ベストアンサー 人間以外で髪の毛が何メートルも伸びる動物いますか? 2005/07/03 20:10 不思議に思っています。何故人間だけが切っても切っても髪の毛が伸びるのでしょう? 人間以外で髪の毛が何メートルも伸びる動物いますか?もし、いないとすれば、何故人間だけが伸びるのでしょう? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー suiran2 ベストアンサー率55% (1516/2748) 2005/07/03 20:41 回答No.1 毛の生え替わりを毛周期といいます。一般的な哺乳類は,この毛周期は,冬毛・夏毛のように短いものです。また,すべての毛の毛周期が同期しています。 ヒトの毛周期は,ご質問のように比較的長い部類に入ります。更に,一本一本の毛周期がそれぞれ別ですから,全体的には伸び続けるように見えてしまいます。しかし,毛周期は存在しますから,一本の毛は永久に伸び続けるのではありません。 方や,アンゴラ兎,メリノ羊等の毛を利用します動物や,イヌのプードル等は毛周期がありません。これらこそ生きている限り毛は伸び続けます。ですからヒトが毛を刈ってやらないと,彼らは自らの生活さえ出来なくなってしまいます。 余談ですが,アメリカでプードルの毛を刈らないで放置して逮捕されたと言ったニュースがありました。イヌの飼い方で逮捕される国があることを初めて知りました。参考になりましたなら… 質問者 補足 2005/07/03 20:57 普通は毛周期というのがあるんですね。 >アンゴラ兎,メリノ羊等の毛を利用します動物や,イヌのプードル等は毛周期がありません。 これって、果てしなく伸びた写真とか、現物とか見たことありますか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) suiran2 ベストアンサー率55% (1516/2748) 2005/07/04 08:04 回答No.3 #1ですが,逮捕のニュースでの映像ですが,毛だらけの固まりが二つありました。満足に動けず,それがプードルとはわかりませんでしたよ。毛を刈って初めてあのかわいらしいプードルになりました。 飼い主もプードルは毛を刈らなければならないことを知らなかったようです。きつくお灸を据えられて,署からの帰りは,可愛いプードルを二匹引いてのご帰還でした。 質問者 お礼 2005/07/04 22:35 全ての犬ではなく、プードルだけというのも面白い現象ですね。 ご回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 ito_613 ベストアンサー率34% (76/221) 2005/07/03 23:49 回答No.2 以前見たテレビで毛が伸びすぎた羊を見たことがあります。 逃げ出して半野生化した一頭の羊が大変なことになっていました。人間に毛を刈られることがないために、モコモコの毛玉のような状態に。 捕獲されて毛刈りをされていましたが、その時刈った羊毛だけで何十キロにもなっていたように思います。 詳しく覚えていないので、恐縮なのですが……。 そういうことって、やっぱりあるようです。 彼らは人の手を放れて生きていけないんですね……。 質問者 お礼 2005/07/04 22:33 >逃げ出して半野生化した一頭の羊が大変なことになっていました こういうのに山で出会ったら、怖いでしょうね。 ご回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育自然科学生物学 関連するQ&A 人間以外の動物 人間以外の全ての動物も、男は女が大好きなんですか? 人間と人間以外の動物 人間と人間以外の動物は、どっちの方が、男(オス)より女(メス)の方が気が強い傾向が強いですか? 人間以外の動物は人間より持っている感情が少ないの? NHKの番組「ファーブル昆虫記」で、埼玉大学の教授の方が以下のようなことを言っていました。 「死」というものの具体的なイメージ、「死」に対する恐れを持っているのは人間だけ。 ファーブルは自殺するのは卑怯だと考えていたようだ。 人間以外は死というものにイメージを持ってない。 人間以外の動物は自殺しない。だからこそ 人間は死ぬ意味を丁寧に考える必要がある。 この話を聞いて、私は人間以外の動物は、悲しいとか辛いとか空しいとかいう感情が人間より薄いのかな?と思いました。 また、もしかしたら、うれしいとか楽しいとかいう感情もそうなのかな?と思いました。 人間以外の動物は人間より持っている感情が少ないのでしょうか? すみませんが、お教えいただけましたら助かります。 よろしくお願いいたします。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 人間以外の動物 人間以外の動物も、メスよりオスの方が力が強いんですか? 