- 締切済み
仕事で注意する
職場の後輩君達に、注意ができません。 頭では、彼らのために言った方がいいと分かっています。 でも、相手の顔色を伺いすぎて、うるさい女って思われたらとか、嫌われたらとか、結局自分が傷つくのが怖くて何も言えません。 後輩君たちそれぞれに合わせて、冗談交じりに注意できるほど器用な性格ではないし。 注意できずに、イライラを勝手に自分に溜め込んで、彼らが嫌いになった結果、気楽に話せる関係ではなくなり、さらに注意できなくなり…。 悪循環に陥っております。 それでも仕事だからと割りきって頑張れる力も湧いてこないし。 頑張るから、見ててくれる、支えてくれる人が欲しい。 と思うのは、メンタル弱いですか? 甘えですか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
腐っている組織では、末端に 矛盾が蜷局を巻いていることが 多いのですが……新人教育を含めた 教育システムに欠陥があるということは ないのでしょうか。 教育システムが万全であるのもかかわらず、 そうした状況であるのであれば、質問者さまが チーフ等であるのであれば、その職責の範囲で 改善できることは進めることは可能です。 単に先輩というだけでは、無理があり、 場合に依ってはシコリ等を残したりする でしょうね。 そうした状況になっているというのは、 おそらく教育システムが十全ではないのだと おもわれますので、建白書のようなものを 書いて、トップマネージメントに提出しませんか。 記名でもいいし、無記名でも構いません。 こんなことをしたくないのであれば、 質問者さまに与えられているミッションを 最高の接遇スキルや高度の処理能力発揮で パーフェクトに遂行しつづけることだけに 専心しませんか。余所見などせずに 集中しつづけることで、イライラすることなどから 解放されますし、そのようなスタンスでも、 質問者さまが完璧な先輩として、 背中で、導いていることに なりますよ。 なんらかのことを言うにしても、 ストレートで攻撃的な スタンスは採用しないことでしょう。 効果的な伝え方をデザインしてみて みませんか。 All the Best.
- manmanmann
- ベストアンサー率12% (535/4296)
上長に相談してはどうでしょうか。 愚痴とかではなくて、あくまで改善提案として。 業務上必要なことであれば、上長からもアプローチがあるのではないでしょうか。 でも後輩を指導するのも先輩の仕事ですよ。 あなたはまだ割り切れないのでしょうけども、嫌なことから逃げていたら、そういう年の重ね方しかできません。
- laurencin3
- ベストアンサー率0% (0/0)
後輩ができるということはいいことです。 言うこときかないのとか反抗してくるのとかいろいろいますが、 私が実践しているのが、とにかく最初は褒めることです。 とにかく言いたいことがある後輩の良い部分を見つけて 最初にそこを褒めてあげてください。 で、こちらに聞く耳を持ち始めたらこっちのもの。 ここを直したらもっと良くなるとそこで初めて注意してあげてください。 人は頭ごなしに言われるといくら正しいことであっても反発するものです。 私も20人程の部下を抱えているのですがなかなか効果ありますよ 試しにどうですか?
- midori-life
- ベストアンサー率45% (45/99)
意義はわかっていらっしゃって行動に移せないという事ですね。過去にそれに近い行動はされた事があるでしょうか。そこから何かヒントは得られるかも知れません。 そしてまずは、一回でいいからやってみる。ソフトな言い方でも何でもいいです。ただし、相手のことだけを思って言ってみる。その後のことは文字通りまた後で考えればよいです。もういやだと思うかも知れないし、何か学びがあるかも知れません。 如何でしょうか。
- Heavypunch
- ベストアンサー率16% (148/896)
その後輩たちと友達になるつもりですか。 そのつもりがないのであれば、堂々と注意すればいい。 「私のことは嫌いでもいいけど、仕事はちゃんとしろ」でいいと思いますよ。
- Taichi_Keaton_H
- ベストアンサー率10% (9/86)
弱いです。 後輩のためではなく、自分が働きやすくするためにやるのです。その後輩が部下になっても同じことを言ってると管理責任を問われます。
- BC81
- ベストアンサー率25% (687/2673)
弱いのは間違いないけど、まあ割とありがちなタイプではあります。 自分の責任において指導が出来ないなら、 とりあえず上司を悪者にすればいいのでは。 「店長がうるさいから真面目にしようよ」というやつです。
- deepdiver555
- ベストアンサー率32% (491/1531)
注意はしてあげるのが本人のためですよ。 怒るのでは無く場を設けて諭すのが良いです。 それはダメだぞ!ではなく、そうするとこうなるからこうして欲しいな。 それはこうしてもらえると助かります、ってな口調なら嫌われないと思います。 溜るような状況であれば誰でもメンタル的にきつくなります。 イライラしないように優しく諭すのが一番です。 注意するというより導いてあげると言った方が合っているかもです。