• ベストアンサー

法科大学院について

法科大学院を卒業したら、必ず弁護士や検事になる道しかないのでしょうか?法科大学院を卒業して、企業の法務部に就職する道もあるのでしょうか?また、法科大学院を卒業することのメリットや法科大学院に通っている人の生活など知っている人がいたら、何でも結構ですので、知っている人がいたら教えてくだい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

>法科大学院を卒業して、企業の法務部に就職する道もあるのでしょうか? 企業のコンプライアンスやインターナルコントロール、敵対的買収や危機管理など企業法務の重要性が高まってきているので司法試験に合格すれば企業内弁護士の道もあると思います。 >法科大学院を卒業することのメリット 卒業するとが新司法試験の受験資格が与えられます。なので卒業してもやっと司法試験を受験できるようになるだけで合格しなかった場合(いわゆる三振法務博士)、ほとんど意味のない悲惨なことになるのではにでしょうか。それを考えるとにわかに足を踏み入れるのにも躊躇してしまいます。 >法科大学院に通っている人の生活など知っている人がいたら、何でも結構ですので、知っている人がいたら教えてくだい! 私も受験を検討中なので現役法科大学院生の学生生活など生の声をお聞きしたいと思っております。この様な掲示板を見ている暇すらないのかもしれませんが・・・ なお、#4の方がおっしゃるように現行司法試験の合格者数は今年度をピークに来年度から激減する模様です。なので#1の方がおっしゃるように大学在学中の合格者が今後急増することはありえないと思われます。それ以上に受験者数が激減すれば話は別ですが。

3back
質問者

お礼

お礼を言わないで締め切って、大変申し訳ありません。ありがとうございました。参考にさせていただきます。

その他の回答 (4)

noname#75810
noname#75810
回答No.4

No.1さんは若干勘違いされているようですね。 > 平成22年くらいには3000人になると言われていますから、 3000人というのは、新旧合算です。内訳は未だ確定していませんが、 現行の人数を減らしていく模様です。確か、現行2年後が1000人未満で、それより 減っていくのではないでしょうか。(この1文は憶測)。未来の事なのでわかりませんが、 >大学在学中に現行の司法試験に合格してしまう人も今後急増するはずです。 というのはかなり突飛な発言といわれても仕方がないでしょう。

参考URL:
http://www.moj.go.jp/
3back
質問者

お礼

お礼を言わないで締め切って、大変申し訳ありません。ありがとうございました

回答No.3

弟が法科大学院に行っていますので、彼の生活について少しお知らせしたいと思います。 院にもよるのでしょうが、弟は朝7時前に起きて勉強、夜帰ってくるのは12時過ぎという生活をしています。かなりシビアらしく、毎回授業で指名されるので、気が抜けないと嘆いています。程度が高い授業であることは確かなのでしょうが、教授が要求する水準が高すぎるのではないでしょうか。 参考書も、月に5~8冊買って読んでます。大変だなと思いますね。 聞く話によると、精神的にもつらいので、精神のバランスを崩す人もいるそうです・・。

3back
質問者

お礼

お礼を言わないで締め切って、大変申し訳ありません。ありがとうございました

noname#35690
noname#35690
回答No.2

法科大学院を出て企業に就職できるか否かは、まだ卒業生が出ていないので、なんとも言えないですね。 ただ、文系の院卒が企業に必ずしも重宝されず、就職難であることを考えると、難しいでしょうね。 ただ、先取りの気風のある企業であれば、喜んで採用する場合もあるのではないでしょうか。今の段階では自らで売り込むなどの開拓が必要でしょうね。 しかし、司法試験に卒業後合格する人以外に目が向けられるのかは疑問は残りますね。 卒業するメリットはまさに、試験の受験資格を得ることだと思います。確かに実務的教育がなされているといっても、企業のための専門学校ではないですから。

3back
質問者

お礼

お礼を言わないで締め切って、大変申し訳ありません。ありがとうございました

  • apple-man
  • ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.1

何でもそうですけど、目標を達成できないような 人じゃ困るわけじゃないですか。  今大学の法学部を出た人の殆どは、 法律の道に進みませんから、事実上 4年間が教養課程なわけです。  ですから法学部だからと言って、別に弁護士や 検事になるつもりで入学したわけじゃ ないよーん!って顔してられるわけです。  ところが今の法化大学院は、法律の専門家を 育てる目的だと始めから言っていて、 内部で厳しい教育を行うので、卒業生は かなりの実力がついているはずで、その 90%以上は新司法試験制度に合格 させる仕組みだとと言われていたんです。 みんなそれを信じて法化大学院を目指して ました。  ところが実際制度がスタートしてみると、 教育の内容は実務家を育てる内容でも 優秀な教授陣が集まらないのに、人気が高いことを いいことに、各大学が法化大学院を どんどん作ってしまったんです。  結果、比較的最近の法務省の発表 だと、法化大学院を出て、新司法新に 合格できるのは、全体の20%くらい だろうということになっています。  まだ卒業生がいませんから実際 どうなるかはっきりとはわかりませんが、 法化大学院を出た人は、飛び級でも していなければ、学部卒より確実に 年上で、はっきりした目標があったのに それを実行できなかった落ちこぼれです。 そんな人たちが卒業生の80%もいて 法律の仕事につけず、今後世間に 大量に出回ることになるわけで、 そんな人を法務部のあるような、 まともな企業が採用してくれるとは とても考えられません。    まだ現行の司法試験も並行して行われ ますし、合格者も昔の毎年300~500人 から、現在1500人、平成22年くらいには 3000人になると言われていますから、 大学在学中に現行の司法試験に合格して しまう人も今後急増するはずです。  学部在学中に司法試験に合格して しまう人が増えるなか、法化大学院を 卒業しただけの年上の人では どうしても見劣りするでしょう。  ただ就職は、コネやちょっとした縁 みたいのもありますから、ぜひとも 法務部で働かせて頂きたいと 言えば、それじゃやってみるかい? って言ってくれる企業の人もいると 思います。  

3back
質問者

お礼

お礼を言わないで締め切って、大変申し訳ありません。ありがとうございました

関連するQ&A