• ベストアンサー

結婚費用の分担について悩んでいます(長文)

付き合って2年強の彼と結婚する事になりました。 両家ともに喜んでくれているのですが、ちょっと納得いかないことがあり、 どうしたら良いのか悩んでいます。 彼は私より3つ上で今年30歳になります。昨年新車を現金で買った(200万円)事、一人暮らしをしている事と浪費家の為、貯金が現在50万円しかありません。私も一人暮らしをしていますが、貯金は式までに500万円を越す予定です。 結婚式をするにあたってこのように話が進んでいます。 披露宴(私6:彼4)350万円程度を予定、 新婚旅行は私のたっての希望で中南米へ(私7:彼3)二人で100万円、 結婚記念品(私6:彼4)二人で70万円 新しく借りる家については(私6:彼4)敷金等入れて70万円、 家具等についてはお互い一人暮らしなので、足りないものを買う(私6:彼4) 彼の足りない分は親から借りて、ご祝儀で返す事になっています。 彼がお金が無いのは車を買ったなどの理由があるものだし、 私のこだわり(列席者の食事と引き出物、新婚旅行など)で、 金額は削れません。 ただどうやって気持ちを切り替えたら良いのか悩んでいます。(何と無く損している気になってしまって…) 式は来年2月(彼の父親の仕事の関係で2月迄の結婚を望まれているので)の予定です。 どなたか気持ちの切り替え方を教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.3

難しい問題ですね。 結局、貯めた者が損している感じがあります。 新郎側の親のこだわりで、予算オーバーする のならば、親に出してともいえるけれども、 あなたのこだわりならばそうも言えないし。 でも、お金の問題って引きずりますよ。 結婚してから、お財布をしっかり握って へそくりをたっぷり作るか、新婚旅行を あきらめて、お金が貯まってから旅行に行く。 披露宴はなかなか削れないけれど、旅行は 行くか行かないかの決断です。 ちなみに私は、仕事の都合で新婚旅行も結婚 休暇も取れませんでした。

8935087
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます! 親や彼に旅行は諦めたら?と言われた時には意地でも行きたい!と思ったのですが、客観的な意見を頂いて、南米は諦めて、旅行の場所は変更しようかなと、思ってきました。(そして新婚旅行費は半々にします) sachi218さんのお蔭です。本当にありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • 555-goo
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.7

ご婚約おめでとうございます。 30代既婚女性です。 あくまでも私の考えなので こういう人もいるんだと思って読んでやってください。 結婚式って女性の為、みたいなところありますよね。 それに質問者様のこだわりもおありなんですよね。 じゃあ自分のために自分の貯金を使う、じゃだめですか? 30くらいの男性じゃまだ貯金なんてなくてもおかしくないですよ。 女のほうがその辺しっかりしてますからね。 男性が多くお金を出さなきいけないって 昔からの風習なんでしょうね。 でもお金があるほうが出せばいいと思うし 自分のお金で堂々と一生一度の晴れ舞台を満喫する と思うのはいかがでしょうか。 それにこれからは旦那様のほうが いろいろ負担する額が大きいと思うので 結果的にはちょうじりあいますよ! ちなみに私は式をしていません。 私があげたいといえばしたんでしょうけど 全然興味がなくて・・・。

8935087
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。自分のために自分の貯金を使う←本当にそうですよね。こだわりがあるから多く払うことに納得していたのに、いつの間にか私ばっかり。。。となっていました。お恥ずかしい。。御蔭様ですっきりした気持ちで準備することもお金を払うこともできます。ありがとうございました。

  • yama04
  • ベストアンサー率13% (4/30)
回答No.6

男性って貯めてる人は貯めてるけど無い人は借金有ったりマイナスな人が多いですよ。私の周りでも。。。 私の場合も旦那は車を買って残り100万位でした(-_-;) 私が1000万ぐらいでした。 ね。割りにあわないでしょ? でも、旦那のお金から・・婚約指輪。結婚指輪。ウエディングドレス。新しい先の新居代。を出してもらいました。 私は海外挙式&旅行代。家具。今済んでる中古の家。 後で形になるものを買ってくれているのでちょっと嬉しかったのを覚えてます。 もし良かったらその比率を変えてみると気持ちが晴れるかもしれないですよ。 例えば・・ >披露宴(私6:彼4)350万円程度を予定 披露宴(私4:6祝い金) ドレス代だと思って納得する >新婚旅行は私のたっての希望で中南米へ(私7:彼3) 新婚旅行(私10:0彼) その代わりいっぱいわがまま言って好きなように回らせてもらう。 >結婚記念品(私6:彼4)二人で70万円 結婚記念品、指輪とかでしょうか? (私2:8彼) 彼に貰ったと思って感謝してみる。 >新しく借りる家については(私6:彼4)敷金等入れて70万円、 家(私7:3)二人とも1人暮らしでしたら敷金礼金が返ってくると思いますよ。それをアテに出来ないですか? >家具等についてはお互い一人暮らしなので、足りないものを買う(私6:彼4) 家具(私5:5) もうすぐボーナスですので彼の預金も増えるのではないでしょうか?また、不要なものが出てくると思いますのでリサイクルショップやフリーマーケットで売りさばけば少しは足しになるかも知れないですよ。 私も要らないものフリマして2万円ぐらいとパソコンが3万で売れました。 ご結婚おめでとうございます。お幸せに。。

8935087
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。しかも比率までアドバイスして頂いて。とっても参考になりました(^_^)比率を見直してみます。二人とも引っ越して2年ちょっとなので、電化製品なども新しいので売りさばいて生活費の足しにします。 貴重な情報をありがとうございました!

