- ベストアンサー
1ヶ月の息子が寝てくれません
一ヶ月になる息子が寝てくれません。 だっこしている状態では眠ってくれるのですが、 ベッドに移したとたんに泣き出してしまいます。 寝たかな?と思っても、ぐずぐずしだして、 最後には泣いてしまいます。 ミルクをあげても、オムツを交換してもだめでした。 ベッドが硬いのかな?と思って、柔らかくしてみてもだめでした。 暑いのかな?と思って、部屋を除湿してみてもだめでした。 このままでは夫婦共々まいってしまいます。 何かアドバイスやいい案がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。うちの子が一ヶ月の頃効果のあった寝かせ方を紹介します。助産師さんに教えてもらいました。 それはうとうとするまでしっかり抱いて寝かしつけ、その後、掛け布団を縦長に両端を布団バサミかなにかで留めて、その中に埋もれるような感じで寝かせます。ちょうど布団がホットドックのパンで赤ちゃんがウインナーみたいな状態です。 またうちの子は私が使っていた羽毛布団を半分に折った上に埋もれるように寝かせても良く寝付きました。 要するに右をむいても左を向いてもすぐに布団が顔にあたるので包まれている感じが子宮の環境に似ていて良かったようです。でも何かでうつぶせになったり、埋もれすぎても危ないので窒息しないように気をつけてあげてくださいね。
その他の回答 (8)
- tibihiro
- ベストアンサー率27% (16/59)
ゲップは出てますか? ゲップが上手に出来ないと泣くことがあります。出ないからと諦めずにしばらく縦にだっこしてあげると出ることがあります。 だっこで寝るなら、だっこのままママも一緒に寝てみてはどうでしょう。これからの時期はお互い暑くて大変ですが、ママの心音を聞きながら寝ると安心する見たいですよ。その時は、両腕をしっかり押さえて下さい。 両腕が動くことで起きてしまうこともるのでバスタオルで身体ごと包んでいました。最近は暑いので沐浴布で包んでいます。バスタオルより軽いので外れてしまう時があるので、寝入ったら取ってください。 まったく寝ない子はいないので赤ちゃんが寝た時はママも一緒に寝たほうがいいですよ。お互い頑張りましょう。
お礼
お返事ありがとうございます。 うちの子はゲップがあまり上手ではないみたいです。 ミルク飲んで眠くなっているところに、 ゲップを出させようとするので起きてしまう。 みたいな悪循環も続いています。 ゲップを出さないとミルクを出してしまうので仕方ないですが・・・>< 両腕や両足を包んであげたり押さえてあげるのは、 なかなか効果がありました。 少しでも寝るようがんばります。
- miu_syunken
- ベストアンサー率31% (253/794)
こんばんわ。2児の男の子のママです。 うちの長男も全く同じでした~>< 2~3ヶ月までは夜中の授乳は30分~1時間間隔で私はほとんど寝不足状態。その後6ヶ月頃から夜泣きが始まり、30分~1時間おきに大泣きされるので主人も私もヘロヘロ状態。「いつまでこんな状態が続くの~」と本当に泣きたくなりましたねぇ。 >だっこしている状態では眠ってくれるのですが、ベッドに移したとたんに泣きだしてしまいます。 うちもそうでしたが、私の場合は寝かせるときはだっこではなく布団に寝かせた状態で寝かしつけました。他の方も書かれていましたが『添い寝』です!ansoobさんのお子さんはベビーベッドで寝かせていますか?もしそうであれば『添い寝』を試してみて下さい。「横でママが寝てくれている」と分かると安心して寝てくれるかも♪うちの子たちは2人とも添い寝で育てたのですが、寝ている最中に足などで隣に私が寝ているか常に確認していましたよ。こっちは夜中にちょこちょこ体を触られ寝た気がしなかったけど、子供はそれでけっこう安心するみたいでした。 あとはやはり今の時期、ジメジメしていて寝づらいっていうのもあるでしょうね。うちの子たちも「今日はちょっと肌寒いかなぁ」って思う日でもけっこう寝汗をかいているんですよねぇ。着る物を薄手の物にかえてみたり、布団をタオルにして全身に掛けるのではなくおなかだけに掛けるとか、ちょっと工夫をしてあげるといいかもしれませんね。 他の方からのアドバイスを参考にいろいろ試されるといいと思いますよ。ほんと子供って個人差があるので、どの方法が自分の子に合うのかわかりませんからねぇ。こんなことを言ってはいけないかもしれませんが、どんな方法を試してもダメな子もいます。うちの子がそうでした。いろいろ試してもダメだった場合、あまり悩まないで下さいね。ひとつ言えることは「この状態がず~っと続く訳ではない。」ということです。私も寝不足が続いて辛い思いをしたことがあります。「この先どうなってしまうの。」と真剣に悩んだこともありました。でも必ず出口があります。必ず夜ぐっすり眠ってくれる日が来ますから。それまでは子供が日中お昼寝する時に一緒になって寝るとか、日中子供を見てくれる人が近くにいれば少しみてもらって2時間くらい昼寝をするとかして睡眠不足を補って下さいね!子育ては体力勝負です。ママが倒れてしまったら大変ですからね。 早くぐっすり眠ってくれる日がくることを祈っています。頑張って下さいね^^
お礼
お返事ありがとうございます。 添い寝試してみました。 なかなかグズリが治まらず、 最終的にはまだだっこしてしまうのですが、 私も横になれるのでとても楽でした。 なんとか添い寝でも寝てくれるようがんばりたいと思います。 ほんとうに皆さんのアドバイスに救われました。 心のゆとりもでてきました。 うちの子にあう方法がみつかるまで、いろいろと試してみます!
