- 締切済み
結婚費用の分担
結婚に関わる費用について、私(女)と彼で、全て折半にしようということになりました。給料もそんなに変わらないし、共働きなので、対等に、ということです。彼は私より4つ年上で30歳です。 母親に話したところ、4つも年上で男のくせに、せめて新婚旅行や新居の費用は出すという気持ちはないのか、そんなケチな男と結婚したら、あなたが一生苦労するから結婚はやめなさいといわれました。その男は結局は自分のことしか考えていない、あんたは従順で仕事もしているし、良いカモなんだよ、と。 交際中もデート代等、全てきっちりワリカンでした。 また、母は、結納金ももらえないんじゃ、娘をタダで嫁がせるようで、今まで何のために大切に育ててきたか分からないと言います。 私は当事者なので、冷静な考えができません。 母のいう事は当たっていますか? 共働きでも、ケチな男の人と結婚したら、そんなに地獄の日々が待っているのですか? 女は男の人にお金を出してもらって、はじめて価値をもつものということなのでしょうか。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
>女は男の人にお金を出してもらって、はじめて価値をもつものという>>ことなのでしょうか。 そんなわけありません。貴方の母親はタカルタイプの女性です。そういった考えをする女性は悪女です。 >共働きでも、ケチな男の人と結婚したら、そんなに地獄の日々が待っ>>ているのですか? いや、愛があるかないかの方が重要でしょう?愛があればケチなんて関係ありません。節約上手なだけです。 >交際中もデート代等、全てきっちりワリカンでした。 いいじゃないですか。カップルは助け合うものです。対等でスマートじゃないですか・・・・むしろ毎回男性が奢らされる場合は男性がお気の毒です。 そんなに嫌なら破棄したらどうでしょうか?対等な関係で夫婦をやるなんて普通でしょう?お姫様ダッコしてもらうような生活を望んでいるのですか?
- 54zr58ac
- ベストアンサー率20% (8/39)
ご結婚おめでとうございます。 よそのお家の事は分かりませんが、私の場合は双方の両親で折半で・・・と話は進んでました。(私は婿取りです) が、いざ結婚式の衣装等合わせていくと、なんと花嫁の衣装はハンパじゃないくらい高いんです!! 男性側は、そんなにかからないんです。 私の場合、白ドレス・色ドレス・色内掛け・白無垢を着たのですが、スゴイ金額でした。 折半なんて、申し訳ない・・・という事で花嫁衣裳の分はウチで支払う事にしました。 (向こうのご両親は出してくれると言ってくれたのですが、あまりの額に申し訳なく思えたのです。) それと、結納はしなかったのですが、結納金は渡しました。 <また、母は、結納金ももらえないんじゃ、娘をタダで嫁がせるようで、今まで何のために大切に育ててきたか分からないと言います。 質問者さんが、彼氏さんの事を愛していて一緒に居たいと思う気持ちがあるのなら、お母様に『そんな事言わないで!!』と否定出来るのではないでしょうか? 自分の気持ちが一番大切ですよ。 こんな事を言って失礼だと思いますが、彼氏さんをケチと言うより、お母様の方がお金に対しての執着心が強すぎるのでは?? 昔、お金の事で大変困った思いをしたとか・・・。 また、娘の幸せを思うなら結婚費用が理由で結婚自体を反対しないと思います・・・。 今回の事以前に最初っからお母様は彼氏さんの事を気に入ってなくて、これを機会に別れさせようとしているのか・・・。
- mico77
- ベストアンサー率45% (16/35)
文面からは彼をケチとは思いませんが、お母さんの彼の評価はずいぶん厳しいですね。他にもなにかあったのでしょうか・・・。 もし、「自分の給料は自分のもの」みたいな男なら苦労するかもしれません。 結婚費用よりもその後の家計の持ち方かと思います。今のうちから相談しておかれたほうがいいですよ。 私たちも共働き、収入レベルもそう変わらない二人でしたので、ほぼ折半にしました。 式は、夫側の招待客のほうが多かったので若干夫の方が多かったくらいです。 結納は私の親から「娘を買われて行くような感じがするからしたくない」と言われていましたので、夫と義理の両親にも伝えて、しませんでした。 結納については、いろんな考え方があるとは思います。 彼のご両親が拒んでいるのならどうかと思いますが、二人で「しない」と決めたなら、両家に承諾してもらえば言いと思います。 でも、両家の親が「きちんとしておきたい」という意見であれば、よく相談した方がいいと思います。 お母さんはただ心配なのだと思いますが、もし「お母さんの言うことも一理あるかも」なんて迷う要素があるなら、結婚を考え直しては?と思います。
- i-am-pooh
- ベストアンサー率29% (190/642)
