- ベストアンサー
中学1年生の不登校について
- 中学1年生の娘が組織的なイジメによって不登校になっています。しばらくは家にいることが多く、外に出ることを嫌がっています。
- 思春期外来で病院に通っていましたが、コミュニケーション能力の低さから少人数指導の学校への転校を勧められました。
- 復学のためには精神科に通院して治療を受けることが必要であり、親も適切な対応が求められます。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私もかつて、不登校で中学には、ほとんど行きませんでした、其の経験から言わせてください、 まず思春期に人間関係や学校に上手く溶け込めないのは、特別な事では無い事を親御さんが理解して上げる事が大切です。 お子さん自身が今一番不安な状態の中で、一番の理解者は親です、世間の目や世間体に親が振り回されて、登校を強制したり、頑張って学校に行きなさいという言葉は、追い込まれた子供にとっては、非常につらいことです、行かなくては行けない事は、お子さんが一番理解しています、まずはお子さんの理解者で有る事を示して上げてください。 実は学校に行けないなんて事は、大きな問題では無い事です、義務教育は登校しなくても卒業できてしまうし、大人でも社会でなじめずにストレスを抱え精神科にかかっている方が多い社会で、子供が社会になじめない事など当たり前の事であり、学校に行かないと言う意思表示が出来るあなたのお子さんは、立派です、お子さんがきちんと意思表示をしてくれて居る事に感謝するぐらいの考えを持って下さい。 其の上で、お子さんと学校に行かす為の話ではなく、学校には行かなくても良いと言う前提で、お子さんの意見を聞いて上げてください。 大人として理不尽な意見も否定をせずに、受け入れる事が大事です、まず子供のストレスを理解者に話せる状況を作る事で子ども自身が落ち着く事が大切です。 学校の側の対応を期待することは、あまり意味が無いような気がします、子供はたてまえで動く大人を見分け不信感しか残りません、絶対的な見方が必要な時こそ親が頑張る時です、理解者が居るだけで子供は自信につなげて行きます、結論を急がずにじっくりとお子さんと話してください。 そして、お子さん自信が恥ずかしい事をしている訳では無い事を理解出来れば、せっかく学校を休むなら堂々と外に出かけても良いと思える様にする事が、引きこもりを避ける最善です。 社会との交流を絶ってしまうと、不登校も長引きます、社会との交流をしながら、お子さんに自信を付けさせて上げてください。 子供は自信が付けば自然に、前向きな判断が出来るように成ります、お子さんを信じて今は見守って上げて下さい。
その他の回答 (7)
- johnyangel
- ベストアンサー率23% (142/594)
学校に行かなければいけないという学校神話にご両親が縛られていませんか? 学校は行って当然なものではありません。 もしもそういう価値観でしばられていますと、娘さんがあとから 「いじめられたことよりも、親が無理矢理学校にいかそうとさせた、または、学校に行かない自分を病気扱いした」ということで大人になってから悩む可能性があります。 いじめっ子は、転校してしまえば、それでさよならですが、 今後、ある程度、物事が客観的に見られるようになってから娘さんが、両親との関係で悩む可能性がありますので十分にその点を理解する必要があります。 今が最悪だとおもって焦らないようにしてくださいね。そうでないと、10年くらいかかってしまうことがあります。一度は転校などの手を弾力的に取り入れることも必要かな、と思います。 精神科とへ通院すれば治療してもらえるのでしょうか? →治療すべきは、いじめっ子のほうですから、これはどうかとおもいます。 子どもは敏感ですから親が、このように考えていることに、のちのち深く傷つくことになります。 すごく難しいですが、あまり深く考えない方がよいと思います。
お礼
回答ありがとうございました、たくさんの人に回答いただき、心に多少のゆとりができました、焦らず子育てをしていこうと思います。
- ryumo
- ベストアンサー率22% (94/424)
ryumoです。度々失礼します! 少し、言葉が足りなかったのでもう一度書きました。 治療も良いのですが、本当にお子様にあった病院に巡りあわないと少し長引く事と思います。 地域にもよるのかも知れませんが、お子様のような心に傷を負った生徒や適応障害のお子様など色々な お子様がその時の状態で自由に通えたり束縛されない、教師も専門の先生をつけてくださる学校もあります。私達の地域はそのような学校や学校の中にある支援クラスなどで自由に登校する生徒もいますが…。 今の学校に少し不安もあるのなら、市の教育委員に相談と言う形で足を運ぶと知らない情報も教えて下さりお子様に本当にあった学校のお世話をしてくれると思います。色んな方法でお母様が動き最終手段で、治療という方法を考えては如何でしょうか…。
お礼
2回も回答いただきましてありがとうございます、残念ながら地方の小さな町に住んでいますので、不登校に対応する施設はありません、現在はスクールカウンセラー、担任が月に1回程度家に来ているます。だから親として何もしてやれないから、病院くらいはと思っていましたが、いろんな方の回答をいただき焦らずに子育てをしていこうと思っています。
