- ベストアンサー
人間に生きる意味はあると思いますか?
人間に生きる意味はあると思いますか? A生きる意味はない。 B生きる意味はある。 ↓ 1 個人的な意味がある。 2 一般的な意味がある。 Cその他(具体的に書いて下さい) たとえば、 ・わからない。 ・考えたことがない。 できれば、理由もお願いします。
- みんなの回答 (24)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
人間には、生きる意味は有ると思います。 ただし、それは「人間だから生きる意味がある」では無く、飽くまで「生物だから生きる意味がある」と言う事なのだろうと思います。 生物が何故に産まれて来たのか、それが何故に生き続けようとするのか。それら問題の真の回答は、残念ながら私にとって完全に手の余る所に有ります。 ですが生物と言うものがそこに厳然と存在し、そして自己を飽くまで保存し続けようとするもので在るなら、それが例えどれほどまでに形而下かつ無二念なものではあったとしても、既にその行為自体が"目的"であり、かつ"目的に至る道筋"として、つまりは「"生き続けると言う目的を行っている主体"である生命を肯定する意味」として成り立っているのではないかと思えるからです。 従って、或いは自己完結にしか過ぎないものなのかもしれませんが、もし自己を保存しようとしている生命が有れば私はそれだけでその生には意味が有ると思いますし、こうした論理は人間であれ他の生物であれ、全く同じ事ではないかと考えたりもしています。 個人的な生の意味については、誰もが持つ事の出来るものでは無い以上、あまり普遍的では無いような気もしています。 ただそのような特殊性も、生命維持と言う観点から見た場合には必要となる事が有ったりもしますから、それはそれで意味として認められるべきものなのかもしれません。 とりあえず、本来は物理現象の塊に過ぎない以上、森羅万象そのものに意味が有るとは思えませんし、にもかかわらずその中で私たち生物(人間)の存在にだけ意味が有ると考える事は、既に非常に傲慢であるのだろうと思います。 しかし人の心は無意味と虚無とを区別する事が出来ませんし、そのどちらにも耐える事はできません。ですから私たちが生物で在り同時に人間で在る以上は、良くも悪くも「自身(たち)の生には意味が有る。そう思わざるを得ない」と言う名の牢獄から、抜け出すことは不可能なのでは無いでしょうか…?。
その他の回答 (23)
- atysk-ysnk
- ベストアンサー率9% (19/191)
人間は、何かなすべき事があって生まれてきたと思いたいです。 「子孫を残す」これが一つの種として一番大きな意味だと思います。 他にも「伝える」「大切なモノを守る」などいろいろあります。 ただ、人間至上で自然破壊、資源の枯渇はどうも行き過ぎだとは思います。それで将来、火星に新天地を求めるなんて個人的には反対です。 自然破壊も資源の枯渇も人間が原因なのですから、火星や宇宙どうこうより地球環境の保全・回復に人類全体(特に先進国・発展途上国)が勤めるべきだと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 何かなすべき事というのは、特別な人だけでなく、普通の人にもあるんでしょうかね。 子孫を残すことが一つの種として一番大きな意味とありますが、私は、これしか、人間の一般的な生きる意味としては思い付かないです。これは、生物として一般的であり、死んだ後にも残るものだから・・・
- les-min
- ベストアンサー率41% (269/644)
こんばんは。。 Aです。生きる意味はないと思います。 人間に限らず、万物に「意味」はない、と思っています。 自分に生きる意味がある世の中で生きていたいと思わないです。自分で生きる意味を見出している人たちについてどうこう言おうとはまったく思いません。 生きることに意味がなければ、死ぬことにも意味がないと思うし、なぜか生きているので、死ぬまで生きようとは思っています。
お礼
回答ありがとうございます。 生きる意味など特に必要としないですか? 生きる意味がなくても、あまり虚しいとか思わないですか? こんな小難しい事など考えずに、自分はただ生きればいいだというスタンスなんですかね。 回答から受ける印象としては、生きる意味がなくても、淡々としていて自由な感じがします。
Bの1です。 妊娠出産するまでは、A的な考えでした。 でも、子供を産んで育ててみて、初めて親がどんな思いで自分を育ててくれたのか、身をもって体験して、(今0歳6ヶ月の子供がいますが、たった半年ですが大変苦労しました。これからも続くとは思いますが…)自分は親がこんな大変な思いをしてまで育ててくれたなんて・・・妊娠前まで、「生きる意味なんてない~」と適当に生き、なにもかも人のせい、社会のせいにしていた自分を恥じるようになりました。 人は、人を育てることを繰り返していくことに生きる意味があるのではないかと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 子供を生んで育てることはいかに大変であっても、母親に生きる意味を感じさせるんですね。 親への感謝や子供への愛しさなど、人間が生きる上で大切な気持ちを今理屈ぬきに感してるんでしょうね。 ただ、疑問なのは母と子の関係は生物的な種としての絆なので、個人的な生きる意味を超えて一般的な生きる意味までにならないかということです。そこまではいかないですか?
- maryu1112
- ベストアンサー率11% (7/62)
こんにちは、学生・男です。 意味があるから生まれたきたんだと思います。 私は学校で倫理を選択してから改めて考えさせられました。
お礼
回答ありがとうございます。 >意味があるから生まれてきたんだと思います。 これは、人はその人に課された何かをするために生まれてきたということでしょうか? それとも、人は両親にとってかけがえのない存在なので生きる意味があるということでしょうか?
