- ベストアンサー
主人が転職したい!と ・・・どうなるのでしょう。(長文です)
主人が会社を辞めたがっています。給料面の不満や上司と合わないなどが原因のようです。 やめた後、インターネットカフェを経営したいと考えているようで、色々とその方面で動いているようです。 フランチャイズを考えているようです。 ですが、開業するには「三千万」とか多額な費用が掛かるというではありませんか! うちは賃貸に住んでおり、担保となるものは何もありません。 主人は主人の親に保証人になってもらい、お金を用意するつもりです。 主人は「今の給料ではローンが払えない」と家を持つことに否定的だったのですが、インターネットカフェのためのローンなら「払える」ようです。 最近、増えていて、勢いがある職種なのはわかるのです(私も行くのは好きです)が、私には多額の借金してまで開業するほど、将来性があるようにはどうしても思えないのです。 我が家は、夫婦と小学生の子供二人の4人家族です。 主人は普通のサラリーマンで、喫茶経営など全く未経験です。学生時代にバイトはしたことあるそうです。 事業を起こすには借金も必要と思いますが、あまりにも多額なので不安でしかたありません。 主人は絶対にうまくいくと言っています。 本当にうまくいくのでしょうか? 私の考え方がいけないのでしょうか。 このまま反対し続けて、夫婦の溝も心配ですが、子供がいるので、簡単に賛成できないのです。友人に失敗してから離婚すれば・・と言われましたが、でも、離婚もしたくないのです。 主人は40代前半です。本気だと思います。でも転職するには微妙な年齢ですよね。一発当てたいと思っているようです。 私は自分でも感じるほど保守的な性格なので、悩まず主人について行けたらいいのにとくよくよしてしまいます。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちはm(__)m フランチャイズで起業する場合は 通常の経費の他にギャランティが必要で これはコンビニなどと同じように 何年間は売り上げ(若しくは粗利)の何割かを 本部へ納めなくてはいけませんし そのギャランティの額が契約年数によって 変更するのか一生そのままなのかは そのフランチャイズによって違いますので 一度フランチャイズで契約起業してしまうと 一生そこから逃れる事は出来なくなります (契約更新時に更新しなければいいですが) ハード(立地条件)やソフト(店員等)の諸条件が 完全にマッチして それで儲ける事が出来れば問題無いのですが まだまだ雨後の竹の子状態な業界だと感じますし 淘汰されていく店舗も多い業界です 経営や店舗運営などに長けていて アルバイトなどの教育なども出来て 宣伝なども効率よく出来れば (殆ど最初は本部がやってくれますが) 借金を返済しながら生活していく事は可能かと思います しかし今の給与分手取りがあるかどうかは疑問ですね 商売に絶対はありませんから・・・ 一番独立したい年齢だとは思いますが 自営業のリスクは簡単に考えられない程複雑ですよ
その他の回答 (10)
- Chuck_GOO
- ベストアンサー率64% (1018/1586)
これまでのほかのかたのアドバイスも参考にされつつ、以下補足的に。 ------------------------------------------ 他の手段との比較をしていないのが気になります。 独立するには、インターネットカフェ以外の業態もありでしょう。 まずはそこをご主人に進言すべきかと思います。 商売であれ何であれ、比較考量のプロセスへずに、一気に準備に突き進んでしまうと、失敗確率高くなります。 物事の悪い面をみることと、それを乗り越える工夫をせずに、突き進んでしまう可能性が高いためです。 もしご主人が成功されたいのであれば、いくつかの選択肢の中から、インターネットカフェを選び取るべき、ということはいえるのではないでしょうか。 商売成功する人には「見通し」と「機転」とが最低必要です。 (他の商売と比べることなく)1つの商売にかけているとすれば、「見通し」も「機転」も、少し足りない部分ある、とみえてしまっても仕方ないかもしれません。 これは、yukieinakoさんのご家族皆さんの問題でもありますが、ご主人自身の人生観/生き様への”勘”の問題でもあるように思います。。。 -------------------------------------- 以上1つの考え方としてご参考頂ければ幸いです。
