りますが、ほどほどに・・・・ 他の通信会社に変える手もあるのですから・・・

yori-yori
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。すいません、決して脅迫しようとしてるわけではありません。ただ工事日も決まっていて何回も裏切られたものですから。こちら側としては最低でも四月に開通させれるときいたから申し込んだのです。それにより被害もこうむったので…。

関連するQ&A