- lion-lion
- ベストアンサー率17% (10/58)
こんにちわ。 僕は、宇宙で人が生きている意味はないと思いますが、 この世界に生きる意味はあると思います。 人間が作った世界ですからね。
お礼
回答ありがとうございます。 人間の世界が好きなんですね。羨ましい限りです。
- coffeefreak
- ベストアンサー率25% (25/97)
「1.個人的な意味」に関しては、 『生きる意味はある(A)』と思います。 (その内容は、ひとそれぞれで違うとは思いますが…) 理由は、 世界中の人が「生きる意味はない」と思っていたとしたら、 今頃世界は破滅しているだろうと思うからです。 それぞれのひとが、 おのれの生きる意味を探し、そしてそれを実感しているからこそ、 今の世界は存在しているのではないでしょうか。 逆に、 「2.一般的な生きる意味があるか」については、私には『わかりません(C)』。 なぜなら、同義の質問として、 「人はなぜ生き続けねばならないのか(自殺してはならないのはなぜか)」 と問われても、明確な答えが出せないからです。 この質問に対する絶対的な解答は、 どんなに頑張ってみても、結局は見つけられないような気がします。
お礼
回答ありがとうございます。 わたしの考えはあなたの考えに近いです。 1個人的な生きる意味はある。(同じ) 2一般的な生きる意味がない。(わたし) 一般的な生きる意味がわからない(あなた) ただ、疑問なのは、個人的な生きる意味があっても、それでは満足できず、一般的な生きる意味を求めないかということです。ほとんどの人は個人的な生きる意味があればそれで十分なんでしょうかね。文学者や哲学者や宗教家など内省的な人だけが、大人になっても、一般的な生きる意味を求めるんでしょうか?
- kyoromatu
- ベストアンサー率14% (746/5024)
C その他 個人的にも一般的にも、意味があると思う人には意味があるだろうし、意味がないと思う人に意味はない。 物事は白や黒 右か左 上か下 前か後 あるかないか、などなど両極端ばかりではないと思うのです。 つまり中間・中道・どっちつかず ファジィ的という次元も存在します。 言葉を変えて屁理屈的になるかも知れませんが、あるようでいてないし、ないようであるものとも云えるかも知れません。私はそう思っています。 人それぞれの妥当解はあっても、万人を納得させ得る唯一絶対という正解はないでしょうね
お礼
回答ありがとうございます。 >人それぞれの妥当解はあっても、万人を納得させる唯一絶対という正解はないでしょう。 そうであれば、個人的な生きる意味はあっても、一般的な生きる意味がないという事にならないでしょうか?
- gugux
- ベストアンサー率16% (68/413)
Cその他 分からない というのは、人間に生きる意味はあると思うか考えるのが人間だからです。 宇宙人がやってきて、客観的に判断してくれば話は違ってくるかもしれません。 まあ、ほかの生物から言わせてみれば、人間に生きる意味はないでしょうね。人間は、極めて迷惑な存在だと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 人間以外の者がが判断しないと分からないということは、 神や宇宙人など人間を超える存在を必要とするんでしょうか?
- yourvoice
- ベストアンサー率14% (36/244)
生きる意味はあるようでいて、ないんじゃないかなと思います。あるいは、あってもなくてもどうでもよい。 あると思えば、あるようにも感じるし、 ないようにも感じる人もいる。 基本的に人間は弱いです。 弱いと、何かにすがりたくなります。 それがどうなってくるかというと、 神を見出したり、生きる意味を求めたりします。 だから、死にたいと思う時は弱っている時で、 同時になぜ生きているんだろうと考えています。 そして、周りに相談して、その他人の存在が 自分を生かしてくれていると気づいたり、 あるいはあなたが必要だと言ってくれる大切な人を 再確認したり、自分なりに生きる意味を見つけたように 感じたりして、また生き始めます。 生きる意味が本当にあるかどうかが重要ではないんだと思います。生きる意味があるから生きるのではないのでは?と思います。今の時点での考えです。 偉そうで申し訳ありません。一大学生からでした。
お礼
回答ありがとうございます。 >生きる意味が本当にあるかどうかが重要ではないんだと思います。生きる意味があるから生きるのではないんでないか?と思います。 確かにそうかもしれません。この問い以上にどう生きるか、どう感じるかというと実際の人生が大切なのでしょうね。時には意味など考えずに夢中になって走ることが必要かもしれません。 ちなみに、吉田拓郎の歌に“1人になるのに理由がいるか、理由があるから生きるのか”というフレーズがあります。これは理屈ばかりの知識人を痛烈に批判した歌詞で若い頃に聞いてとても共感しました。あなたの人生をまっとうに生きてる感じの回答を読んで、そんなことを思い出しました。 あなたの回答は全然偉そうではありませんよ。 とても含蓄のある回答で、大学生のなかにも大人な人がいるんだと感心しました。
- kokusaiband
- ベストアンサー率15% (340/2172)
A.あると思いますよ。 1.個人的な意味は各自見つけていくものでしょう。 2.一般的には人間というより生命体すべてに意味があると思います。 C.宇宙全体が意思を持った存在だと感じます。 今ここに自分が存在している事自体が奇跡だと思うから・・。
お礼
回答ありがとうございます。 >生命体すべてに意味があると思います。 仏教の信者ですか? これは害虫なども何かの役にたってるということですか?
お礼
回答ありがとうございます。 おっしゃることはよく理解できます。 人間には「生物だから生きる意味がある」というのは間違いないでしょう。 問題は人間の生きる意味に、これ以上の事ははたしてあるかないかということです。 人間の意識を超えた存在や世界があるかどうかにも関係してきますが・・・ もしそれがあるとしたら、生きる意味を問うことは人間にとって大切なことになりますが、 もしそれがないとしたら、生きる意味を問うことは人間にとって余計なことになると思います。