お礼
ありがとうございました。主人は他の手段は考えられない、他には無いと思っているようです。やはり私はついていけないと思いました。
- syomajin
- ベストアンサー率25% (36/140)
ネットカフェはある一定の損益分岐点の回転率を超えたら、急速に利益が出るビジネスです。売上げに対する仕入れコストが少ない業種だからです。まず近くにインターネットカフェがあるのかということです。その町にラーメン屋さんがないのは、ラーメンが売れると気づかないのか、ラーメンを食べる人がいないのかもしれません。現在インターネットカフェがない地域はそこに市場がない。ニーズがある地域にはもう既にネットカフェがあるはずです。私なら、繁盛しているネットカフェの前に出店します。間違いなくニーズがあるからです。加盟するFCの業態がライバルよりも優れていて、既存店との競争に打ち勝つモデルなのか見極めることが肝心です。もし、地域初のネットカフェを作っても、もし繁盛した場合絶対にライバルが出店します。それよりも既存店から顧客を奪う方がFCビジネスの勝者への近道だと思います。
お礼
ありがとうございます。参考にします。
- dachi406
- ベストアンサー率18% (79/427)
そのFCへ加盟している店舗へは見に行きましたか? 当たり前ですが本部はいいことしか言いません。 多くのFCはてんぷら油さえ各店独自に仕入れることを許しません。 ”驚異的に流行っている店”ならオーナーも良い思いをすると思いますが、 ”そこそこ”じゃ青息吐息のお店が多いんじゃないかなと思います。 どっちにしろ本部は絶対に損しません。 できれば人脈をたどってカフェの経営者に客観的に判断してもらえればいいのですが、ご主人も一番熱くなってる時期だから難しいですね。 ご主人に何時ごろ黒字に転換してそれまでの赤字はどれくらいで運転資金は見合うだけ用意できているのかは必ず確かめてください。 ま、気楽な考え方としては、一所懸命やってみてダメだったら撤退は迷わず決断する事、返せなきゃバンザイしてサラリーマンに戻ればいいんです。 (そんときゃ負債は多い方がいい場合もw) それくらいの覚悟はして下さい。
お礼
ありがとうございます。 店舗は見に行きました。経営者の方に会えたらと思ったのですが、あいにく不在でした。逆に、会わせないようにしていたのかなと感じてしまいました。 やはり立地や店舗の広さなど、はっきりした数字を出して、じっくり検討しないと結論はでないですね。 場所を決めてしまったら、急ピッチで話が進むのではないかと心配なのですが、今のままでは主人も納得しないと思いました。
- umikozo
- ベストアンサー率29% (822/2807)
umikozoですm(__)m ギャランティは最初だけです 後はロイヤリティなどの本部へ支払う経費です FC本部も成功は保証しませんし 始めたら後戻り出来ませんので 慎重に話し合われた方が良いです もしそれが離婚の原因となってしまうなら それも仕方ないかもしれないですよ
お礼
再度ありがとうございます。主人は異業種ということもあり、FCの方の話を信じ、頼りきっています。 私にも「借金は数年で返せる」など、いいことしか言わないので、例外もあるでしょうと疑ってしまうのです。 平行線ですね・・・
大手でも成功しているのは1社くらいと聞きます。 成功する(食っていける)確率は、10%あるかないか 程度かなと思います。 コンビニのほうがはるかにまし と思います。 転職がいちばん確実と思います。 インターネットカフェに限ったことではないですが、 失敗して運転手になる人が多いと聞きます。
お礼
ありがとうございます。どこでもそうだと思いますが、やはり厳しいですよね。 主人はコンビニは嫌だというのです。大変だと。どちらも24時間営業で大変だと思うのですが、ネットカフェを甘く考えているのではと不安になります。
- sinobu_wednesday
- ベストアンサー率54% (701/1296)
