• ベストアンサー

アドバイスください

将来生物調査の仕事に就くには大学で獣医学や生態学を学ぶことが前提となっておりますが、他に取得したほうが良い資格はあるのでしょうか?また、学部は獣医学部でも大丈夫なのでしょうか?何方かご存知の方、教えて頂けると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

生物の研究ではなく、調査の仕事ですか。それでしたら、理学部で生物系の学科のあるところや水産学部、植物系でしたら農学部でしょうね。 #1さんも触れて見えますが、生物分類検定は必須だと思います。獣医学部は6年も必要だし卒業後の進路の方向がちょっと違うと思います。もちろん研究内容に系統や分類を扱っているところはありますけど。

jum
質問者

お礼

お礼が送れて、大変申し訳ございません。あれから考えた結果、農学部か生物学部で野生生物の調査や、保全を行っている大学に決めました。tikurindouさん、大変参考になるアドバイスを有難うございます。

その他の回答 (1)

  • ytkuemt
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.1

生物調査とは研究者のことでしょうか?それともアセスメント関係での調査でしょうか? 前者であれば大学に残って専門の生物について研究していくのが良いと思われます。 後者であれば、環境コンサルティングを行っている会社、あるいはそれらの下請けの調査会社に就職するのが良いと思われます。その場合、生物分類検定1級・2級はかなり有利になります。ただし生物の同定力が主に求められますので獣医学は必要ありません。農学部とか、水棲生物であれば水産学部が良いのでは。

jum
質問者

お礼

お礼が送れて、大変申し訳ございません。あれから考えた結果、農学部か生物学部で野生生物の調査や、保全を行っている大学に決めました。ytkuemtさん、大変参考になるアドバイスを有難うございます。

関連するQ&A