- ベストアンサー
子どもが生まれた場合の費用っていくらかかりますか?
こんにちは。 当方31歳の会社員です。(年収約400万です。) 11月に妻が出産を控えているのですが、子どもに対しての費用をどのくらい用意しておけばとりあえず問題ないか、今準備を始めています。 正直、どのくらい用意があればよいのでしょうか? 差し支えなければ、下記の1~2の点について教えてください。 1.出産にかかる費用です。 出産に必要な入院費用って大体どの程度見ておけばよいのでしょうか? ちなみに出産の予定は公立の病院です。 2.出産後から生後1年程度にかかる費用 出産後、お祝い返しや衣服・診察費用がおもなものだと思っていますが、それ以外に必要なものありますか? また、子どものための貯蓄はどんなものが適しているのでしょうか?(学資保険を考えていますが) お金は、あるにこした事はないのは、十分承知していますが、皆さんどの程度出費されたのかを参考にさせていただきたく考えております。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは (1)出産にかかる費用は30万前後ですが、後からかえってきます。(一時的にはたてかえなければいけませんが) (2)のご質問ですが、診察はほとんど無料です。半年ほどたつと小額ですが、費用がかかる場合があります。生後は、ほとんど寝ていますし、ミルクも少量しか飲みませんから肌着の替えを数枚用意しておけばいいと思います。 以外に高額なのは、ベビーカーと、チャイルドシートです。すぐにはいりませんが、特にチャイルドシートは、ある程度子供が大きくなっても使えるものがいいと思います。保育園に入るまでは、それほどおおきな出費はありませんが,1才頃から、オムツとミルク代は結構かさみます。 費用の出費を心配されるのは、当然のことと思いますが、子供がうまれてからは、おとなしい子でも夜中3時間ごとのミルクとオムツ替えがあります。この期間が結構大変です。ご主人の協力が必要です。奥さんのささえになってあげてくださいね。がんばってください。 ちなみに私は、5人のパパです。
その他の回答 (2)
- unidon
- ベストアンサー率14% (3/21)
こんにちわ、昨年の12月末に出産した者です。 本当にどのくらいのお金がかかるのものなのか、不安ですよね。 1.私の場合個人病院で、個室を使用して38万円でした。 2.まだ子育て段階ですので、1年でどのくらいかかるかはっきりはお答えできませんが、お祝い返し・衣服代のほかに、オムツ代、母乳が出なかった場合ミルク代、哺乳瓶の消毒や洗剤、赤ちゃん用のシャンプー など。 ちなみに、我が家の息子は6ヶ月ですが、今子供用の予算として月々13000円ほどみています。その中には衣服代は含まれていません。ただ、私の場合、紙オムツ&ミルクですので、高めに設定していますが。
お礼
こんにちは。 早速のお返事ありがとうございます。 >私の場合個人病院で、個室を使用して38万円でした。 なるほど、ありがとうございます。 私の場合、診察を受けている病院が出産をしていないので、そうなっています。 >息子は6ヶ月ですが、今子供用の予算として月々13000円ほどみています。 ありがとうございます。 実は、私が考えている予算より若干高額なので、もう少し予算をみなければいけないですね。 参考になります。 オムツは妻が今のところ布と紙の併用といっていますので、もう少し安くなるのかもしれません。 今の段階ですので、はっきりいえませんが。 お互いにがんばって、子育てに励みましょう。 (今後ですけど) ありがとうございました。
- meryu-ryu
- ベストアンサー率0% (0/5)
3歳の娘がいます。 うちも年収は同じくらいです。先ずはおめでとうございます!^^ 1.ですが、私は個人病院で無痛分娩&入院全てで35万円でした。(退院時現金渡し) 公立で普通の分娩なら30万前後(憶測)と思います。 2.は、うーん。。。線引きが難しいですが、出産前に用意するもの (哺乳瓶、赤ちゃんの肌着、ベビーバス等)除けば 母乳じゃない場合は粉ミルク、紙おむつ、当面はそれ位じゃないでしょうか? 意外と、お祝いは品物でいただく事が多く、その半額返しとなると、 もらった方は逆に出費になってしまうので、 うちは結構お返し代がかかったように思います(泣) 100日のお祝いとお食い初め、初節句を一緒にやって、 祝い事は最小限規模にしました。(身内だけ) 貯蓄は、学資保険にしました。遥かに昔より利回りは悪いですが、確実に貯まるので無理しない程度の金額をコツコツやるつもりで。。。 補足ですが、いろんな育児グッズが出回ってて確かに便利な物もいっぱいあります。 経験上振り返ってみると、どれもほんの数ヶ月しか必要なかったなと思いました。 代用できるものはして、おさがりなどいただける物はいただいたりして、工夫なんかしてみるとかなり育児費の節約になるんじゃないでしょうか・・・ 秋が楽しみですね。特に御主人がこんなに心配なさって考えてくださるなんて、 きっと奥様も安心して出産に望まれることでしょう。 安産をお祈りもうしあげます。
お礼
こんにちは。 早速のお返事ありがとうございます。 >公立で普通の分娩なら30万前後(憶測)と思います。 なるほど、結構かかりますね。 >母乳じゃない場合は粉ミルク、紙おむつ、当面はそれ位じゃないでしょうか? 分かりました。 妻は、母乳&布オムツ(まだまったく手配していませんが^;)と紙オムツの併用といってましたので、さほどの出費は必要なさそうですね。 >うちは結構お返し代がかかったように思います(泣) それが心配です。 自分がお祝いをあげる場合も、品物のことが多くそのあたりが正直痛いな、と。 逆に返しものの金額は半額程度というのは、参考にさせていただきます。 >代用できるものはして、おさがりなどいただける物はいただいたりして、工夫なんかしてみるとかなり育児費の節約になるんじゃないでしょうか はい、可能なものはそのようにしていきたいと考えております。 あとは、初めての子どもなので、新しいものをそろえてやりたいという気持ちをどこまで押さえられるかかなと思っています。 妻の方がその辺、いい考え方をもっていたりして。 割と、近くに頼れそうな方がいますので、話をしてみようと思っています。 お返事ありがとうございました。
お礼
こんにちは。 早速のお返事ありがとうございます。 >出産にかかる費用は30万前後ですが、後からかえってきます。 何とかその金額は、確保しなければいけませんね。 かえってくるにしても、支払いがあるわけですから。 >以外に高額なのは、ベビーカーと、チャイルドシートです。 そうですね。 自分の子ども為のものですから、そのあたりは何とかいいものを確保したいですね。 地方在住ですので、保有台数分くらいのベビーカーと、チャイルドシートはあった方が間違いないかなと思っています。 1台はどうしても、通勤用で必要になりますなら。 >おとなしい子でも夜中3時間ごとのミルクとオムツ替えがあります。 がんばります。 子どものためですから。 >ちなみに私は、5人のパパです。 すごいですね~。 また体験談など、機会があれば聞かせていただきたいですね。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。