• 締切済み

親からの結婚式の祝儀って

来年、結婚式を迎えるものです(35歳・男性)。最近、私の親と話をしていてちょっと思うことがあり質問させてもらいます。 結婚式は人前式で、大変質素なもので両家の親と友人だけを呼んで20名程度の式で式場も安いところを選んだので式は35万円程度で済みます(友達からは祝儀はもらわないことにしました。)。 そこで親が祝儀100万ぐらいやろうかあと考えているとか、新婚旅行(オーストラリア希望で2人で60万程度のツアーを物色中。結婚式はケチってもお互い旅行好きなんでここはケチりたくありません)のお金は長男である兄が1人分ぐらいの金額を出してやるなどと言っているようなんです。 私の両親は年金暮らしです(でも年金の額は大手企業の年金のあかげで私の毎月の手取りを超えているぐらいもらっているようですが・・・)。しかも10年前に将来結婚する時に使えと200万円ももらいました(もちろんそのお金は貯金しています)兄は大手企業で働いていますが、年俸制の企業で日々厳しい環境で仕事しているようです。 親も兄も結婚を喜んでくれていることはうれしいのですが、ちょっともらいすぎなような・・・・まあ、これから新居を1から探して作らないといけないのでお金はいくらあっても損はないのですが、彼女の方も引くかなあって思って・・ 親の祝儀っていくらぐらいが相場なんでしょうか?親と兄の祝儀をもらってよいものでしょうか? ちなみに私の貯金は800万ぐらいあり(そのうち200万は父からもらったものです)、彼女は130万(派遣社員でずっと働いて来ていたため給料のほとんどが生活費に消えていたので浪費していたわけではないです)です。 ちょっとぜいたくな悩みかもしれませんが、何か私の両親に頼り切りの式や新婚旅行になりそうで・・・(もちろん、式のことも新婚旅行のことも1言も口は出しませんが・・・)

みんなの回答

  • mn4435
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.3

これって互いの自己満足ですので話し合って下さい。 贈与税の対象になる場合は納税して下さい。 私は一銭も貰っていません。家内も自分で貯めていた20万円程度を持ってきただけです。 私たちの場合は遥かに昔ですが・・・ 次男の時は5~10万円程度だったような・・・ 親3人面倒見ていたので貧乏があぐらをかいて居座っていました。 まぁ出したいと言う物を断るのは一番良くないでしょう。 有り難く受け取り、末長く良き家庭を形成する事を伝えればそれが親には最大のお返しになります。

noname#149240
noname#149240
回答No.2

親からの祝儀は生前分与みたいなものです。(税金のかからない・・・かからない程度におくります) 自分の残りの人生に必要なお金や葬式代、墓代を考えて、それでもいいか・・・と思える額を子どもに渡します。 特に娘にはね。 多くの場合娘は他家にいきますから、持参金として持っていってほしいと用意します。 結婚式の準備に全部使い切るのではなく、イザという時に娘を守る手立てとなってほしいと渡すのです。 息子にはそこまで渡さない場合が多いです。 多くの場合、息子が土地・家屋などを継ぎます。 結婚式や披露宴にかかる費用そのものは昨今では新郎新婦が用意するのが主流となってきました。 でもこれってここ15年くらい?ってところですね。 結婚する年齢が男女ともにあがってきたことが大きいのでしょう。 昔は女は20代前半、男でも25~30歳くらいとまだ若く、親がほとんど用意していたものでした。 (なので披露宴は親の名前で出していました。これが日本式の披露宴だったのです) 別に恥ずかしいことではないですよ。 ちゃんとした親に育てられたことを誇りに思えばいいのです。 一方、子どもの結婚に多額のお金を用意できない親もいるでしょう。 でも、きちんと育ててくれたそのことに感謝すべきでしょう。 最大の財産は教育だと思うのです。 なぁんて、殊勝なことを書きました。 こんなことを思うようになったのは結婚して、人の親になったから。そして父を結婚して子供が産まれる前に亡くしました。 結婚の時は300万ほどくれました。披露宴など結婚にかかるお金を親にねだったわけではないのですが、そんなことを言おうが言わまいが親は用意してくれていたようです。 さらに遺産も・・・親は自分の築いたものを子どもに渡したいのです。 あげると言ってくれているものはありがたく受け取るのが子どもの務めです。 お兄さんがそう言ってくれるのはありがたいですね。 未婚なのかな? お兄さんの結婚の時にはそれなりのことができるように、貯えておきましょう。。 結婚生活がはじまるといろいろ自分が自由にできるお金が減ってきます。 でも、冠婚葬祭にケチらなくてもいいように準備しておきましょう。

  • shuusan101
  • ベストアンサー率28% (360/1247)
回答No.1

うらやましいな~と思ったら、私は両親から200万もらったような気がします。 年長者からのプレゼントは断らずに貰っておいたほうが良いと思います。渡す立場になってみると、喜んで受けとってもらったほうが非常に嬉しいです。 その分、親の近くに住むとか、頻繁に帰省するなど親孝行で返せば良いと思います。