「きっちりワリカン」のきっちりにひっかかります。 まさか1円単位までじゃないですよね? そこまでいくと完璧なケチだと思います。 そこまでいかないにしても折半が男性にとって 都合のいいところだけなら女性の負担は大きいです。 お金を折半するなら、その他の苦労も折半ですよね? 家事とか子育てとか家族になるといろいろあります。 なんでも二人でがんばろう♪ということなら大歓迎ですが いいように使われるのは勘弁してほしいです。 結婚後も共働きの予定のようですが家計はどうなるのでしょうか? それも折半にしたら旦那さまのお小遣いいっぱいですよね。 それはかなりおいしい話だと思います。 お母様の心配、わからなくもないです。 でも相談さえすれば解決する問題であるとも思います。 がんばってください♪
- tequilagogo
- ベストアンサー率21% (182/839)
婚約者の彼に家事のスキルがバッチリおありで、子育てだろうが親の介護だろうがドンと来い!という人なら、気にする必要はなかろうと思います。 逆に「共稼ぎだから家事も折半でよろしくね♪」と提案すると「うん、何でも【手伝う】よ!」くらいしか言えない男なら、止めたほうがよいです。 世間の多数派の男は残念ながら後者です。 彼がどちらか存じませんがまだ分からないのなら見極めてからでも遅くはないと思います。
- tannda
- ベストアンサー率3% (1/33)
ご結婚おめでとうございます。 結婚費用の折半・結納なしというのは珍しくないし デート代の割り勘も現代では多数派 ケチとは感じませんでした。 No.1の方がおっしゃる様にお母様は昔風に考えていたので 思い描いていたこと違い不快に感じたのではないでしょうか。 地獄の日々なんてそんなぁ それとも普段から人を不快にさせるほど目に余るケチなのですか。 大切なのは二人の気持ちです。
- ymmasayan
- ベストアンサー率30% (2593/8599)
割り勘、折半立派だと思います。 だって2人で出資して会社を作って運命共同体・・みたいなもんでしょ。 もちろん事情によっては片方がたくさん出しても構いませんが。 今は結婚費用折半は多いですよ。 披露宴で人数に大差が付く場合共通費は折半、人数で決まる部分は人数比とか。 私の娘、息子のときは結婚式・披露宴の衣装代も共通費でした。 ところで昔の結婚式は。 結納を100万円とすると花嫁さんの嫁入り支度は3倍の300万です。住むところは花婿さんが準備。 結納金は花嫁の両親へのお礼と言う見方も有りますが、実際は結納もらったらもらったで大変だったんです。 結婚式場が無い時代は新郎の家で結婚式・披露宴ですから出席者も新郎側が多いので費用は新郎丸抱え。 その名残で今でも式・披露宴の費用負担の7:3とか6:4でやるかたも居るわけですよ。嫁に貰うと言う考えでしたから。 参考までに私の場合は共通費のみ6:4で負担ということにしました。 あとひとつ、お母様は今うれしい反面寂しいのでしょう。最近のことをご存じない面も多少あるでしょうが、 少し駄々をこねてみたいのかも知れません。 とにかく彼とよく話し合って、お母様にきっぱりとかつ優しく説明してあげてください。 お幸せに。
割勘だろうと 全額をどちらかが負担しようと 二人の間で納得できているのなら問題ないのです。 ただ、デートや結婚式の後に 全部割勘で生活をしていくのかどうか_です。 奥さんが働いて当たり前と考えているダンナだとして、一緒に生活していけるのか? それは質問者さんが考えるしかありません。
- jirafu2003
- ベストアンサー率16% (70/429)
回答になっていませんが、私の場合もワリカンでした。結婚費用については、結納金は渡しました。男側の参列人数が多い場合には、それに比例してその割合でお金を出すことにしました。結納金は、男側が出すのは当然であると思いますし、彼女側からは背広や時計などをもらいました。お金がない場合は、神式ではなく、パーティ風の会費制(仲人がいない結婚式)というのが最近増加しています。対等ということまでいうのならば、お互いに工夫が必要であると思います。結納金は、儀式みたいなものであるので、渡すべきであると思いますが、彼はどのようなお考えなのでしょうか?お母さんの気持ちもわからないこともないですが、今の時代は、お互いのみで結婚式をする人もいますし、仲人なしというのもあります。たぶん、おかあさんは、昔風に、結納を仲人が両家を伺い、伝達することをイメージしていたかもしれませんし、昔は、家対家の結婚であると考えている方が多いと思います。結婚する当事者が十分に話し合ってからでないと、あなたの話は、親の意見がすべてで、あなたの意見が見えてきません。型の通りいくことは少ないと思います。昔の考えの型の考えの方でしたら、彼は認められないような気がします。