人間以外の動物 人間以外の動物は、自分の性別がオスかメスかを分かっているんですか? 人間と人間以外の動物 人間は下着を穿かないと陰部にバイ菌が入って病気になったりしますが、人間以外の動物は下着を穿かなくても陰部にバイ菌が入らず、病気になったりしないんですか? 人間以外の動物の体長 人間以外の動物でも、メスよりオスの方が体長が長い動物が多いんですか? 「動物」以外の言い方はないでしょうか? 表現方法のことでご相談させていただきたいと思います。 人間も動物であるにもかかわらず、犬や猫など他の生き物のことを「動物」と言いますよね。その「動物」という言い方には、人間>動物という感じがするので、私は出来るだけ「人間以外の動物」と表現するようにしています。 ただ、この「人間以外の動物」という表現はすっきりしないので、何か良い表現はないものでしょうか?よろしくお願いいたします。 人間の髪の毛 人間の髪の毛は床屋や美容院に行ってカットしないといつまでも伸び続けてしまいますよね。それなのに他の哺乳類で体毛が伸び続ける動物は聞いたことがありません。 この違いは何故なのですか。進化の過程で何故このような違いが生じたのでしょうか。 人間と犬以外で笑っていると感じる動物はいますか? 人間と犬以外で「笑っているな」と感じる動物はいますか? 「笑っている」は「喜んでいる」とちょっと違います。 人間以外の動物や虫に生まれ変われたら 人間以外の動物や虫に生まれ変われたら 何になりたいですか? 人間と猿以外で花粉症になる動物は? 人間と猿以外で花粉症になる動物はいますか? 人間と猿は免疫構造が似ているので、花粉症になると思うのですが、他の動物はどうなんでしょうか? よろしくお願いします。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 動物(人間以外)で最強なのは? 陸上、水中(地球上)で実在する動物(人間以外)で 最強なのはどの動物だと思いますか? 実際問題では、陸上と水中の動物を戦わせても 勝負にならない感は否めませんが、そこは、頭を柔らかくしてお願い致します。 ちなみに僕はシャチ(水中)だと思っています。 二位はパンダなんですけど、白黒動物最強説を地味に提唱させて頂きます。 人間や蟻以外に住居を持つ動物は? 人間や蟻以外に住居を持つ動物を教えて下さい。 あと、そうでない動物は普段寝る時や雨の日はどうやって生活しているのでしょうか? 人間以外の動物の自慰行為 人間以外の動物はマスターベーションを行うのでしょうか。 もししたとしても猿などの動物なら可能そうですが、他の動物、特に魚類などはほとんどが不可能なような気がしてなりません。 それとも何かヒトとは違う特殊な方法で自慰を行うのでしょうか。 はたまた、ヒトしか自慰を行わないのでしょうか。 人間以外の動物の精神障害 人間以外の動物にも、精神障害ってあるのでしょうか? ダウン症、鬱、などなど・・ よろしくおねがいします。 人間も、人間以外の動物も、 顔は、オスよりメスの方が優しい顔立ちをしていますが、中身は、オスよりメスの方が凶暴な動物(人間含む)が多いんでしょうか? 動物はなぜ人間になつくのか 動物はなぜ人間になつくのでしょうか。犬、猫、馬、鳥、魚、亀・・・知る限り虫以外は人間になつくようです。この理由をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。 動物は人間の赤ちゃんを襲わない? 動画サイトで動物とヒトの赤ちゃんが触れ合う映像を見るのが好きなのです。 数ある動画の中では、赤ちゃんに耳を引っ張られたり、叩かれたりしちゃう動物もいるんですが、 たいていは動物は反撃しないですよね? 大人が同じことをしたら引っかかれる気がします。 犬猫も、人間の赤ちゃんはか弱いことを知っているから、嫌な事されても反撃しないのでしょうか? 我が家には動物がいないので不思議でなりません。 人間以外の動物は自分でビタミンを作ることはできるのでしょうか?ビタミン 人間以外の動物は自分でビタミンを作ることはできるのでしょうか?ビタミンCは作れるそうですがそれ以外はどうなんでしょうか。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 自然科学 理科(小学校・中学校)化学物理学科学生物学地学天文学・宇宙科学環境学・生態学その他(自然科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
普通は毛周期というのがあるんですね。 >アンゴラ兎,メリノ羊等の毛を利用します動物や,イヌのプードル等は毛周期がありません。 これって、果てしなく伸びた写真とか、現物とか見たことありますか?