- nouka2010
- ベストアンサー率53% (23/43)
私の親も当時私を医者やカウンセリングに行かせましたが、子供心に親に裏切られている感覚で捕らえていました。 不登校は基本的に病気ではないのです、病気にするのは周囲の行動なんですよ。 当たり前の慣性を受け止めて上げる方が、状況改善に成ると思います。 いやな人が居れば関わりたく無いのは当たり前、朝起きたくないのも当たり前、大人でもそうなんですから、子供は其の気持ちを上手くコントロールできなくて当たり前です。 お子さんが生まれた時に、五体満足で明るく育ってほしいと願う事は有っても、きちんと学校に行ってほしいと願ったりはしないと思います、学校よりも明るく元気な事が大事です無理をさせるとお子さんの心が壊れます、親の欲を今は忘れてあげて下さい。
お礼
回答ありがとうございました、確かに親のエゴや、他人の目を気にし過ぎていたと思います、子どもとゆっくり進んでいきたいと思います。
- idosgoozap
- ベストアンサー率53% (7/13)
お子さんが通っている中学校に相談室はありませんか? 相談室登校ができれば、そこで基本、自習して給食を食べ一日を過ごせます。 相談室がなくても、保険室登校があるかもしれません。 このあたりは先生に聞いたかわかりませんが、教室が無理なら、しばらく 相談室登校がいいと思います。
お礼
回答ありがとうございました、中学校には空き教室通学がありましたが、色々な生徒が覗きに来るため、やっぱり意地悪グループの子が顔を見せるようで、空き教室登校も難しい状況です。 本当に現在行き詰っています。
- mintmiko
- ベストアンサー率21% (128/605)
やはり、1番の方が提案していたとおり、学校の先生にもう少し協力を仰いでみてはいかがでしょうか。 まず、常に誰かと一緒にいるようにする。 つぎに、文句を言われたときには、それを聞いているのが、一人ではなくほかの人にも聞かせておく。 そして、その人に協力してもらって、『先生に伝える。』 『証拠』をきちんと作るために、ボイスレコーダーを子供に持たせる。 (これは教育的に問題があるかもしれませんが。でも、間違ったことは間違っていることだと、きちんといじめっ子達に伝える必要は必ずある。) あとは、保健室登校を認めてもらう。そして、勉強をきちんとする。 とりあえず、学校に行くことが大切だと思います。 後は、コミュニケーション能力を高めるためには、どうしたらいいかを思春期外来の人にアドバイスしてもらったらいかがでしょうか? そのアドバイスはとても大切なように思えます。
お礼
回答ありがとうございまいした、子どもが意地悪された子たちを見ると必要以上に恐怖を感じ今はとても通学できそうもありません、車で1時間くらいのところに適応指導教室がありますので、転校して通学出来ないか教育委員会に問い合わせてみようかと思っています。
- elixir_200
- ベストアンサー率9% (37/405)
まず、世の中には善人だけでなく悪人も存在するという事を教えてあげる必要があります。 サイコパスという言葉をご存知ですか?サイコパスは生まれつき脳に障害があり、良心のない人間のことです。 ネットにも情報がたくさんありますので、サイコパスについて調べてみてお子さんに伝えてあげればよいと思います。 サイコパスの存在を知って、自分に問題がある訳ではないという事に勇気づけられる人が多いんですよ。 それと、学校だけがすべてではありませんから、何か夢を持たせてあげて、それを仕事にできるように応援してあげればいかがでしょうか? この『教えて』の中でも、私の言葉に勇気づけられて夢に向かっている人だってたくさんいるんですよ。 あなたのお子さんだってきっとできると思います。
お礼
回答ありがとうございました、サイコパスという言葉はじめて聞きました、そんな人もいるんですね。 学校だけがすべてではないと頭の中では解っているんですが、子供の将来を考えるとどうしても悲観的になってしまします、もっと明るく生活したいと思います。
- ryumo
- ベストアンサー率22% (94/424)
もう少し、学校と連携をとった方がいい気がします。 相手が分かっている分おかしいです。もし、学校が力になってくれないようなら住んでいる場所に関係なく転校がいいと思います。遠かったら引っ越しを考えたり車を使う。車が駄目なら通学くらい途中まででも親が付いて行って途中で別れる。とか…。もう少し、ご両親が強くなってもいい気がします。 子供だけの背中を押すだけでは子供が駄目になってしまいます。お子様の今の状況、辛さを一番分っているのはお母さんだけなのですから。
お礼
早速ご回答いただきありがとうございました、担任とは話しをましたが、その子たちに話を聞いたがやっていないと言うし、証拠がないので指導できないとのことだったため、学校との連携には限界を感じています。 転校がいいと思っていますが、対人恐怖症及び適応障害のようなところを治療しなければまた同じことになるのでは思っています。
お礼
回答ありがとうございます、不登校が何カ月も続き、親も何とかしなければと焦っていたように思います、不登校を経験された方の回答で大変勇気づけられました、考えてみれば人生80年の内の数年くらい、いつでも挽回できるんだと思って対応を考えたいと思います。