- ベストアンサー
学資保険は必要??
学資保険は総合的に見て必要なのでしょうか? 子供が大学進学する際にある程度まとまった金額を頂けるのは、学資保険が良いのでしょうか?基本的には貯蓄重視で一番良い学資保険、もしくはその他の良いなにかあれば具体名で教えてください。 個人的に強制的に引き落としされるような学資保険やその他の方法で貯蓄できればと思っております。 何卒よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
初めまして 二児の母です。 現在 中学生の娘(15/13)が居ます。 うちの場合は、郵便局(現在は 郵貯)の学資保険に加入しています。 18歳満期、満期は200万です。 決して そのお金だけでは足りないと思いますが、足しになりますしね。 郵便局の通帳に入金しておくと 指定日に引き落としされます。 0歳から加入、記憶は乏しいですが、多分私が外に出られる体調だと思いますので、生後2ヶ月とか3ヶ月には加入していると思います。 13歳(中学入学)で20万おり、15歳(中学卒業/高校入学のどちらか)で20万おりて、18歳に達した段階で 保険も消滅して 200万がおります。 契約者の年齢と 子供の年齢によって 保険料が変わってますので、 長女と次女の保険料は 微妙に違います(1000~1500円の差だと思います) 多少 貯蓄は出来ますが、中学入学となると 制服や体操着等で 10万以上掛かりますから 20万で足りてます。 私的には 加入して良かったと思ってますよ。 度々貰えるし、加入している期間は 生命保険的な入院等も保障がありますしね(200万ですので、入院一日3,000円) 今は いろいろな企業でも 売り出しているとは思いますよ。 でも、当時は 国経営だった郵便局を選んでしまいましたね。
その他の回答 (2)
学資保険、かけておかれた方が良いと思います。 大学進学には、ある程度のまとまったお金が必要になります。 貯蓄性を重視されるなら、郵便局の学資保険はお勧めできません。 私が加入した頃は、現在20代の息子がいますので(数年前の18歳満期)、20年程前でした。 当時は、支払い総額よりも満期受け取り額が相当多く、+配当金もついたので、かなり貯蓄性が高かったです。 でも、現在は元本割れしていて、支払額よりも受取額が低い状態です。 お勧めは、#2様もおっしゃっていますが、ソニー生命の学資保険です。 私の周囲では、一番人気があります。 ご参考までに、 『郵便局の学資保険、ソニー生命の学資保険を比較したいです』 ↓ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1328624823?fr=chie-websearch-1&k=lOA80if.70kL3BGz5afljNpGg2ag5Dy_6D93C9xcQYQaQLqjI7qBjHkRv.fQxsvQ133UoYFA2jZjCkOeDAB95qYzTZ8xWg7XbiY_pJC7DV1Dga7UY66mDUoveqNtQLvYlNyLFkghbjfIOrepMa.9X5xil_98S6MRgic3Qrbn6FJtj8i1jiAtCybbefiE6gsTv5K5LgFhsfP1VnTT8S7w7qPfb9BGVLrFyESRdhvxZWJt67qGjBR8EX03PSxLmodsu1rVdGjIArLxuZcR0PKSd0X21IaWWjNRBlO.4vuFCt.gH7DOcupBBTz6_QDhXna5HZ42FmwZE5DrJvOjuav_9LvN4E.Ym7RiNpwM4dtIs0SiMNnd6ZvDxkxcJwwIN5xls5NKyzAYIa1LHiGbzJQN1mHFjTx6F0jxviNz.3BXwg--
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
一口に学資保険と言ってもさまざまです。 (1)親が死亡したときの保障が、払込免除、または、保障のない学資保険。 (2)親が死亡したとき、育英年金などの死亡保障がある学資保険。 (3)子供の医療保障がある学資保険。 大きく分けて、この3つのタイプがあります。 どれを選ぶか、または、全く選ばないのかは、個人の考え方です。 返戻率が良いのは、(1)です。 ただし、親が死亡したとき、以後の保険料が払込免除になるぐらいで、保障としては薄いものです。だからこそ、返戻率が良い。 この分野で有名なのは、ソニー生命とアフラックでしょう。 ご参考になれば、幸いです。