- ベストアンサー
携帯電話持ちたいけど学校のルールがある
- 高校生の女性が学校で携帯電話を持ちたいと思っていますが、学校のルールで持つことが禁止されています。学校は礼儀正しさや目上の人に対する接し方の教育に力を入れており、携帯電話がトラブルの原因となることを予防するために持ち物検査が行われています。携帯電話を持っている子供たちと持っていない子供たちとの間には格差があり、携帯電話を持っていないことで寂しさを感じることもあります。
- 学校での携帯電話の持ち物禁止のルールについて悩んでいます。学校は礼儀正しさや目上の人に対する接し方などを重視しており、携帯電話の持ち込みはトラブルを引き起こす可能性があるため禁止されています。持ち物検査が行われることもあり、発見された場合は反省掃除や部活動の不参加などの処分があります。携帯電話を持っている子供たちと持っていない子供たちの間には交流の格差があり、自分だけが取り残されているような感じになります。
- 高校生の女性が学校で携帯電話を持ちたいと思っていますが、学校のルールで持つことができません。学校では礼儀正しさや目上の人に対する接し方などを重視しており、携帯電話の持ち込みは教育の妨げになると考えられています。持ち物検査が行われることもあり、発見された場合は処分が行われます。携帯電話を持っている子供たちと持っていない子供たちとの間には格差があり、自分だけが取り残されていると感じることもあります。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お気持ちわかる気がします。 たとえばれないだろうと思っても、規則を破るのって抵抗感ありますよね。 学校には一切持っていかない、とおっしゃってますし、どうしても欲しいなら入手してもいいとは思いますが……。 質問者さんの性格と、この先の人付き合いを考えると、「罪悪感を抑えてみんなと同じものを持って話をあわせる」よりも、「校則破りはしたくない自分の性分を周囲に認めてもらう」ほうが、のちのち幸せなような気もします。 真面目な優等生、結構じゃないですか。すばらしいことだと思いますよ。 いきなりは難しいようでしたら、親御さんにごめんなさいして、「教育方針で持たせてくれない」を言い訳にする、という手も。 電話の内容を親御さんに聞かれたくないということですけど、携帯を持つ代わりにナンバーディスプレイがあって子機が複数ある電話に変えてもらい、子機の1台を自分の部屋に置いてもらうというのは? 家でしか喋れない、というのは同じですけれど、電話の内容は聴かれずに済むんじゃないでしょうか。 あとはPCでのメールを活用ですね。 メーラーの調子云々は、さっさと何とかしましょう。それこそこのサイトで症状を相談すればあっさり直るかもしれませんよ。
その他の回答 (14)
- umedama
- ベストアンサー率31% (503/1575)
私の子どもの学校全て携帯所持禁止でした。 携帯を学校に所持しないことに付いては、全く不都合はありませんでした。携帯の所持が学校でばれるとそれ相応のペナルティーがあります。名義が誰であってもです。 試験中に所持が発覚すれば、その時期のテストは全部零点。これは生徒にも保護者にも通告されています。何故って、理由はわかりますよね。「試験中は身体検査でもして、ご子弟を学校に送り出してください」と言われています。 生徒も懲りないのです。学校で完全に電源を切っておけば良いのです。が、それさえも出来なくなる。病気です。試験中にマナーモードでバイブ音が響いたり、馬鹿です。 全ての人間がそうなるわけではありませんが、少数います。 トラブルに巻き込まれる(出会いサイトなど)も学校の心配の種ですね。ただし、個人で所有する分には学校も制限は出来ません。貴女が学校には持っていかない!!!と強く意志を持つ事ができるならばです。 PCでも、メールは出来ます。 我が家の場合は、高校生の間は親の携帯を使わせました。(学校以外限定)着信鳴り分けで十分対応できます。貴女と親御さんとの信頼関係が無ければ無理ですが、これで十分対応できます。友達にも「親の携帯」と言う必要もありません。
お礼
ご意見ありがとうございます。 携帯依存症みたいな方もけっこういるみたいですね。 試験中にとか、うちの学校はそんな事は全くできないような空気ですので、 それはないと思いますが・・・。 うちはあまり勉強に力を入れてないというか、テストの結果がよくても 日ごろの授業態度が良くないとダメなんです。 なのでみんなかなり真面目です。 その真面目な子達も持っているから悩むんですよね。 出会い系とか、サイトみたいなのはハッキリ言ってどうでもいいです。 電話とメールができればってカンジです。それだけなんですけどねー。
- yuko0200
- ベストアンサー率26% (41/156)
携帯電話を今まで持っていた事が無いようですが、そのせいで友達が一人もいませんでしたか? 携帯電話が無くても済むような友達とつきあえばいいのです。 校則を破ってまで持つような物かどうかをひとりできちんと考えてみてください。
お礼
ご意見ありがとうございます。 携帯を持っている子達もいい子で真面目な子ばかりなのですが・・・。 その子達も持っていることでちょっと肩身が狭いみたいなカンジで・・・。 携帯持ってない子達はタイプがあわないというか。 今の子達ともっと仲良くなりたいんですよねぇ。
- 102008
- ベストアンサー率0% (0/1)
こんちわ!携帯を持つことと、学校は離してかんがえたほうがいいとおもうよ。携帯は楽しくて便利だし、持ってて損はないとおもうよ。学校がきになるのなら持っていかなければいいし、こんな時代だし規則を守ることよりも、他人に迷惑を掛けない程度に、自分がどうしたいのか だよ!一度の高校生活だしな!我慢を貫くのか、購入するのか、自分らしいほうを選択すればいいんじゃないかな
お礼
ご意見ありがとうございます。 携帯は便利ですよねー。 でも便利だから色々とトラブルがあるのも事実だし・・・。 悩みますねぇ。
- Emily1987
- ベストアンサー率20% (10/50)
私の学校も厳しくて携帯の所持を禁止していますが、ほっとんどの人が持っていて、しかも学校に持ってきていますが、持ち物検査がないのでなんとかうっかりばれない限りって感じです。でもばれたら即解約&親呼び出しです…。 学校に持っていかなければばれないのでは??とも思いますが、怖いのなら、名義を親にして、親が(もし今親は携帯を持っているのなら)2個所有しているということに契約上しておいて、自分でその携帯を使うのはどうでしょうか? もしなんらかの形で自分が携帯を使っているのがばれたとしても、親のだっていえば大丈夫なんじゃないかな?? 考えてみてください☆ なんか文わかりにくくなってたらごめんなさい><
お礼
ご意見ありがとうございます。 やっぱりみんな持ってますよねぇ。 バレたときに携帯を親のだという事にする作戦ですかー。 多分親のだと言っても携帯を持っていること自体がダメなんで・・・。 難しいです・・・。
- 1
- 2
お礼
ご意見ありがとうございます。 子機という手もありましたねー。あとは親が設置してくれるかどうかです。 メーラーが直ってくれればまだ電話よりは手軽なのでいいのですが、 親があまりパソコンを使用しないので直してと言っても 感心なさげに「また今度でいいじゃない」的な反応なんです・・・。 難しいです;