- ベストアンサー
細胞の数の数え方
生物の実験で、一つのシャーレにつき細胞を2~4×10^5[個/cm^2]になるようにまくという過程があるのですが、どうやって細胞の数を数えるのですか?当然ですが2~4×10^5なんて莫大な数の細胞は目では数えられませんよね?ご存知の方いましたらどうぞよろしくお願いしますm(__)m
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ずばり、一般には計数盤を用いて細胞を数えられていると思います。 実際に僕もそうやって数えているんで。計数盤に細胞懸濁液を入れて 光学顕微鏡で細胞数をカウントします。実際に計数盤を見たことがあ ればいいんですが、計数版にはある一定の面積を持ったマス目があります。 深さ(depth)も決まっていますから、体積が分かります。これによって、 細胞数(個/ml)が出るという訳です。 (例)1マスが1/16mm2で深さが1/5mmだとすると、8マス分の体積が体積は1/10mm3、つまり1/10000mlですよね。8マスでカウントされた細胞数が100個だったとすると、、、10の6乗個/mlになるわけです。実際は誤差を少なくするために、何回か数えた数を平均したりしますけど。ある程度慣れると、シャーレを観察するだけで、どれくらいの細胞数がいるかが、分かるようになります(実験内容にもよりますが・・・)。始めの内は、継代の度に細胞数を数えて、ダブリングタイム(1個の細胞が2個に分裂するのに要する時間)を正確に捉えることをすればいいと思います。長文になりましたが、参考になればと思います。
その他の回答 (1)
- mhi98o
- ベストアンサー率43% (41/95)
細胞の数は数えられます!しかも目視で(笑 私の知っている菌体数(生菌)の数え方は、 1、血球計算盤を用いる 2、濁度を測定する 3、コロニーカウントによって求める。 の3つです。もっとあるかもしれませんが私が思いついたのはこれくらいです。 で、まく前に知らなきゃならないのだったら血球計算盤を使う以外ないかと。濁度を利用した求め方は標準曲線(だったかな?)を知っている必要があるためです。あとは求めた菌体数から希釈倍率を計算すればいいわけです。 方法の詳細は自分で調べてみてください。
お礼
ありがとうございます。いろいろ方法があるみたいですね。それぞれ自分で調べてみたいと思います!ありがとうございました。
お礼
すっごい詳しい説明本当にありがとうございました。確かにこの方法なら比較的簡単に細胞数が数えられそうですね。(例)まで書いてもらって本当に助かりました。実際にやってみたいと思います!ありがとうございました。