- ベストアンサー
お金を返して欲しいのですが
知人にお金を貸しているのですが、返ってきません。 私のことを避けていて、話し合いになりません。 弁護士をとおして話をすると言うので、 待っているのですが、連絡がありません。 こういう場合には、弁護士のからの連絡を待ち続けてたほうが言いのでしょうか? また、職場はわかりますので職場に電話しても法的に問題はないのでしょうか
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
職場に電話する場合、内容を第三者に話す事は控えて、 本人が電話に出てから用件を話すようにしたほうが良いです。 ただ、それが頻繁になると「嫌がらせを受けている」と 相手側が言い出しかねないので、見極めが困るところですが、 相手側が弁護士を通して話すというのであれば、その弁護士さんの 名前と事務所の電話番号などをきちんと聞いて、後はその相手方の 弁護士さんとお話すれば良いと思います。 (弁護士を介すという相手側の話が本当であれば^^;) 面倒臭いと思うのであれば、こちら側が逆に弁護士さんに相談を 持ちかけてみるのも、一つの方法。法律事務所から弁護士名義で 内容証明が届いたら、よほどでない限りはコンタクトを取ろうと してくると思います。負けないで、頑張ってください!
その他の回答 (5)
- yoniyoni
- ベストアンサー率23% (62/264)
>もう、面倒くさいので、債権の放棄を >したいのですが、個人で出来るものなのでしょうか? 相手の弁護士さんから 書類が 送られてきます。 それに サイン・捺印をすれば いいだけです。 また 友達に頼んで 弁護士のふりをして 騙す人が います。 よく 確かめてください。
- ujiie-shinjiro
- ベストアンサー率18% (37/201)
弁護士を通してと言うことは、自己破産等を進めているということでしょう。 待ってたら、終了です。また、弁護士が正式に受任してしまっていたら、直接知人と交渉する事ができなくなります。(全て弁護士と交渉しなければならない) ほぼ手遅れと思いますが、弁護士の正式受任までに何とかしないと終わりです。
お礼
回答ありがとうございます。 今日、弁護士から連絡があり、自己破産するという ことになりそうです。 もう、面倒くさいので、債権の放棄を したいのですが、個人で出来るものなのでしょうか?
- kokusaiband
- ベストアンサー率15% (340/2172)
経験者です。 待っていてはいけません。 電話、手紙などで催促しましょう。 私の場合は待ってたら連絡できなくなり結局返って来ませんでした。
お礼
回答ありがとうございます。 今日、弁護士から連絡があり、自己破産するという ことになりそうです。 もう、面倒くさいので、債権の放棄を したいのですが、個人で出来るものなのでしょうか?
- pigtail
- ベストアンサー率24% (103/416)
内容証明以外にも、やりとりを日記につける。 知人に常に話をする。 と言う記録を常にとり続けられる事をお勧めします。 その上で、恐らく相手は、自分から支払いが発生する者を、弁護士からとは言え、連絡して来るとも思えないので、こちらから、弁護士を通した方が、良いのかもしれません。後、私の父が利用しましたが、県や市で、無料で30分ほどは相談にのってくれるところがあるので、相談してみてはどうでしょうか?30分なので、質問は明確に用意した方が良いと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 今日、弁護士から連絡があり、自己破産するという ことになりそうです。 もう、面倒くさいので、債権の放棄を したいのですが、個人で出来るものなのでしょうか?
- jimbeizame
- ベストアンサー率14% (329/2236)
>弁護士のからの連絡を待ち続けてたほうが言いのでしょうか? とりあえず、弁護士から連絡があるまでは知人と直接話すしかないわけですから、知人に督促しましょう。 内容証明郵便など、証拠の残る形で督促するとよろしいでしょう。 また、職場への電話は出来るだけやめておいた方がいいとは思いますが、相手の会社の業務に差し支えるような頻度ではなく、常識的な範囲(1日1回など)でなら問題はないでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 今日、弁護士から連絡があり、自己破産するという ことになりそうです。 もう、面倒くさいので、債権の放棄を したいのですが、個人で出来るものなのでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 今日、弁護士から連絡があり、自己破産するという ことになりそうです。 もう、面倒くさいので、債権の放棄を したいのですが、個人で出来るものなのでしょうか?