転職というか脱サラですね。そう考えれば40代前半というのも遅いということはない(むしろそのくらいからじゃないでしょうか、男が脱サラを夢見るのは)と思います。 問題は内容の方ですよね。インターネット喫茶というのは、今後すぐに廃れる業種ではないにせよ、急速に発展することも望めない業種のように思います。理由は、ユビキタスなどと言われる「どこでもネットワークを利用できる社会」に向けて、携帯電話や小型ミュージックプレイヤー、自動車搭載情報端末などの進歩が今後10年で著しく進むことが想定されており、そういったデバイスの普及が進むと、喫茶店でインターネットをしようという積極的な理由がなくなる方向にあると思われるからです。 というわけで、個人的には、今脱サラしてインターネット喫茶という選択は考えられません。が、単に考えたことがないだけとも思いますので、安易に「インターネット喫茶なんてダメだ」とも思いません。とりあえず、ご夫婦(そしてお子さん)の将来のことですから、フランチャイズからの提案について十分に話し合いをして方針を決めるべきだと思います。 むしろ、そういった家族にとって重要な内容について十分な話し合いをご主人が避けているとしたら、そのこと自体が問題です…。会社に勤め続けるにしろ、脱サラするにしろ(それがどんな業種にしろ)、ご夫婦の間のコミュニケーションがないと、上手くいくものも失敗するのではないかと思うのですが…。
お礼
ありがとうございます。 携帯電話の今後の進化は聞いたことがありましたが、まだ他にもあるのですね。それが1年後なのか、5年後なのか、10年後なのか。主人にどう思うのか聞いてみたいと思います。 うちは田舎のほうなので、インターネット中心ではなく、食事がおいしくなければ駄目なんじゃないかと漠然と思うのですが、それでは喫茶店ですよね・・・。方針を決めてそれに向けて話し合わなければいけませんね。
- mendokusa
- ベストアンサー率13% (359/2726)
絶対うまくいく、と言う根拠を示して欲しいですね。 無理だと思いますが。 万が一成功しても細々と暮らすのが精一杯だと思いますよ。
お礼
本当にそうですね。ありがとうございました。
- ascil
- ベストアンサー率16% (76/456)
世の中に絶対成功する保障なんかはありません。 FC制のお店なんですよね? システムはどうなっているのでしょう? インターネットカフェや漫画喫茶も 喫茶が目的の所と軽食程度、カップめんやお菓子のみのところなどありますね? 本格的に料理出すなら素人はどうなんでしょうね? なんにせよ、3000万は高額ですね。 慎重に夫婦、親子で話し合ってください
お礼
主人は「絶対にうまくいく・・・気がする」と言っています。主人はどちらかというと無口なほうで、自分からは今の進展状況を話しません。私もこの話になると不安で一杯になってしまい涙が出てしまい、話が進まないのです。投げやりにならず、話し合いをしたいと思います。ありがとうございました。
- youkisara
- ベストアンサー率20% (202/981)
やろうとしている場所の近くにネッカが無くて、若い人が比較的多い地域なら、ある程度客は来るとは思いますが。 少なくとも、絶対うまくいくという保証はないですね。 ネッカを開くためには、喫茶店のノウハウは要りませんが、パソコンに不具合がでたときに対処できるスキルは必要です。ほとんどのネッカは飲み物とかセルフサービスですから。
お礼
お返事ありがとうございます。場所が重要ですよね。
- HIRO2003
- ベストアンサー率13% (20/148)
インターネットカフェを開業ですか? はっきり言ってずれていると思います。 今更インターネットカフェをやって儲かるとは思えませんが。 10年前ならわかりますがね。 フランチャイズでお金だけ取られて、インターネットカフェはつぶれて、借金のみ残る可能性が高いですね。 もちろん地域によってまちまちでしょうが。 きちんと、事業計画について話し合った方が良いのでは?
お礼
10年前ですか。よく考えたいと思います。ありがとうございました。
お礼
お返事ありがとうございます。ギャランティの契約年数のことは知りませんでした。契約内容の事は私から聞かないと、教えてくれないものですから。主人任せでなく、私もしっかり調べないといけないですね。「商売に絶対はない」本当にそうだと思います。