• ベストアンサー

志賀高原で流れ星

 7/23~25にかけて家族で志賀高原に旅行に行きます。夜子供に流れ星を見せてあげたいと考えています。  当日流れ星は見えるのでしょうか?見れるとしたら、何時ごろ、どちらの方向を見ていれば良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

 #2です。追記を少し。月が昇る前がいいというのはそのぐらいに流星が多いというのではなくて、満月過ぎでもまだまだ明るい月が出てからだと暗い流星は目立たなくなってしまうということからです。  他の天体も観望しようというのなら、オンラインで星空をシミュレートできるサイトもあります。 http://www.stellatheater.com/

ryouyuzu
質問者

お礼

 追記ありがとうございます。  今教えて頂きましたオンラインで星空をシミュレートできるサイトを確認しました。凄くいいですね!これを参考にすれば、当日の星,星座の状況がよく分かり、楽しめそうです。早速子供と7/24の20:00頃の長野県の星の状況を開き、自分達の星座の位置などを探しました。

その他の回答 (3)

  • sqw-99
  • ベストアンサー率22% (23/102)
回答No.3

東京天文台のHP貼っときます。 左下の「一般向け情報の、ほしぞら情報を見たのですが、29日にみずがめ座δ(デルタ)流星群が極大なのですが、7/23~25では残念ながら見れないと思いま す。 それに、29日でも1時間に数個の予報ですから、これはあてにしないほうが懸命です。 (子供に嫌な思いをさせてしまうかもしれません) 志賀高原でしたら、天の川が見れるかもしれません。 北斗七星が9時頃西の空で分かり易いので教えてやって下さい。 真南にさそり座があります。 星座速見盤と懐中電灯があると便利です。 (本屋で紙製のも売ってます) それと、虫除けスプレーをバンバンかけましょう。 (快適です) 見える星の数が信じられない程多いので飽きないとは思います。 見ている間に流れると思いますよ。^^ 是非頑張って下さい。

参考URL:
http://www.nao.ac.jp/
ryouyuzu
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  ご指摘のように、せっかく星が良く見える場所に行くのですから、流れ星探しだけでは寂しいですよね。天の川やいろいろな星座も探してみたいと思います。以前子供達をプラネタリュームに連れて行って大変喜んでいましたが、本物はもっと凄いですよね!!早速星座速見盤探して見ます。

回答No.2

 そのころですと、みずがめ座δ流星群の極大よりも少し前ですね。満月が21日ということもあり、観測に最適とはいえないようです。月が昇る20時30分頃より前に観るといいのですが、この時刻だとまだ暗くなりきっていなくて観づらいかもしれません。  方角はあまり関係ありませんので、他の光が視界に入らなくて出来るだけ広く見渡せる方向を観ていればいいと思います。 http://www.astroarts.co.jp/phenomena/2005/ph200507-j.shtml

ryouyuzu
質問者

お礼

 適切な回答をして頂きましてありがとうございました。  静岡県富士市に住んでいます。富士市は工場が多く都会ではありませんが、星は良く見えません。それでも夕方など子供と『一番星見つけた!』などと星を探しています。  私が学生時代にいた山口では良く見え、流れ星を見たときは大変嬉しかったことを覚えています。  今回月が昇る20:30前が良いと言うことは、子供が眠くなる前で好都合です。是非頑張って、流れ星を発見したいと思います。

回答No.1

やや日にちが早いのですが、ペルセウス座流星群が少し見えるかもしれません。 ペルセウス座は北東の空から登るので、そっちを見ておいてもいいですが、特に見やすい方向というのは無いようなので、寝転んで待っているのか一番楽です(眠ってしまうかもしれませんが)。 http://www.city.kurashiki.okayama.jp/lifepark/ksc/tokusyu/per/

参考URL:
http://www.city.kurashiki.okayama.jp/lifepark/ksc/tokusyu/per/
ryouyuzu
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 子供は7歳,5歳,3歳と小さいですが、特に科学,自然等に興味がある7歳の長男には見せてあげたいと思っています。見ながら一緒に寝てしまうかもしれませんが、頑張ってみます。

関連するQ&A