maryu1112のプロフィール
- ベストアンサー数
- 7
- ベストアンサー率
- 11%
- お礼率
- 74%
よろしくお願いします。
- 登録日2005/03/18
- プロバイダーメールとフリーメール
どっちのアドレスをメインに使用されてますか? 何個アドレス持ってるとか そのほかエピソードも何でも聞かせてくださいね
- あなたの身近にある、面白い由来の地名は?
山形に行った時、「左沢」と書いて「あてらざわ」という地名がありました。さくらんぼの産地です。 何故「あてらざわ」と読むのか不思議で、尋ねたところ、もともと川の右岸に集落があり、その反対側の「左岸」を「あちらのさわ」と言い、それが「あてらざわ」となったとか・・・ 愛知県の豊田市に「猿投(さなげ)」という地名があり、これも不思議に思って、ネットで検索しました。 昔、景行天皇がお伊勢参りの途中で、飼っていた猿がいたずらをしたため、怒って投げ捨てたからだとか・・・ 皆さんの身近にも、面白い由来の地名があると思いますので、教えてください。 マイナーなほど、嬉しいです・・・
- スーパーで小銭を払うのはマナー違反だと思いますか
客の立場としての質問です。 スーパーの慣れたレジ係は細かい釣銭を一瞬で出せるし、釣銭を自動で出すレジ機もあります。 きっちりの金額を払おうとして財布から小銭を探していると、かえって時間がかかり、後ろの人をまたせることになります。 さっさと、紙幣を出してすぐ釣銭をもらうのがマナーでしょうか。それとも、そんなことは気にしなくてよいでしょうか。いつも紙幣を出していると、小銭がたまる一方で、これも困りものなのですが。皆様のご意見をおねがいします。
- 腹が立つ●●に対して
職場で私自身毎日上司に対し腹を立ててます。 皆さんも腹が立つ方はいらっしゃいませんでしょうか?部下や同僚、両親、兄弟などそういった腹がたつ、ムカつく相手に対して、どのように心を処理していますか?私はムカついたままで対処の方法がわかりません。同僚は、上司に入れるお茶にほこり?をいれて解消しているようですが・・・精神的なものでも、行動的なものでも結構ですので、皆さんの対処法を教えてください。
- 締切済み
- アンケート
- noname#151215
- 回答数15