• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:住宅ローン診断、子供の数も含めて相談したいです。)

住宅ローン診断、子供の数も含めて相談したいです。

このQ&Aのポイント
  • 夫妻の住宅購入を2,3年後に検討していますが、子供の数も考慮して相談したいです。
  • 現在は夫の年収400万円、妻の年収200万円で生活しており、家購入に向けて貯金目標は1,000万円です。
  • 頭金として600万円を用意し、諸費用として200万円を加えた800万円は手元に用意してあります。また、子供の教育費には1,000万円以上を用意したいと考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mnb098
  • ベストアンサー率54% (376/693)
回答No.2

ご結婚されて今後のライフプランを確定ではないけど考えているということですね。 2,3年後というのが微妙なのですが、はっきり言えるのは奥さんの職場環境次第ということになりますね。 つまり、婚姻後3年という時期は子供を授かる時期になります。このときに育児休職制度があり確実に職場復帰ができるかどうかということが大きなファクターだと思います。 ご主人の年齢収入は平均的な水準でしょうが、単独収入になると住宅ローンを抱え、さらに教育資金をプールしていく計画は、かなり困難なことになるでしょう。 それなりに収入は増加していき、所得控除もふえるため可処分所得は増えていくような気持ちがあると思いますが、家賃代わりに持家をという発想ではないことを願います。 奥様が働き続けられる環境であれば可能なプランかもと思いますが、お子様の健康状態やら保育環境など物件の場所によっても、計画を左右するファクターも後付けで発生しますから、そこらを含めてのご検討まではされておくべきです。 都心で2500万円、当然中古のマンションになります。共益費・修繕積立金・固定資産税などの出費も考えておられますよね。

shibashiba77
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まず、私の質問内容に語弊がありまして、申し訳ありません。 「都心=東京都中心」という認識でなかったです。 「政令指定都市の中心」という意味で使いましたので、東京ではありません。 地方ですが、5大都市に入る場所でして、2,500万といえば新築マンションが購入できる金額です。 もちろん共益費・修繕積立金・固定資産税を含めて、月々のローン返済額をシュミレーションしました。 夫の収入は、増えない前提で今は計算をしてます。 例え増えたとしても、税金が高くなるし、 退職金も出ない会社なので、あまり期待してません。 「奥様が働き続けられる環境であれば可能なプランかも」というのは 私が働けば、2人育てれるということですよね? やはり何があるかわからない中、私も定年まで何としてでも働く!ということでなければ難しいそうですね。 何かしらの理由で、今の会社を退職した場合 私の生涯収入が減ってしまう可能性まで含めて考えると、少し怖いですね。

その他の回答 (4)

  • am111
  • ベストアンサー率45% (650/1431)
回答No.5

こんばんは。11年前に東京の市部に、夫が新築マンションを購入しました。 購入当時の家族構成は、夫と私の2人、 今現在は、6歳と2歳の子供がいて、4人暮らしです。 都心なので車が必要ないというのは、今現在のお話でしょうか。 それとも、購入したい物件も都心ということですか? すると、2,500万円で買える物件は、 占有面積が狭いか、古いか、駅から遠いか、だと思います。 それでも購入したいということなら、余計なお世話でごめんなさい。 お子さん1人か2人かでお悩みの様子なので、 あまり狭い家を買っても、将来使い勝手が悪そうです。 私たちも、頭金600万、諸費用に200万用意しました。 あとは、手元に100万円くらい残しました。 引っ越し後は何かと入りようですし、オプションもいくつか頼みたかったので。 マンションの価格は、4,010万円でした。 3LDKの72平方メートル、ファミリータイプの間取りで、駅から徒歩7分です。 新築で買いました。 東京の市部でも、このくらいはします。 贅沢すれば、もっと高いところはいくらでもありますがね・・・ 購入時の夫の年齢は29歳、35年ローンを組みました。 予定では64歳で完済でしたが、チョコチョコ繰り上げ返済をしているので、 58歳で完済できるところまで来ました。 具体的にどの辺に家を持ちたいのか、広さや間取りなど、 その地域の相場を調べてみてください。 お金の計算は、それからした方が良いと思います。 あと、あと3年で1千万貯まるでしょうか。 今現在、貯金がたくさんあるのなら、できると思うのですが、ちょっと気になりました。 あとは、教育費ですが、我が家では月に6万円(子供1人に3万円ずつ)貯金しています。 4月から上の子は小学生なので、今払っている幼稚園の保育料がかからなくなります。 その分をせっせと貯金&ローンの繰り上げ返済に充てるつもりです。 小中学校ではほとんどお金がかかりませんので、その時に貯金するとして、 子供が産まれる前から心配する必要はなさそうに思います。 ただ、ローンの支払いにいっぱいいっぱいで貯金ができない!となると問題ですね。 そういうことも含めて、ローン計画を立ててくださいね。