noname#38776
noname#38776
回答No.5

私も5月に入籍しました。 家を買うに当たって、頭金など、私の貯金からかなりの額を支払いました(^-^;) 私達の場合、私の方が収入が多いので、出費比率が高くなるのは覚悟していました。 でも、結局、二人で稼いだお金は二人で使う・・・という感覚になってます。 最初は、私も「損」した気分になっていましたが、将来、子供が出来たり仕事を辞めたりすれば・・・明らかに生涯稼ぐ額(=生涯年収)は夫の方が高くなる訳ですし、今は私の方が現金を持っているだけで、先々の事を長いスパンで考えたら、持っている方が払うのは当然なんだな・・・と思えるようになりました。 今持っている貯金の額や収入ばかりが頭に入ってないですか?(私がそうでしたから^^;) 夫婦の絆は経済的価値観が揺らぐと、すぐに危うくなると思います。独身時代に貯めた貯金は、基本的には各々の財産ですが、これから稼ぐ分は共有財産ですよね♪ 今ご自身で用意している金額以上の共有財産を、今後築いていくんですよ!結婚当初、質問者さんや私が多めに出した分、結婚してから戻ってくるようにやりくりしましょうよ!こっそり自分のために使える(貯められる)よう、画策するつもりです(鼻息っ! お金の損得感は、意外に長くしこりとなって胸のつかえになってしまうと思います。早い内に「損をした」という気分から脱することが出来るといいですね。

8935087
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。本当にそうですね、今の金額ばかり頭の中をぐるぐる回っていました。今後は私がしっかり家計を管理し、彼にはしっかりと働いていただきます(笑。bBrealさんをはじめ、こんなに多くの皆さんに励まして頂けると思ってもみなかったので、もの凄く気持ちが晴れてきました。また張り切って結婚準備が出来そうです。ありがとうございました。

  • mammma
  • ベストアンサー率27% (116/425)
回答No.4

私も結婚当初は同じようなことを思いました。 うちは、結婚費用は親が負担してくれたので、手持ちの貯金がそのまま家のお金扱いになっています。 旦那は浪費家で、結局 貯金なし。 私は、400万の貯金がありました。 でも、結婚10年目の今、もう一緒です。 私が仕事をしている時は、それでも「この400万はいざとなったら私のお金」 なんて思っていたのですが、 子供が出来て仕事をやめてしまったら、旦那の給料でやりくり。 保険やら教育費や老後の貯蓄・・・何やらで、結局私の貯金は「家のお金」扱いになっています。 その金額を出すことが、御両親の反対にあっているなら話は別ですが、 自分だけの気持ちの整理ならば・・・ 時が解決します。 っていうか、自分の貯蓄を自分だけのために使うことが出来なくなってきます。 特に子供が産まれれば・・・。 少し未来を見て、「結局同じなんだ」と思いましょう。 ただ、結婚後はあなたが家計管理をしっかりしましょうね。 うちの旦那は「私と結婚して貯金が出来るようになった」と喜んでいます。

8935087
質問者

お礼

体験談を教えていただきありがとうございます(笑。二人の未来予想図を教えて頂いたような気がします。私が多く出すことについて両親も反対していませんし、彼も彼の両親も家計は私が握るように言ってくれているので、少しお小遣いとして還元して貰いつつ、時が解決するのを待ちます。お蔭様で晴れ晴れとして結婚の準備ができます。ありがとうございました。

  • yuyumi789
  • ベストアンサー率29% (84/284)
回答No.2

最初から、自分もあまり貯金がない!といって おけばよかったですね。 内容を見た限り、確かに損だなぁ~。と思います。 親からかりてご祝儀で返すとなっておりますが、 彼の分のご祝儀で返してあとは、返さなくていいような気がします。 本来引越し費用などは男性がだすのが普通だと思うので もう、そこまで決まってるなら、結婚式後に かれのおこずかいを減らしてでも、あなた名義の 貯金にしていくといいと思います。 共働きのよていなら、彼の給料でやりくりして あなたの給料は全部貯金にまわしてもいいのではないでしょうか・・・。 私は、離婚経験者ですが、結婚費用は折半しました。 後悔していることは、その後生活費を除く貯蓄を旦那名義の口座で管理したことです。 離婚後すべてもってかれてしまいました。 だから結婚してもいざというときのためにも、 今回のけじめのためにもあなたの貯金が回復するまでは、あなた名義で貯蓄をすることをお勧めします。 論点がずれてないか心配ですが、いかがなものでしょうか・・・・。

8935087
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、私の分の余った貯金と掛かりすぎた分については、 私の口座にもっていきます♪ アドバイス、本当にありがとうございます。

noname#108572
noname#108572
回答No.1

ご結婚おめでとうございます。 私も同じ様な状況で式を挙げました。 実際の割合は私7:主人3でしたが・・。 自分のこだわりで折れることができなかったので仕方ないと当時は思いましたが、済んで見ればやっぱり今でも納得いきません。 思い出すと腹が立つ位です(笑) 今既に納得いかないお気持ちでしたらすべてが終わった後に私のような気持ちになるかもしれません。 それでもどこも妥協できないとおっしゃるのでしたら せめて自分が彼にどうしてもらったら気持ちがおさまるか考えてみてください。 たとえば式のギリギリまで可能な限りの貯金をしてもらう。(家賃、光熱費、食費と少しのお小遣いを残して給料の残りなど)または結婚後に欲しいものを買ってもらう約束をしておく、海外旅行に連れて行ってもらう・・・などなど。 頑張ってくださいね!

8935087
質問者

お礼

ご回答、本当にありがとうございます。お蔭様で気持ちが晴れました。 そうですね、先に将来何かを買って貰う事を約束することにします。 結婚している友達は貯金0で、相談のしようがなかったので、お聞きして、本当に救われました。