• 締切済み

彼にどのように接すればいいですか?

彼氏なんですが人とうまく絡めない、誰かに怒られると必要以上に恐怖感を感じる、人に何かをしてもらうのが苦手、自分の気持ちを言葉や態度にあらわせない、喜怒哀楽がほとんどない、人を愛せない、2・3日前の記憶があまりない、自分の家の方向がわからなくなり迷子になったことがある、話していても関係のない言葉がでてきたりする・・・などの症状がみられます。 先週から心療内科に通い始め薬を飲んでいるようです。 病名については本人にも知らされていません。 理由は心療内科の先生が彼が病名を知ることによって悪い方向に病状が進むであろうと判断されたかららしいです。 それに一つの病気ではなく複数の病気が併発しているようです。 かなり重症だといわれ、できれば入院をしたほうがいいと勧められています。 こんな彼に対していったいどのように接していけばいいのか考えれば考えるほど私自信がおかしくなってきています。 私も鬱の気があるので冷静になれないときもあり、かえってかれを傷つけているんじゃないかと悩んでいます。 どうすればお互いゆったりと過ごせるのでしょうか? どうか教えてください。

みんなの回答

回答No.3

医療関係、地域で彼に対してやさしく接してあげられれば良いのですが、まずはあなた自身が彼に対して絶対に怒らないことを実践されたらいかがでしょうか。

mayurin911
質問者

お礼

ありがとうございます。 彼は自分の過去を話すのを極力嫌がっている人なので私もあまり聞かないようにしていたのですが、通っている心療内科の先生には全部話すことができているようです。 話すことで心が軽くなっているみたいです。 薬も大切ですがそういう存在の人がいるというだけでよかったと思っています。 私ではできなかったことですから。 私は彼に不安を与えないように見守っていくようにします。 そのためにも私自信が元気になりたいと思います。

  • bigskull
  • ベストアンサー率23% (112/479)
回答No.2

重篤な精神病で、複数の精神病を併発したような状態だった母と一緒に暮らしていた経験があるので、その経験を踏まえて回答したいと思います。 精神病というのは、単なる「精神的な問題」ではなく、脳の中で器質的な異常が起こっているような状態です。だからこそ薬物療法が有効なのです。ですから、あなたの言質によって彼の病態が直接悪化するという事はまず無いと言って良いと思います。間接的に影響してしまうことはあるかもしれないけど、それはあまり大きな問題ではありません。 病名のことですが、精神病は病名が異なっても同じ種類の薬が有効な場合があります。病名が決まっても、結局は個人個人に合わせた精神療法が必要になってきます。また、病名をハッキリと決めがたい場合や複数の病気が混ざっているような場合などに、「非定型精神病」と一まとめにする事もあるそうです。ですから、精神科疾患の一部には病名を決め付けることにあまり大きな意味が無い場合も多々あるわけです。 >どうすればお互いゆったりと過ごせるのでしょうか? 健常者でも病人でも、必要なのはやっぱり愛情だと思います。あまり細かなことは気にせず、おおらかな気持ちを持って彼に接してあげてください。 また、健常者と病人の境目って実はそんなにハッキリしていません。誰にでも何かしらおかしなところはありますし、もともと一人一人違っています。その意味では「普通」なんて無いし、ある意味どんな人も病気なんです。「病気」と言われる人達は、それが社会生活を営むのに支障をきたすようなものであるが為に、「病気」というレッテルを貼り付けられているに過ぎないのです。健常者|病人みたいなカベを取り払って接して頂きたいと思います 鬱の気があって冷静になれないという事ですが、そんな時はミルクでもあっためて飲んでみてはどうでしょうか?きっと気持ちが和らぎます^^また、あなた自身がお医者様に相談してみるのも良いと思います。 それから、入院を勧められたとの事ですが、彼がどういう状態なのかあまりハッキリわからないけれど、入院するのも一つの手だと思います。入院する場合に、気になるのはやはりお金だと思うんですが、重症という事ですから、市区町村で医療費の補助をしてもらえると思います。具体的にそういう話になったら、そのことも考えてあげてみてください。 ご参考までに。

mayurin911
質問者

お礼

ありがとうございます。 少し肩の力が抜けたような気がします。 あれから彼はまた心療内科で診てもらったらしく病名について少し聞いてきたようです。 脅迫神経症と不安神経症と鬱なんだそうです。それにともなって摂食障害と睡眠障害もあるそうです。 彼に心配をかけないようにゆったりできるように私が毎日の生活に少し気持ちの余裕をもたなければいけませんね。 入院のことしたほうがいいということであれば医療費の補助等考えて見ます。 教えてくださってありがとうございます。

  • yowu
  • ベストアンサー率10% (2/20)
回答No.1

もし重篤な精神病だとしたら、軽々しくアドバイスするのも厚かましいんですが 私が精神科に掛かっていたときも医者は病名を教えてくれませんでした。 レッテルを貼ってもいい方向に向かない、というのが理由でした。 薬を処方する際には便宜上「~病」と 診断書には書いていたらしいですが実際の病名と違うこともあるようです。 同じ症状でも医者によって 「鬱」「統合失調症」「色んなことが重なって疲れてしまっているだけ」と判断がバラつくこともあるようです。 私も彼に似たタイプの人間なんですが、 干渉されるのもほっとかれ過ぎるのも嫌なんじゃないでしょうか。 難しいタイプの人だと思いますが(私のような人間だったら) 自然体で、無理せず居るのがいいかと思います。(それが難しいんですが) 「症状(病気)でなく人間を見る」というのがあります。 参考になれば幸いです。

mayurin911
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 確かにであった頃に「自分勝手かもしれないけど、だれかにかまってもらいたいときと一人でいたいときがある。」 って言っていました。 きっとyowuさんと似た気持ちなんですね。 一言で言ってしまえばかなり難しいタイプの人だと思いますが、でもうまく自分を出せないだけですごく優しい人なんです。 病気のことも全てを含めて彼を受け入れたいと思っています。 ただどうすればいいのかがわからなかったのです。 アドバイスしていただいてなるほど・・・と思いました。 私が私らしくいればいいのだと思いました。 少し肩に力が入りすぎていたかもしれません。 ありがとうございました。

関連するQ&A