ガラス台のスピーカー設置について
はじめまして。
ガラス台の上にスピーカーを設置する場合、どのような形で設置するのが良いのでしょうか?
ちゃんとしたスタンドを購入するのが一番良いのかもしれませんが、現状このガラス台の上でのスピーカー使用で一番いい方法はないかお聞きしたいです。
現在はガラステーブルの上に薄いクロスを敷いて、その上に10円インシュレーターを配置しその上にスピーカーを置いています。(スピーカーはBOSEの111AD 後日違うものを購入予定)
クロスではなくもっと固い物を置いたほうがいいかと思ったので、合板(安い ホームセンター購入)でオーディオボードを製作したのですがいかんせんスカスカな音になってしまった気がします。
御影石のようなもっと固くて重たいものを置いたほうがいいのでしょうか?
はたまた何も置かないほうがいいのかでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
補足
これは安いですね。こうゆうのってまだあるんですかね?どなたかご存じない?