• ベストアンサー

こういう場合、傷病手当金は減額されますか?

うつ病で5月21日から休職しており現在自宅療養中です。 傷病手当金についてもこれから申請する予定です。 先日、療養の途中観察と復帰について上司との面談を行いました。 そのときの面談の会話の中で上司から下記のような発言がありました。 ・戻ってきてもらっても他の職種に就いてもらえるような準備は出来ないし、  今までやってきた仕事の準備は出来ない ・うちの会社でうつ病になったら3ヶ月くらいで皆辞める ・3ヶ月以上休職すると次の就職先がなかなか決まらなくなるから、3ヶ月を  目処に辞めたほうがいい このような状況になってきたので退職も念頭に入れて置かなくては考えています。 と言うのも私の会社では、今年の4月分の給与から都市手当の補助が無くなり、 替わりに他の手当名で補助が行われる事になりました。金額面から言うと総支給額が 5万円マイナス、総控除額がプラス5万円になった形となります。 会社としては社会保険料の支払いを抑えたかったのだと思います。 組合健康保険の標準報酬は4月から6月までの総支給額で算定するようなので、この まま休職していると今年の9月からは新しい標準報酬に変更となり支給される傷病手 当金が9月以降から減るのでしょうか? 今年4月の給与明細から判断すると、標準報酬月額は36万円(21等級)なので、 大体20万円くらいの傷病手当金が支給されると思います。 どなたかアドバイスお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naosan1229
  • ベストアンサー率70% (988/1406)
回答No.3

なるほど。 おっしゃるとおり、今のままで社会保険に加入していると、9月分の標準報酬月額から5万円下がった標準報酬月額になりますね。(30万円くらいの標準報酬月額になるのではないかと思います。) #2の方のおっしゃるとおり、随時改定には該当しないものの、算定基礎届となる定時決定には該当しますので。 9月1日以降に退職すると、その下がった標準報酬月額に基づき傷病手当金が支給されますので、支給額は減ることとなります。 あとは、9月になる前に退職するしかないと思いますが、それにしても非常識な会社ですね。

utamaru0005
質問者

補足

> 9月になる前に退職するしかないと思いますが 両親から、厚生年金はなるだけ長く加入しておいた方がいい(保険料は会社と折半するから)と聞かされています。 この場合、月末(8月31日付)で退職する方がいいのでしょうか?

その他の回答 (5)

  • naosan1229
  • ベストアンサー率70% (988/1406)
回答No.6

#3です。 >この場合、月末(8月31日付)で退職する方がいいのでしょうか? 退職後も傷病手当金を受給する予定でいるのであれば、9月になる前に退職するのがよろしいでしょう。 厚生年金はなるべく長く加入しているほうが、たしかに将来もらう年金額が有利になります。保険料も半額を会社が負担しますしね。 ですが、長期的に就職しないという場合でない限り、今回の場合はなるべく高い傷病手当金を受給したほうが、良いのではないかとも思いますよ。 あと、随時改定と定時決定(算定基礎届)について、もう少し補足したほうがよろしいようですね。 随時改定は、固定的賃金(基本給など)に変動があったときに、その変動のあった給料が支払われた月から起算して3ヶ月の平均を取り、その金額が従前の標準報酬月額よりも2等級以上変動となるときは、4ヶ月目の標準報酬月額から改定されるものです。 この場合、平均とする3ヶ月間はすべて20日以上の支払基礎日数(出勤日数など)がなければなりません。 ですので、ご質問の場合はこれには該当しません。 これに対して定時決定は、4・5・6月に支給された給料の平均を取り、9月分の標準報酬月額から変更されるものです。 この定時決定は、4・5・6月のうち一月でも20日以上の支払基礎日数があれば、その月を対象にして改定されます。 支払基礎日数には有給休暇なども含みますので、#1の方はこれも含まれてしまったものではないかと推測いたします。 ご質問の場合は随時改定には該当しないものの、4月はご出勤されていらっしゃるようなので、この定時決定にて標準報酬月額が変更されることが推測されます。

utamaru0005
質問者

お礼

回答頂いた皆さんの御好意を無駄にしない様、これから前向きに次の就職先を探して行こうと思います。 回答ありがとうございました。

  • abo55
  • ベストアンサー率56% (228/407)
回答No.5

#2です。 >算定基礎届となる定時決定には該当しますので なるほど。定時決定に休職は関係ないのですか。勉強になります。 utamaru0005さん、お役に立てず申し訳無いです<(_ _)>