shibashiba77
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まず、私の質問内容に語弊がありまして、申し訳ありません。 「都心=東京都中心」という認識でなかったです。 「政令指定都市の中心」という意味で使いましたので、東京ではありません。 地方ですが、5大都市に入る場所でして、2,500万といえば新築マンションが購入できる金額です。 また現在、家購入用の貯蓄が400万あります。 年間300万貯蓄する予定なので、2~3年で1,000万に到達します。 概算で、夫給与より100万、妻給与全額200万を貯金にまわし、 残りで生活してます。(現在の生活費も同額でまわせてるので、無理はないです) 教育費の積立額も出せた上で、ローン返済額も捻出しないといけないのですね。 ローンを組む金額がおそらく、1,000~1,500万程度になる予定なので 1人分だとそこまで切迫しない気がしますが、 2人分だとどうなるかわからないですね。 私が引き続き正社員で働けれるか、もポイントですし。 お子様用貯蓄の金額をお伺いできて、良かったです。 参考にさせていただきます。ありがとうございます。

noname#156442
noname#156442
回答No.4

妙に心無い回答にガッカリされていると思いますので、参考になればと回答します。 アクサ生命で、無料でライフプランニングをしてもらえます。 http://www2.axa.co.jp/products/lifeplan/#contents-02 まさしく、あなたが挙げた条件をベースに人生設計をしてもらえます。 二人の収入が幾らか、子供は何年後に何人か、子供の養育費(公立/私立)、マイホームの購入・ローン、車や家電の買い替え、帰省を含む定期的な旅行費用、老後の設計などなど、すごく丁寧に細かくプランニングしてもらえます。 私もプランニングしてもらい、いろいろと突っ込んだ相談にも乗ってもらいました。 ここで、素人に聞いて心無い回答を寄せられているよりは、専門家の門を叩いた方が断然良いですよ。

shibashiba77
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 友人が他社で生命保険の営業をやっており、以前プランニングしてもらったのを思い出しました。 そのときは、まだ将来設計がぼんやりとしたものしか出来なかったので あまり参考にならないままでした。 こちらの会社さんも参考にしてみます。 ありがとうございます!

回答No.3

今いくらの貯金をお持ちなのかわかりませんが、 家計の年収600万円で、3年後に1000万の貯金ができる前提というのが、まずわかりません。 そして、2500万で都心でどのような家を買うつもりなのか、不明。 最低2200万というのはどういう根拠なのでしょう。 加えて、子供は、自分たちの好きなときに自分たちの好きなだけ授かるものではありません。 一人だって授かるかどうかわかりません。 教育費だって、1000万以上の根拠が全然わからない。 うちは極端ですけど、小中高の7年間で、塾代だけで700万、かかりました。 貯めといて何とかなるものではありません。 研究も足りないし、何をお悩みなのかよくわかりません。 スルーしようと思ったのですが、これだけ、第三者がわからないということを 書けば、少しお役に立てるかなと思いました。 全く回答にならずすみません。

shibashiba77
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まず、私の質問内容に語弊がありまして、申し訳ありません。 「都心=東京都中心」という認識でなかったです。 「政令指定都市の中心」という意味で使いましたので、東京ではありません。 地方ですが、5大都市に入る場所でして、2,500万といえば新築マンションが購入できる金額です。 また現在、家購入用の貯蓄が400万あります。 年間300万貯蓄する予定なので、2~3年で1,000万に到達します。 概算で、夫給与より100万、妻給与全額200万を貯金にまわし、 残りで生活してます。(現在の生活費も同額でまわせてるので、無理はないです) 子供は、授からなければ、逆に言うと教育費がかからないので 授からなかった場合の懸念はないです。それはそれで悲しいですが・・・。 あくまでお金の計算においては、困らない状況になると思います。 教育費は、予算を設定しないと、子供の人数の設定が出来ないと思ったので 文科省のHPなどで平均額を調べました。 明細としては以下です。 幼稚園 107万 小学校 184万 中学校 144万 高校   154万 大学   914万 合計  1,500万 (学費、習い事を含めた平均額) これが想定する最大の金額なので、そこから減額できる部分を考えて 1,000~1,300万程度かなと割り出しました。

noname#136967
noname#136967
回答No.1

ここに質問するべき質問内容とは全く思えません。想像で書かれても誰も相手にもしません。

shibashiba77
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 失礼ですが、想像とはどういうことでしょう? 嘘を書いてる、ということでしょうか。 でしたら、本当に悩んでるので、相談にのっていただきたいです。 もしくは、予定のことしか書いてないので「想像」ということでしょうか。 それは、全くその通りです。 でも、だからこそ悩んでるんです。