- ベストアンサー
一線を退いた親について
団塊の世代の父親なのですが、趣味が全く無いので、一線を退いてからやることが無いらしくとにかくずっと家にいます。 (一応会社には行っています) それがどうも嫌で、、 姑のような煩いおばちゃんが一人増えたという感じなんです。 今までは会社でエネルギーを使い果たしていたからか、家では静かだったのですが、とにかくしゃべりまくるし(意味の分からない会話、テレビに向かっての大きな独り言も多い)、嫌な感じで神経質だし、女かと思ってしまうくらい感情的なんです。 私が行く予定のライブのことがテレビでやっていたので、これ今度友達と行くんだ、初めてだから楽しみ、と言うと、明日から開幕って言ってるぞ!という返事。 意味が分からない・・会話はそこで途切れました。 美術館に行った話を一通りした後、イヤホンガイド借りればよかった、そうしたらもっと楽しめただろうな、と言うと、どこの?と聞くので、ほんと何の質問か分からなかった、どういうことを考えたのかも思いつかなかったので何も答えられなかった。 ということが続いたある日、ニュースを見ながら私が、この事件はどこで起ったの?と聞いたら、なんと無視されてしまいました。 隣の部屋にいた母親が代わりに答えてくれましたが、明らかに聞こえなかったんじゃなくて無視したんだなと感じましたし、その原因は、私が彼の質問に答えなかったからそれを根に持ってだろうと思いました。 そう思ったらすごく嫌になってきてしまって。 昔の頭が切れて頼れて話の面白い父親とはもう違うのかというショックや、まだ若いし体も健康なんだから、やろうと思えばどんなことでも楽しめるはずなのに、自ら引きこもりになってしまっていることへの情けなさ、不愉快でたまらないですし、なんかどうしたらいいんでしょう。 救いは夫婦仲が良いことですが、私と弟もどんどん父親から心が離れてしまっています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
いままでは、仕事に対して神経を遣っていたので、 家庭への興味が薄かったのかもしれません。 仕事も楽になり、余裕もでき、家族への関心が増したでしょう。 そして、コミュニケーションを取りたかったのでしょう。 でもね、年月は知らない間に過ぎてしまって、 幼かったお子さんも大きくなり、 自分の知らない世界をもちはじめてしまって、 自分の知らないことも言ったする。 でも、話もしたいし、打ち解けて仲良くもなりたい、 分からなくても会話に参加したかったのでしょう。 それと、親として、知らないって言えなかったのかも。 無視していまったのは、腹を立ててたのかもしれないし、 また、娘さんと会話が上手くいかないかもしれないので躊躇したのかもしれないですよ。 昔は、必要な事や分かる事以外に、 首を突っ込まなかっただけなのではないですか? 開幕ってお父さんなりの言葉で、 あなたに情報を教えてあげたかったんだと思います。 ズレたことを言うかもしれませんが、 お父さんにも知らないことが多いのです。 間違ったことを言っていたら、 面倒かもしれないけど教えてあげてはどうですか? お父さんは、あなたが子供の頃はそうしてくれてたと思いますよ。 お父さんは、これから仕事以外の色んな情報を勉強する1年生なんだと思います。
その他の回答 (4)
- burendo
- ベストアンサー率37% (14/37)
正直、幻滅してくるから、かかわらないほうがいいです。 あまり、親身になっていると、イライラしてくるだろうし、ついていけないだろうし、 親しさゆえに、憎しみがつのってしまうだろうと思います。 無視というよりも、たまに、相手するぐらいの会話でいいと思います。 あまり、顔をあわせないようにするとか。 ストレスを溜めないようにしてください。 血を分けた親だからといって、すべてがうまくいくわけではありません。 相互の理解が重要です。 今の、心が離れた状態より悪くならないように、一線おいてください。 親子だからといって縛られることはないんですよ。 参考までにどうぞ。
- jyonhyon
- ベストアンサー率16% (3/18)
かわいらしいお父様ではないですか。^^ 私の父の方が同じ症状プラス、子憎たらしいですから。 父は六年ほど単身赴任で家にいなかったので、余計に今話しにくいです。 ですが一家の大黒柱として頑張ってきて、今はぼっと休みたいのかななんて思っています。 私もよくニュースを見ていて質問すると答えてくれないなんてことありますよ。 何で無視するの~と言ったら「俺だっておなじものみてるんだ、(だから分からない)」って言われました。 突っ込んだ会話をしてみたらどうでしょうか?会話が意味分からず途切れて終わり・・なんて、家族なのだからもっと踏み込んでもいいのではないでしょうか。
- sleipnir1234
- ベストアンサー率17% (12/70)
回答になっていないかもしれませんが。 私の父も、まったく同じ「症状」です。 生理学的に、男の脳は年齢とともに右脳が衰えていく そうです。このため、自分の持って生まれた欠点や、 それまでは理性で抑えていたコンプレックスなどが、 苛立ちの形で露骨になっていくのだそうです。 つまり、ゆるやかに壊れていっているのですね。 私自身、父に困っていますが、自分がそうならないよう、 気を付けています。 回答になってないですみません。ただ、うちと同じ なので、ついレスしてしまいました。
- hijyousyudan
- ベストアンサー率12% (342/2653)
距離を置いたほうが上手くいく関係もあります。 仕事をしているのであれば、 一人暮らしを始めては如何?
お礼
レスありがとうございます。 助かります^^; うーん衝撃的ですね、、、 衰えていっているなりに、やはり外に出ていってもらって、自分なりに世界を広げていっていくしか無いですよねぇ。 そのモチベーションをどう作っていくか、周りがどう外の世界との繋がりを作ることをサポートするか、かな。