- yamadayouichirou
- ベストアンサー率25% (194/763)
暑いのですよ。 だから泣いているのです。 除湿したくらいでは暑く無くなりません。
お礼
お返事ありがとうございます。 温度調整気をつけてみます。
- kan_y_
- ベストアンサー率34% (112/324)
肌触りのよいタオルケットなどでくるんで抱っこして眠らせ、体の密着をギリギリまで保ち、体を離すときに、さっとタオルケットでカバーすると、うまく降ろせました。 口元(ほっぺ)に少しだけタオルケットを触らせてあげるとぼんやりおきてもそのまま眠ってくれたりした事もありました。 (でも口にかかると窒息のおそれもあるので十分お気をつけ下さい) くるまれている感覚で抱っこされているように安心して眠れるのかなと思っています。 あとは、ハイ&ローチェアのスイング機能は試されましたか?好き嫌いはあるとは思いますが、うちの子には効果アリでした。 そうそう、置いて泣き出すと、目が覚めちゃうとがっくりしちゃうので、置こうかなと思った頃、ちょっとだけ置くふりをしてみて、薄目をあけるようなら、さらに2分ぐらい抱っこした方が、置いて失敗(泣き出す)するより時間がかからないです。もう1曲歌を歌ってあげましょう。 降ろして眠らせられるかどうかは、子どもとの根比べゲームです。ホントに大変ですが、あまり思いつめずにゲーム感覚でのぞんでみてはいかがでしょうか? 私はおろすのに成功すると、「やった!勝った!!」って満足しています(^^;) でも、3ヶ月までは、寝られないと覚悟しておいた方がいいかも・・・。お盆を過ぎれば楽になりますよ♪ 眠れないのはつらいですが、お2人で協力して頑張ってください。
お礼
お返事ありがとうございます。 タオルケットでくるむようにしたら、 少し安心したようで、前に比べたらグズリも減った 気がします。 ハイ&ローチェアのスイング機能はまだ試していません・・ 今度試してみたいと思います! なんとか根比べゲームに負けないようがんばりたいとおもいます^^;
- hfgaour
- ベストアンサー率13% (6/45)
私も全然寝てくれなくてホトホト参ってました。 うちの子供の場合、1日の睡眠時間が8時間ほどなんで 親の寝る間は全くと言ってない状態でした。 今、もうすぐ2ヶ月になるんですが最近は少し寝てくれるようになったように思います。 添い寝を試したところ、前よりは寝るようになったので ベビーベッドだと人の気配がしないので不安なのかも 知れませんね。 ベッドに移す時は博打みたいな感覚ですが お尻を下ろしたときにポンポンと叩いてあげると 上手く行きます。 しばらくは寝不足が続きますが頑張りましょう。
お礼
うちの息子も10時間弱でした。 添い寝を試してみたのですが、 ベビーベッドよりかは寝てくれたみたいで ほっとしています。 ベッドに移すときはほんと博打みたいですよね^^; お尻ポンポン試してみます!
- kagep
- ベストアンサー率23% (171/721)
うちの子供、ベビーベッドでは全く寝ませんでした。。。 まさに号泣。 どんなに熟睡していても号泣。。。 で、我々と同じベッドで寝たところ・・・ 泣かなくなりました。 「あぁ、こんなに小さい頃からでも好き嫌いってあるんだなぁ・・・」 と実感しました。 赤ちゃんはベビーベッドで寝るもの、という発想自体から変えてみるといいことあるかもしれません。 また、そもそも1ヶ月くらいだと、2~3時間以上は寝ませんしねぇ。 そこは早いところお父さんにも割り切ってもらいましょう。 以上、寝不足に悩まされた父でした。。。(^^;;;
お礼
お返事ありがとうございます。 息子を隣で寝かすようにしたら、少しは寝てくれました。 さみしいのかもしれませんね。 寝不足ですが夫婦でがんばりたいと思います。
- wandayu
- ベストアンサー率24% (24/99)
子供のねつきはそれぞれなので参考程度なのですが この時期だと湿気が多くて熱がったりしてねないことがあり、冷やしすぎはだめなのでタオルなどをまいたアイスノンなどで頭を冷やしてあげると結構良く寝てました。 あとは寝かせる場所を抱っこしたときのように傾斜をつけたりしてベッドにおろした後でもあんまり泣かなかったです。 最悪、泣き付かれて寝るまでほっとくぐらいの余裕をもっていったほうがいいのかもしれないです。 寝不足だと夫婦間でもいらいらして仲悪くなりがちなので気をつけてがんばってください。
お礼
お返事ありがとうございます。 温度調節はなかなか難しいです>< ベッドの角度も少しずつ調整したいと思います。
- itigopa
- ベストアンサー率23% (6/26)
大変ですよね。 私も経験しました。特に最初の子供はそうなんです。 雨の日や、曇りの日、そんな日は大人は体調はよくないと思いますが赤ちゃんもそうなんです。 訳もなくぐずる時はそのまま泣かせるのも方法なんですよ。運動すれば(泣く)寝ますが初子の泣き声は無視できないですよね。 育児は体力が勝負、神経質にならず頑張って下さい。 以上、3人の小中学生の母のコメントでした。
お礼
すばやいお返事ありがとうございました。 そうなんです、泣き声はなかなか無視できなくて>< 神経質にならずにがんばっていきたいと思います!
お礼
お返事ありがとうございます。 ホットドッグ方法ですか! まだ試していないのですが、包まれてる感は 好きみたいなので効果ありそうですね。 うちの子はすごく動くので窒息にはかなり気を使っていきたいと思います。