  • nikuq_goo
  • ベストアンサー率46% (335/715)
回答No.4

#1です。 私が傷病手当金を受給している最中に定時決定がありました。残業の多い会社ですので定時決定でがくんと下がった感じです。 随時決定の要件は今日はじめて知りましたが、経験者として影響アリと回答させて頂きます。

utamaru0005
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 退職を前向きに考えてみます。

  • abo55
  • ベストアンサー率56% (228/407)
回答No.2

つまり標準報酬月額の算定のときに傷病手当て金の受給が跨っているときになるか、また都市手当の補助が影響在るのかですか? 休職期間中にお給料の変更があった場合は、保険料の変更に該当する「随時改定」のためには、お給料変更後3ヶ月間に各月とも賃金支払い基礎日数が20日以上必要、つまり毎月通常通り出勤していることが必要になります。 ですが、傷病手当て金受給中で、休職中ですと出勤日数が0日になりますので、結果として「随時改定」に該当しません。 ですから標準報酬月額が改定にならないとおもうので、傷病手当金も変更にならないかと。 ちなみに私もうつもちで、退職後も傷病手当て金を受給しています。 私のときは上司に「頭がおかしい」と面と向かっていわれました(T_T) それで頭にきたので、解雇にしてもらいました。 解雇の方が失業手当を考えると支給日数も増えるし給付制限の3ヶ月もつかないですし、解雇なので会社から解雇手当もつきますし(^^) 自己都合だと会社は何も支払わなくて良く腹も痛まないので、なるべく自己都合にさせようと追詰めるのですよ(ーー) 最終的に決めるのは質問者さん自身ですが、 経験者からのアドバイスとして頑張らなくて良いですよ(^^) 今まで無理して頑張り過ぎたのですから、どうやったら療養するのに快適な 環境に出来るのか、自分を大切に出来るのか、それで十分なのでは無いのかと感じます。 それではお大事に<(_ _)>

utamaru0005
質問者

お礼

解雇にしてもらうということも出来るのですね。 どのみち戻ってもあまりいい顔されないのは目に見えてますし、そういう職場で仕事するのは自分でも嫌なので、退職して自分が気持ち良くできる仕事を探そうと思います。 お忙しい中回答ありがとうございました。

  • nikuq_goo
  • ベストアンサー率46% (335/715)
回答No.1

面談の話ですが酷い上司ですね。 会社としては病気で休業中の人は”損失”となってしまうのは理解できますが、よくわからない説法を持って退職を勧めるのはおかしいと思いました。会社は社会保険料、健康保険税等を支払わなければいけないが、業績上厳しいから退職してくれないか?とか言えないものですかね?(怒) 御質問の件ですが、標準報酬月額が変わると傷病手当金も変わります。これは仕方がないでしょう。健康保険料はよいですが、厚生年金保険料も減ってしまい、人生トータルで損ですね。 私的な本題: うつ病は人其々症状も重さも異なるので一概に言えませんが、一うつ病経験者の談として聞いてください。 金銭面から・・・復職の意思あらば会社に在席し続ける事を優先して欲しいと思います。自己都合退職は退職金規定にもよりますがほぼ半額程度の支給となる会社が多いです。但し傷病により復職が困難な場合等の事由がついたとき、全額となる場合もあります。 一年半復職を目指して頑張ったが完治に至らなかったのなら止むを得ないと思われますが、会社都合により辞めさせられるなら、事由を会社都合として頂きましょう。任意継続することにより傷病手当金も受給できますし、完治後即雇用保険から失業給付が受けられますので安心して職探しが出来ます。 (完治しなければ失業給付は受けられません) 病気面から うつの原因は特定できましたか? 会社の人間関係や上司に原因がある場合もあります。すっぱり辞める事で嘘の様に完治するかもしれません。しかし金銭面に関する心配等が残るため完治しないかもしれません。こればかりは自分と向き合うしかありません。自身の経験から”投薬治療ではあまりよい結果は出ない”と感じています。簡単にいうとぼーっとする薬を飲んでゆるりと考える期間を設けるだけ・・・でした。私の場合。 今、時間ありますよね?質問文から調査やまとめる能力に問題があるようには見受けられませんでした。文章も丁寧で通常の対話に支障があるとも思えません。貴方の病気の原因にもよりますが、環境を変える。とか、とにかく人と話すとか、今までやってこなかったことを試してみると良い傾向が現れるかもしれません。 頑張ってください^^

utamaru0005
質問者

お礼

お忙しい中の回答ありがとうございます。 やはり予想していた通り減る事になるのですね。 休職中にこの病気になる原因について色々考えてみました。nikuq_gooさんが書かれているように5年程前の異動と上司が原因だと思い当たりました。会社都合で異動する事になったのに、異動した年の昇給が殆ど無かったのです。上司に理由を聞くと、(現所属部署での)実績が無いからという事でした。 このまま薬を飲みながら通院しても完治できるとは自分でも思えません。 もう少し前向きな姿勢になって色々試してみたいと思います。

関連するQ&A