- ベストアンサー
その後
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1416999 で質問をさせてもらった者です。 その後お隣の騒音は少し減り、良かったのですが 私がお隣の方と顔を見合わせるのが気まずくなり ベランダに出るのも怖くなってしまいました。 それだけではなく、外出するときもばったり会ったらどうしよう?と家の出入りすら心配になってしまうのです。 もちろん顔を会わせたら、笑顔で!と自分では言い聞かせているのですが・・・。 「注意しなかった私たちも悪い。」 が、「もしかしたら私たちの方が悪いのでは?」に代わり、なんだか後味が悪い日々です。もちろん反省もしています。 だからといって誤りに行くのもなんだか違う気がしますし、時間もすこし経ってしまいました。 引越しも考えてはいますが、良い物件がなく ちょっと待っているような状況です。 私たちの騒音も聞こえているのでは?と思うようにもなり、TVの音も最小限にしています。 すごくお気に入りのアパートで今まで家が一番安らぐ場所だったのが「苦痛な場所」になって辛いです。 主人は気にしすぎ!といいますが、気になってしまいます。 皆さんのご意見を聞きたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
前回の相談も拝読しました。 10年ほど前似た様なトラブルに遭遇した事があるkurokitiです。 私の場合はワンルームマンションでしたが、隣の住人が1月以上うるさいので、管理会社を通してクレームを言ってもらったところ、質問者様と同じく「殺したろか!」とか「出て来い!」とベランダから言われ、玄関のドアを叩くわ蹴るわで、その時は殺されると思いました。 私の場合は「殺したろか!」などの発言が怖かったこともあり、外出している間に何かされているのでは、などと妄想が膨らんで外出するのも帰宅するのも怖くなりました。 私の経験したトラブルの張本人(騒音元)は、しばらくは大人しかったのですが、ほとぼりが冷めた頃から開き直って更にパワーアップしていました。 質問者様のお隣の方が「殺したろか!」と発言されたのは酔っていたのかもしれませんが、そういう発言をする人というのは普通にお付き合いするのは諦めたほうが良いと思います。 クレームを言われた隣の方も、こちらの音に敏感になっているはずです。 私の場合は窓の開け閉めなど全てにおいて、まるで「音を監視」しているかのように、ちょっとした生活音でも壁を叩かれたりしました。 結局隣が出て行くまでの3年ほどは半ばノイローゼのような状態で毎日を過ごしました。 こうなると管理会社や家主に言っても「騒音トラブルによる喧嘩」と取られたようで、大したことはしてくれませんでした。 納得がいかなかったので、弁護士にも相談しました。 弁護士曰く「『殺したろか』と言われた時点で警察を呼ばなかったのが間違い。犯罪になるかならないかが問題ではなく、警察沙汰になったという認識が管理会社や家主のその後の対処に違いをもたらす」という説明を受けました。 家が安らぐ場所ではなくなったのは、隣人を「危険人物」として認識しているからでしょう。 安全で普通の人という認識をするには、しばらくの期間が必要でしょうが、なかなか難しいと思います。 お金に余裕があるのであれば、出て行くことをお勧めします。 お金で精神的な余裕が買えると思えば安いものです。 もしすぐに引越しができないのであれば、働くなどして家にいない時間を増やすことも効果がありますよ。
その他の回答 (1)
- gamigami
- ベストアンサー率48% (433/889)
「賃貸なんて所詮音は筒抜けですから~」 「でもマナーくらい守ってよねぇ~」 と考えれば少しは気楽になるんでしょうか。 マンション・連棟・重ね立てのテラスなどはどうしても音が抜けるものだと認識すれば多少の音はやむなしと考えてお互い気にしないことが一番だと思います。 賃貸ならそのうち引越と考えられるからまだましですけど、 分譲マンションのそういった苦情のほうが実際には苦痛になるんですから。
お礼
アドバイスありがとうございます。 騒音の音は気にならなくなりました。 相手も気を使って下さるのが分かりますし、 多少の騒音は生活していく上でお互い様と考えています。 本当に賃貸だから、まだ気が楽に思えます。 そう思い、気楽に過ごすように努力していきたいと思います。 ありがとうございます。
お礼
kurokitiさまも同じような経験があるんですね! そういう方とお話出来ると少し勇気付けられます。 ありがとうございます。 私の場合の相手様の発言は ・お酒に酔っていた ・お隣の方ではなくそのお友達が言っていた などの可能性があり、大目に見ると仕方がない事なのかも知れません。その可能性があるので私たちも怖くなかったと言うのが理由にあります。 本当に怖い人ならkurokiti様の経験されたように 叩かれたり、直接言われたりしますよね。 kurokiti様のお気持ちよく分かります。 お隣様も私たちの音に敏感になっていると考え、 私たちも今まで以上に音には気をつけるようになりました。 相手の方も含め、多少の生活音は仕方のない事だと思っています。 でも相手の方にも私たちをいたわって下さるような 歩み寄りを感じてもらいたくて・・・。 でも平気で暴言を吐かれる様な人にそんなことを望む私がバカなのかもしれません。 kurokiti様のアドバイスのように働くなどして家にあまり居ない事もちょっと気楽になりますね。 出て行く事を前提に前向きに考えて今は頑張ります。 ありがとうございました。