• 締切済み

BUFFALO無線LANルーターとコレガAPについて

自宅の1FにNTTのフレッツADSLでADSLモデムMS5とBUFFALOの無線LANルーター(WZR-HP-G54/P)を設置してノートPCに無線LANカードを挿入してインターネットを利用していますが、今度、自宅2Fに有線LANを配線して2Fに、コレガの無線アクセスポイント(CG-WLAPGEX)を接続して、無線電波の拡張をしようとしているのですが、BUFFALOの無線LANカードでコレガ(他社)のアクセスポイントが認識するでしょうか?理想は同メーカーのアクセスポイントがいいと思うのですが。もし接続可能ならば、設定等で注意点などあれば教えて下さい。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

すみません、次のようなことをしたいという認識であっていますか? (1)1FにADSL回線、ADSLモデム、無線LANルータがある (2)2Fに無線LANアクセスポイントを置き、1F~2Fにケーブルを配線して1Fの無線LANルータに有線で繋ぐ (3)1Fにいるときは1Fの無線LANルータに、2Fでは2Fの無線LANアクセスポイントから電波を受けるような形でノートPC(Buffalo製無線LANカード付き)を使う 上記を前提でご回答すると、まず、Buffaloの無線LANカードでCoregaのアクセスポイントに接続することは不可能ではありません。ただし、WEPは大丈夫でしょうがAESなどの暗号化の全てが対応するかどうかは自信はありません(たぶん大丈夫だと思うのですが)。設定についても特に気をつけないといけないことはありませんが、複数のアクセスポイントの電波干渉が考えられますので、チャンネルを分ける(例えば1Fの無線LANルータのチャンネルを1、2Fの無線LANアクセスポイントのチャンネルを6にするなど、5つ以上離すのが良いでしょう)必要があります。 ただ、よほどの距離でない限りは、1~2Fにケーブルを引いてまでアクセスポイントを増設するよりは、外付けアンテナを1Fの無線LANルータに付けて2Fまで電波のカバー範囲を広げる方がスマートなのではないかと思うのですが…。 http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/network/wireless_option.html

f-skale
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まず、使い方は言われているとおりです。 ただ、1F~2Fで配線があるので、それを 利用したいので、APにしました。 結論は、同メーカーがいいと言うことですよね。

関連するQ&A