• ベストアンサー

登校班について。

小学校6年の子供は、学校に登校するとき、登校班で登校していますが、班の子供たちは言うことを聞かずなかなか集まらず登校するのに苦労しているようです。本人はちゃんと並ばせて登校したいようですが、本人の思いと違って平気で遅れてきたりするようです。どのように指導したらよろしいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

私も今小6で班長です。 私の登校班でも同じ事がありましたが、 「○○時までに誰かが来なかったら誰かがいなくても行く」 とルールを決めてみました。 やってみると遅れて来る人が 出なくなりました。 なので、これを1回試しにやってみては いかがでしょうか?

その他の回答 (7)

  • overtone
  • ベストアンサー率22% (191/833)
回答No.7

うちも 班長です。 ・できるだけ集合の時には 家内が付いていってます。 ・時間が来たら 出発させます。 ・遅刻者のことは しりません。 小学生に どこまでの責任と権限を与えるかを 担任や校長と話したことがあり(家内も私も)上記のような結果となっています。 常識的な範囲では 安全の注意をしますが、こども同士ですから 限界があるわけでして。 それよりも、登校班は 学校側の主催?PTA側の主催?どちらでしょうか?

  • kaburaya
  • ベストアンサー率22% (12/54)
回答No.6

私も小学5年生と6年生の時に班長でしたが、その時もそんな感じでした。 でも私の場合、そこはかなり割り切って、何分待ってこなかったら置いていって先に行く、一回言って言う事を聞かなかったらほうっておく、何が起ころうと言う事を聞かなかった以上そんなのは自己責任、先生に何か言われたらとりあえず勤めは果たした、ということだけは主張しました。その結果、毎朝遅れて来るため姿を現さない子がいたり、逆に私が遅れて置いてけぼりを食らったりしましたが、別に事故などは起こりませんでした。 いい班長とは言えないかもしれませんが、少なくともストレスは溜まりませんでしたよ。

  • taracyan
  • ベストアンサー率45% (15/33)
回答No.5

登校班はうちの地域にはありません。 質問者様のような問題が後を絶たない事と 何か事故などが起きた時に、上級生(特に班長さん)に責任を負わせるような あまりふさわしくない状況・風潮があるためです。 6年生といえど、所詮は小学生 他の子の事故や怪我の責任は追えませんよね? 怪我をした下級生の親御さんに責められて登校拒否気味になったり、 過大なストレスを抱えたりと、登校班にはそれぞれが負担が掛かりすぎます。 質問者さんのお子さんがあまりにもストレスに感じているようでしたら 登校班を失くす事も含めて 班の成員をはじめ、 学校や子ども会、町内会などに話を持ってゆくのも方法だと思います。 私なら、 一人で登校する事になったとしても、登校班は失くした方がいいと思っています。 低学年で心配なご家庭は 各自で方法を考えていただくとか 個人的に親しい子同士で登校するなど 別に登校班で行動する必要性もないように思いますが。

  • sen1000
  • ベストアンサー率18% (10/54)
回答No.4

小さな子達の集団行動をさせるのは大変ですよね。 特に小学生の様に1年から6年と体力的も精神的に違うとなるなおさらです。 しかし、子供たちにも子供たちの考えがあって行動するのであり、tanukikkiさんが言うように子供たちでの話し合い、先生との連携をする事が最善と思います。 変に問題を起こしている親御さんに直接苦情を言うような事はしない方が良いと思います。 現状を子供たちに認識させ、直さなければならない箇所を共有してそれを改善する方法を考えさせる事が出来れば解決へ繋がると思います。

回答No.3

登校班で言うことを聞かない子がいると、大変ですよね。 わが子の場合は、低学年の子をいじめたり、低学年の子がついていけないほど、自分のペースでどんどん早く歩いてしまったり・・・と、色々と問題を起こしてくれる子とずっと同じ班で、随分と苦労しました。 また、6年の班長は、遅刻することが多く、後で一人で登校してくるので、その問題を起こす子の言いなりでした。 我が子もいじめられていたので、主人が何度か、登校班の集合場所へ行って、その子に、時には優しく、時には厳しく注意しました。 そうすると、一時は収まりますが、またほとぼりが冷めるころに、同じことの繰り返しでした。 先生にも何度か報告して、その子への注意はもちろん、班長さんへも、遅刻しないよう諭してもらいました。 登校班の子全員の話し合いなんかも、学校でしてくれたみたいです。 お陰で、いじめっ子が根本的に直ることはなかったのですが、先生も随分と注意を払ってくれて、また、班長の子は、遅刻しないように自覚してくれました。 やはり、先生に相談して、班の子たちが話し合いをするような場を設けてもらったらいかがでしょうか。 その中で、本人から、どんなにか苦労しているか話せば、わかってくれる子も多いと思います。 それでも直らなかったら、あとは、先生の指導にお任せするのが一番かも知れません。

  • hirumin
  • ベストアンサー率29% (705/2376)
回答No.2

班長が先頭、副班長が一番後、という感じでもないのでしょうか? アイデアとしてですが… mama631568さんの小6のお子さん(班長さん?)が最後尾について、他の子に先頭を任せてはどうでしょう? 遅れることはなくなってくるのでは…。

  • sanbuxiu
  • ベストアンサー率25% (19/76)
回答No.1

学校に指導してもらうのが近道です。

関連するQ&A